競輪一発勝負



予想 

防府記念 特選 10R 2014年10月25日

金子貴志 愛知 75期逃捲
岩津裕介 岡山 87期差脚
福田知也 神奈川88期自在
 三宅達也 岡山 79期逃捲
 郡司浩平 神奈川99期逃捲
 山口泰生 岐阜 89期差脚
阿竹智史 徳島 90期逃捲
 海野敦男 静岡 69期差脚
脇本雄太 福井 94期逃捲

脇本が先行で後続を押し切り、番手の金子は交わせず。

脇本−金子−山口の車連(9-1)は750円、三連単(9-1-6)は3,560円で逃切車券でした。


綺麗な三分戦となり、脇本ワインの金子が展開優位か。

 南関勢は神奈川コンビで郡司に福田の二重連を静岡の海野が三番手を固める。 中部近畿勢は福井の脇本に愛知の金子と岐阜の山口でラインが出来る。 中四国勢は徳島の阿竹に岡山コンビの岩津と三宅で地元地区の意地を見せたい。
 並びは、郡司−福田−海野、阿竹−岩津−三宅、脇本−金子−山口、と想定した。 逃げるのは郡司であろう、福田が横の動きを見せるか自ら容赦なく番手捲りとなるか。 脇本の番手にGPレーサー金子がマークするので見せ場を作ろう。阿竹ラインも落車後なので先捲りから岩津が抜け出すのか。
 狙い目は、金子から脇本の折り返し、岩津の絡みを押さえる。

金子=脇本(1=9)、金子−岩津(1-2)、岩津−阿竹(2-7)の4点で勝負する。


防府記念 特選 11R 2014年10月25日

野田源一 福岡 81期自在
浅井康太 三重 90期逃捲
池田勇人 埼玉 90期逃捲
 室井健一 徳島 69期差脚
 萩原孝之 静岡 80期自在
 五十嵐力 神奈川87期逃捲
磯田旭 栃木 96期自在
 兵藤一也 群馬 82期差脚
林巨人 愛知 91期差脚

池田が逃げて磯田がブロックも、浅井が捲り納める。

浅井−池田−萩原の車連(2-3)は680円、三連単(2-3-5)は11,430円で捲逃車券でした。


関東ラインの池田が主導権を奪い、後続を押し切るか。

 関東勢が三車となって埼玉の池田に栃木の磯田と群馬の兵藤でラインを作る。 南関勢は神奈川の五十嵐に静岡の萩原でチャンスを待つ。中部勢は三重の浅井に愛知の林で勝ち上がりを求める。 西京勢は福岡の野田に徳島の室井が穴目となろう。
 並びは、池田−磯田−兵藤、五十嵐−萩原、浅井−林、野田−室井、と想定した。 池田がラインの長さを活かして主導権を奪い握るのであはないだろうか、浅井が巧みに関東ラインを追走して捲り込む展開となろう。 野田の一発逆転劇は五十嵐の動き次第だ。
 狙い目は、池田から磯田の折り返し、浅井の絡みだ。

池田=磯田(3=7)、池田−浅井(3-2)、浅井−林(2-9)の4点で勝負する。


防府記念 特選 12R 2014年10月25日

村上義弘 京都 73期逃捲
中川誠一郎熊本 85期自在
 上原龍 長野 95期逃捲
 山崎芳仁 福島 88期逃捲
 朝倉佳弘 東京 90期自在
西川親幸 熊本 57期差脚
山田久徳 京都 93期逃捲
×桑原大志 山口 80期差脚
 大槻寛徳 宮城 85期差脚

山田が先行し村上が番手捲りも、中川が豪快に捲り切る。

中川−村上−桑原の車連(2-1)は780円、三連単(2-1-8)は2,160円で捲捲車券でした。


地元ホームバックの桑原は京都ラインの三番手で村上を追走。

 北日本勢は福島の山崎に宮城の大槻、関東ラインは長野の上原に東京の朝倉、近畿勢は京都コンビで山田に村上、九州勢は熊本コンビで中川に西川、 そして地元ホームの桑原は目標なく京都コンビの村上を追走する。
 並びは、山田−村上−桑原、中川−西川、上原−朝倉、山崎−大槻、と想定した。 先行は山田であろう、村上が番手捲りから抜け出し地元ホームバンクの桑原と突き抜けたい。 山崎は精彩に欠くし、上原では力不足、中川の一発があるのか。
 狙い目は、村上から山田と桑原、中川の絡みを押さえる。

村上−山田(1-7)、村上−桑原(1-8)、村上−中川(1-2)、中川−西川(2-6)の4点で勝負する。