競輪一発勝負
岸和田記念 優秀 11R 2012年10月07日
○ | 1 | 渡邉一成 | 福島 | 88期 | 逃捲 |
▲ | 2 | 佐々木則幸 | 高知 | 79期 | 自在 |
注 | 3 | 岡田征陽 | 東京 | 85期 | 自在 |
| 4 | 金子真也 | 群馬 | 69期 | 差脚 |
◎ | 5 | 伏見俊昭 | 福島 | 75期 | 自在 |
| 6 | 村本大輔 | 静岡 | 77期 | 差脚 |
△ | 7 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 逃捲 |
| 8 | 岩本俊介 | 千葉 | 94期 | 逃捲 |
| 9 | 齋藤登志信 | 宮城 | 80期 | 自在 |
渡邉が巧みな先行で番手伏見が交わして福島ワンツー。
伏見−渡邉−齋藤の車連(5-1)は450円、三連単(5-1-9)は1,090円で福島車券でした。
ライン的には北日本ラインだが、地元近畿の意地に村上が吠える。
北日本勢は福島コンビの渡邉に伏見で宮城の齊藤が追走する。特選同様となった関東勢は東京の岡田に群馬の金子、南関勢も千葉の岩本に静岡の村本であろう。
近畿は京都の村上、四国は高知の佐々木は、単騎自力含みとなった。
並びは、渡邉−伏見−齊藤、村上、佐々木、岡田−金子、岩本−村本、と想定した。
岩本が特選同様に積極的に逃げるのか、長くなった北日本ラインの渡邉も主導権を欲しいところだ。
岡田は好位置から早めに捲り込もう。
狙い目は、伏見から渡邉の折り返し、村上の絡みだ。
伏見=渡邉(5=1)、伏見−村上(5-7)、村上−佐々木(7-2)の4点で勝負する。