競輪一発勝負
花月園記念 優秀 11R 2009年09月11日
△ | 1 | 坂本亮馬 | 福岡 | 90期 | 逃捲 |
| 2 | 神山雄一郎 | 栃木 | 61期 | 差脚 |
◎ | 3 | 佐藤友和 | 岩手 | 88期 | 逃捲 |
| 4 | 矢口啓一郎 | 群馬 | 86期 | 逃捲 |
注 | 5 | 高木隆弘 | 神奈川 | 64期 | 差脚 |
| 6 | 幸田光博 | 栃木 | 67期 | 差脚 |
○ | 7 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
| 8 | 渡邉一成 | 福島 | 88期 | 逃捲 |
▲ | 9 | 浅井康太 | 三重 | 90期 | 逃捲 |
矢口が先行して、なんと渡邉と慎太郎の福島コンビで万車券。/H3>
渡邉−佐藤−神山の車連(8-7)は27,890円、三連単(8-7-2)は237,570円で福島車券でした。
強力な北日本ラインを沈めることが出来るのだろうか。
先行自力タイプは、福岡の坂本、岩手の佐藤、群馬の矢口、福島の渡邉、三重の浅井、である。
北日本3車の並びは渡邉が先頭で佐藤友和が番手となり二段駆けで佐藤慎太郎がしんがりとなろう。
矢口には神山と幸田で関東ラインとなる。地元の高木は浅井マークを主張して、坂本は単騎含みだ。
並びは、渡邉−佐藤友和−佐藤慎太郎、矢口−神山−幸田、坂本、浅井−高木、、と想定した。
逃げるのは誰なのだ、矢口が積極的に動き、早めに渡邉が捲く返して番手から坂本と浅井に併せて佐藤友和が踏みこもう。
矢口ラインの中団が内に北日本ラインを封じ込めて坂本と浅井でフタをすると面白い車券になりそうだ。
狙い目は、W佐藤の折り返し、単騎の坂本が面白そうだ。
佐藤=佐藤(3=7)、佐藤−坂本(3-1)、坂本−浅井(1-9)の4点で勝負する。