競輪一発勝負



花月園記念 特選 09R 2009年09月10日

矢口啓一郎群馬 86期逃捲
 内藤宣彦 秋田 67期差脚
 坂本亮馬 福岡 90期逃捲
 鈴木謙太郎福島 90期逃捲
山口幸二 岐阜 62期差脚
 中村一将 兵庫 86期逃捲
×紫原政文 福岡 61期自在
 西田雅志 広島 82期差脚
高木隆弘 神奈川64期差脚

矢口が主導権を握り、坂本の捲くりに沈む。

坂本−高木−矢口の車連(3-9)は2,360円、三連単(3-9-1)は9,250円で筋違車券でした。


自力タイプが揃って、熾烈な展開から抜け出すのは。

 先行タイプは、群馬の矢口、福岡の坂本、福島の鈴木、兵庫の中村、である。 矢口には高木で関東南関ライン、坂本には紫原の九州コンビに西田が追走して西京ライン、鈴木には内藤の北日本ライン、 中村には山口で中部近畿ライン、細切れ線模様となった。
 並びは、矢口−高木、鈴木−内藤、坂本−紫原-西田、中村−山口、と想定した。 先行は高木が番手に付く矢口ではなかろうか、坂本も紫原が番手なので捲くりより紫原のために先行もあろう。 矢口は前節豊橋記念ではHH@@と大きな数字が並んだ後はピンピンとなり、番組次第ということなのか。 山口は安定している、ここは中村に乗って直線に駆けよう。
 狙い目は、高木から矢口の折り返し、紫原と山口へ流したい。

高木=矢口(9=1)、高木−紫原(9-7)、高木−山口(9-5)の4点で勝負する。


花月園記念 特選 10R 2009年09月10日

 浅井康太 三重 90期逃捲
三宅伸 岡山 64期自在
佐藤慎太郎福島 78期差脚
 廣川貞治 東京 61期差脚
栗田雅也 静岡 84期逃捲
 友定祐己 岡山 82期自在
 馬渕紀明 愛知 68期差脚
佐々木龍也神奈川57期差脚
渡邉一成 福島 88期逃捲

渡邉が先行して番手佐藤と好調な浅井も及ばず。/H3>

佐藤−浅井−渡邉の車連(3-1)は890円、三連単(3-1-9)は3,920円で番手車券でした。


徹底先行の栗田番手の地元ホーム佐々木に期待したい。

 先行タイプは、三重の浅井、静岡の栗田、福島の渡邉、である。 浅井には馬渕で中部ライン、栗田には地元ホームバンクの佐々木に廣川が追走して関東南関ライン、 渡邉には佐藤が前を任せて北日本ラインと、三宅は友定と岡山コンビとなる。
 並びは、栗田−佐々木−廣川、渡邉−佐藤、浅井−馬渕、友定−三宅、と想定した。 逃げるのは栗田であろう、地元ホームバンクの佐々木が番手で早めに踏み出そう。浅井も岡山コンビをラインに付ければ先行策もあろう。 福島コンビと渡邉を使う佐藤も最終4角では自力で捲くり追い込んでくる。
 狙い目は、佐々木から栗田の地元ライン、北日本ラインを押さえる。

佐々木=栗田(8=5)、佐藤=渡邉(3=9)の4点で勝負する。


花月園記念 特選 11R 2009年09月10日

松坂英司 神奈川82期差脚
 中川誠一郎熊本 85期逃捲
神山雄一郎栃木 61期差脚
 笠松信幸 愛知 84期自在
 幸田光博 栃木 67期差脚
 平田崇昭 福岡 55期差脚
佐藤友和 岩手 88期逃捲
石橋慎太郎静岡 88期逃捲
 西川親幸 熊本 57期差脚

石橋が逃げて、佐藤が神山と幸田を連れて上位独占。/H3>

佐藤−神山−幸田の車連(7-3)は430円、三連単(7-3-5)は1,270円で人気車券でした。


前節立川FT完全優勝で風に乗る神山から狙いたい。

 自力タイプは、熊本の中川、岩手の佐藤、静岡の石橋、である。 中川には同県の西川に平田で九州ライン、佐藤には神山と幸田の栃木コンビが連携する。 石橋には地元ホームバンクの松坂が番手だ、目標の無い笠松が追走しそうだ。
 並びは、中川−西川−平田、佐藤−神山−幸田、石橋−松坂、−笠松、と想定した。 神山は前節立川FT@@@と完全優勝で結果を残し、松山「オールスター」への調整が完了したのか。 逃げるのは石橋で無風で松坂が番手周りとなるが、九州ラインを叩いて佐藤が捲くり込んで来る。
 狙い目は、神山から佐藤の折り返し、先行番手は松坂の絡みだ。

神山=佐藤(3=7)、神山−松坂(3-1)、松坂−石橋(1-8)の4点で勝負する。