競輪一発勝負
福井記念 優秀 11R 2009年06月27日
○ | 1 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 逃捲 |
△ | 2 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
| 3 | 北津留翼 | 福岡 | 90期 | 逃捲 |
| 4 | 五十嵐力 | 神奈川 | 87期 | 逃捲 |
◎ | 5 | 市田佳寿浩 | 福井 | 76期 | 自在 |
| 6 | 幸田光博 | 栃木 | 67期 | 差脚 |
| 7 | 紫原政文 | 福岡 | 61期 | 自在 |
▲ | 8 | 有坂直樹 | 秋田 | 64期 | 差脚 |
注 | 9 | 新田康仁 | 静岡 | 74期 | 逃捲 |
止められない5連勝、佐藤慎太郎の捲りが鮮やかに決まる。
佐藤−有坂−村上の車連(2-8)は1,360円、三連単(2-8-1)は6,890円で北日本車券でした。
地元ホームバンクの市田が村上マークから浮上期待。
北日本からは佐藤と有坂で、関東から幸田に南関からは五十嵐に新田である。
近畿からは地元ホームバンクの市田に村上、九州勢は北津留に紫原が勝ち上がってきた。
並びは、五十嵐−新田−幸田、佐藤−有坂、北津留−紫原、村上−市田、と想定した。
特選では五十嵐と北津留が積極的に主導権を握り、村上は捲くり追い込んでいる。
先行は五十嵐ではないだろうか、ラインが長くなった五十嵐を佐藤が追走して、
村上が早めに捲くり込むも、紫原の誘導で北津留も踏ん張ろう。
狙い目は、地元の市田から村上の折り返し、佐藤の絡みだ。
市田=村上(5=1)、市田−佐藤(5-2)、佐藤−有坂(2-8)の4点で勝負する。