競輪一発勝負



花月園「全プロ」 スーパープロピストレーサー賞 11R 2009年05月16日

 海老根恵太千葉 86期逃捲
 加藤慎平 岐阜 81期差脚
伏見俊昭 福島 75期逃捲
 岡部芳幸 福島 66期自在
渡邉晴智 静岡 73期差脚
大塚健一郎大分 82期差脚
山崎芳仁 福島 88期逃捲
 佐藤友和 岩手 88期逃捲
石丸寛之 岡山 76期自在

山崎が主導得を握り番手伏見が抜け出す、渡邉が直線伸びる。

伏見−渡邉−山崎の車連(3-5)は2,180円、三連単(3-5-7)は11,450円で番手車券でした。


西日本が風邪を引いて、福島トリオに風が吹いているよ。

 福島トリオが山崎に伏見と岡部、岩手の佐藤は別線で岐阜の加藤がマークする。 南関勢はワンツーを決めた海老根と渡邉、捲り狼の石丸には大塚で西京ラインとなる。
 並びは、山崎−伏見−岡部、佐藤−加藤、海老根−渡邉、石丸−大塚、と想定した。 この並びならば先行は山崎ではないだろうか、海老根も冴えてきているし、侮れない石丸、小狡い佐藤も居る。 福島トリオを前に出させない、内に詰まらせる策は佐藤と海老根でフタを出来れば、石丸の一気の捲りもあろう。
 狙い目は、伏見から山崎の折り返し、石丸の絡みだ。

伏見=山崎(3=7)、伏見−石丸(3-9)、石丸−大塚(9-6)の4点で勝負する。