競輪一発勝負



名古屋記念 優秀 11R 2009年03月29日

小嶋敬二 石川 74期逃捲
 有坂直樹 秋田 64期差脚
吉田敏洋 愛知 85期逃捲
一丸安貴 愛知 70期差脚
 渡邉晴智 静岡 73期差脚
中村淳 栃木 69期差脚
 山口幸二 岐阜 62期差脚
 佐々木則幸高知 79期逃捲
木暮安由 群馬 92期逃捲

小嶋と吉田を差し押さえて木暮が捲りで勝利する。

木暮−吉田−渡邉の車連(9-3)は2,690円、三連単(9-3-5)は10,880円で自力車券でした。


中部勢4車の連合となるのか、木暮が名前を売り出す。

 先行タイプは、木暮、小嶋、吉田、佐々木、である。 中部勢が4車で連携するのであろうか、小嶋に山口と吉田と一丸の愛知コンビで別線となるのであろうか。 木暮には中村の関東勢、有坂と渡邉は佐々木の番手が空席でラインは読めない。
 並びは、小嶋−山口、吉田−一丸、佐々木−渡邉−有坂、木暮−中村、と想定した。 中部勢の叩き合いは無いとするか、木暮は万を辞して捲れるのか、空きを付いて佐々木も襲い掛かろう。 ここは小嶋であろうが、愛知両者に張ってみたい、木暮も一発穴を空けそうだ。
 狙い目は、吉田と一丸の折り返し、木暮の絡みだ。

吉田=一丸(3=4)、吉田−木暮(3-9)、木暮−中村(9-6)の4点で勝負する。