競輪一発勝負



小田原記念 優秀 11R 2006年08月11日

市田佳寿浩福井 76期逃捲
高木隆弘 神奈川64期差捲
荒井崇博 佐賀 82期逃捲
×吉川誠 神奈川86期逃捲
 齋藤登志信山形 80期自在
十文字貴信茨城 75期差脚
 新藤敦 神奈川62期差脚
 五十嵐力 神奈川87期逃捲
小野俊之 大分 77期差脚

吉川ラインが沈没、荒井の捲りが決まるが小野はまたも3着。

荒井−市田−小野の車連(3-1)は2,930円、三連単(3-1-9)は5,040円で捲り車券でした。


33バンクだけに神奈川4車での結束なら負けられない。

 地元神奈川勢が、高木、吉川、新藤、五十嵐、の4車が勝ち上がってきた。自力タイプが吉川と五十嵐でどんな策を立てるのだろうか。 素直に平塚3車で結束して五十嵐が追走する並びだ。九州勢は荒井に小野、近畿の市田の番手が空席で齋藤と十文字が追走するのではないだろうか。
 並びは、吉川−高木−新藤−五十嵐、荒井−小野、市田、−齋藤−十文字、と想定した。 特選で先行で逃げ切っている吉川が、此処も主導権を奪いそうだ。すれば高木と新藤の突抜が魅力となろう。 荒井には小野が連携して、好位置を奪って捲りたい。市田はラインが弱くなり、一発勝負の頭狙いだ。 神奈川ラインが巧く機能するのだろうか、隙を付いて荒井が、市田が、届くのだろうか。
 狙い目は、高木から新藤、吉川、市田、押さえに荒井と小野だ。

高木−新藤(2-7)、高木−吉川(2-4)、高木−市田(2-1)、荒井−小野(3-9)の4点で勝負する。