長浜点描
nagahama-jou43s.jpg/長浜城 nagahama-jou44s.jpg/長浜城から北を見る
長浜城
長浜城は,1575(天正3)年に
羽柴秀吉が入城し,長浜城と改名されました。
秀吉は,年貢を免除し,
長浜の町発展に大きな力を発揮しました。
現在の長浜城は,1983(昭和58)年に
鉄筋コンクリート5階建てで復元されたもので,
歴史博物館になっています。
長浜城のある豊公園は桜の名所で,
800本のソメイヨシノが咲き乱れます。
kunitomo03s.jpg/国友鉄砲の里資料館 kunitomo09s.jpg/国友の里
国友鉄砲の里資料館
1543(天文12)年に,種子島に伝わった
鉄砲は,その7年後には近畿地方で実戦
に使われたという。
国友の里はどことなく落ち着いている。
最盛期には,70軒の鍛冶屋と,
500人の職人がいたという。
萩の寺神照寺はここから西へ徒歩15分
nagahama-hokkokukaidou31s.jpg/北国街道 nagahama-hokkokukaidou2s.jpg/北国街道安藤家
北国街道
北国街道とは,中山道と北陸道を結ぶ道
とされ,信州から直江津に向かう道,
彦根・長浜・木之本を経て
福井に向かう道などがありました。
北国街道は,長浜の町を南北に
走っています。
北国街道安藤家屋敷
江戸期長浜十人衆の一人だった安藤家の
屋敷。
長浜は,
近隣景観形成地区に認定されている。

nagahama-hikiyamahakubutukan35s.jpg/曳山博物館 nagahama-tetudoubunka48s.jpg/旧長浜駅舎
曳山博物館
秀吉が男子誕生の祝いに,
長浜の町に砂金を贈り,そのお金で
町人が曳山をつくり,長浜八幡宮の祭礼に
ひいたのが,長浜曳山まつりのはじめ
といわれています。
とにかく,美しい。
旧長浜駅舎/長浜鉄道文化館
旧長浜駅は,1882(明治15)年,
長浜〜柳ヶ瀬間の鉄道開通と同時に完成
した,現存では最古の駅舎です。
当時,大津〜長浜は鉄道連絡船が就航
していたそうです。
萩さんのホームページ ☆What’s Hagisan  ★行ってみたいな 
  豊橋・くらしのなかの史跡  ふらっと旧東海道