宇治平等院の藤
byoudouin-fuji13s.jpg/宇治平等院の藤 byoudouin-fuji06s.jpg/宇治平等院の藤
宇治平等院は,
関白藤原頼通が,父藤原道長の別荘を
1052(永承7)年に平等院に改めたものです。
ユネスコの世界遺産にも登録され,
国宝です。
藤は藤原氏の象徴とされ,大切にされている。
平等院では,桜,藤,ツツジ,ハス,紅葉,
サザンカなど,四季折々の花(植物)を
楽しむことができます。
byoudouin-fuji12s.jpg/宇治平等院の藤 byoudouin14s.jpg/宇治平等院
平等院の長藤は見事です。

鳳凰堂(ほうおうどう)と阿字池
阿弥陀如来の坐す中堂内部は,創建当時
鮮やかな色彩の極楽浄土であったことでしょう。
護岸は2001年に,発掘調査をもとに
復元されました。
ujigawa24s.jpg/宇治川 ujigami-jinja38s.jpg/宇治上神社
宇治川

宇治川の中州橘島から,朝霧橋を望む。
朝霧橋を渡ったところに,宇治神社,
その奥に宇治上神社があります。
宇治上神社(うじがみじんじゃ)
明治の初め頃まで,
宇治神社が宇治離宮下社,
宇治上神社が上社といわれていました。
宇治上神社の本殿は,日本最古の社寺建築
(平安時代)で,世界遺産に登録されています。
manpukuji41s.jpg/萬福寺 manpukuji43s.jpg/萬福寺
黄檗(おうばく)山萬福寺

江戸時代,1661(寛文1)年に,
中国から招かれた隠元禅師が創建しました。
インゲン豆は,隠元がもたらしました。
布袋(ほてい)

天王殿では,布袋の姿をした弥勒菩薩が
迎えてくれる。
萩さんのホームページ ☆What’s Hagisan  ★行ってみたいな 
  豊橋・くらしのなかの史跡  ふらっと旧東海道  熊野の長藤  岡崎公園の藤