![]() |
|
2003年9月9日 20時10分 1/60秒露出 8コマ合成 20cmシュミカセ(C8)+Lv25mm NIKON COOLPIX4500 望遠中間 ISO100 リサンプリングでサイズダウン |
|
撮影地 愛媛県松山市内自宅 | |
大接近を過ぎたばかりの、明るい火星に月が大接近した様子です。ただ、この日は薄雲がかかり、接近したころは肉眼で火星が見えませんでした。また非常にシンチレ-ションが悪く、月も火星も寝ぼけた像になっています。ただ、月の見かけの大きさはよく分かるでしょう。また、わずかに火星の上にある白い南極冠が、分かります。 このあと21時半くらいは、火星と月が少し離れ、雲も薄くなったので、肉眼でもよく分かりました。なお、この画像は南が上になっています。つまり倒立像です。 |
HOME | 戻る |