 |
2007年6月10日 21時45分 30秒露出
EOS KissDX シグマ15mmF2.8開放 ISO1600、3x3ソフトビニング、スターエンハンス、トーンカーブ調整、色調補正。 |
撮影地 愛媛県久万高原町久万高原天体観測館 |
東の空から、天の川が昇ってきたところです。横たわる雲のようなものが、天の川です。天の川の中には、たくさんの星が輝いています。今年は、木星が加わり大変賑やかです。画像の中でも、いちばん明るく木星が輝いています。この木星のすぐ右側に、さそり座あります。天の川は、ここから左側(北側に)流れ、しだいに淡くなっています、画像では、左端の明るい星、わし座のアルタイルへと続いていきます。 |
 |
2007年6月10日 22時30分 3分露出
EOS KissDX シグマ15mmF2.8→F3.2 ISO800、3x3ソフトビニング、トーンカーブ調整、色調補正。 |
天の川が高く昇ってきたので、露出時間を長くしてみました。3分間となると星の動き目立ち、線状に伸びます。いっぽう、天の川はより明るく写ります。 |