![]() |
|
2004年9月11日 21時06分〜5分露出 PENTAX*istD+FAJ18-35mm 18mmF4開放 RAW形式 ISO400 RAW形式で記録し、3x3ソフトビニング後、レベル、色調、コントラスト調整 |
|
撮影地 愛媛県越智郡大三島町 大三島少年自然の家 | |
画像の下、水平線の近くに北斗七星が見えています。まもなく、一部が水平線の向こうに沈もうとしています。この下の明かりは、広島県竹原市の火力発電所のようです。また、左下の街明かりが、竹原市と思います。画像の右上の動いていない星が北極星です。昔、小学校で北斗七星から北極星を見つける方法を勉強したはずです。さてどのように捜すのか、思い出してみてください。 なおこの日は気温が25度以上あり、5分の露出時間とかなり長いため、ざらつた画像になってしまいました。(ToT)/~~~ |
HOME | 戻る |