M78 中央部分がオリオン座の散光星雲、M78。左側の赤い星雲は、バーナードループと呼ばれるまた別の星雲。 |
![]() |
2006年1月28日 21時19分〜21時41分までの間に、5分露出を4枚合成 ISO 800で撮影 |
カメラ:CANON EOS Kiss Digital(IRC改造) 望遠鏡:PENTAX75SDHF+リアコンバーター 360mmF4.8 赤道儀:高橋P2-Zで自動ガイド撮影 気温約4度 |
撮影地:愛媛県 伊予市谷上山 |
RAPでダ−ク補正後、2x2ビニング、色調調整、レベル調整、コントラスト調整、スタ−シャ−プフィルター、トリミングし、リサンプリングしています。 |
M78はオリオン座の散光星雲です。それほど明るくはありませんが、肉眼でも感じる色のため、小さな望遠鏡でも見ることができます。M78といえば、あのウルトラマンの故郷、M78星雲が連想されます。しかし、ここはガスのみで、星は残念ながらありません。画像で見ると、中央少し右下の大きめの星雲がM78です。左上の星雲は、また別の番号がついています。 左側の赤く見える部分は、バーナードループと呼ばれる散光星雲です。こちらは、オリオン座東部に広がる、大変大きな星雲です。こちらの色は肉眼でほとんど感じないので、見ることはできません。 |
戻る | HOME |