M30 やぎ座にある球状星団。明るさは7.5等星で、高さがあまり高くないので、双眼鏡では見つけにくい。 |
![]() |
2006年9月20日 21時24分〜33分までの間に2分露出を4枚 ISO 1600で撮影 |
カメラ:CANON EOS Kiss Digital(IRC改造) 望遠鏡:ビクセンR200SS 20cm反射F4+コマコレクター 赤道儀:P2-Zにて自動ガイド撮影 気温約22度 |
撮影地:愛媛県 伊予市谷上山 |
RAPでダ−ク補正後、2x2ソフトビニング、色調調整、レベル調整、デジタル現像、コントラスト調整、 スターエンハンス、スタ−シャ−プフィルター、トリミングしています。 |
画像左の5等星と並んで輝いているので、比較的見つけやすくなっています。しかし、明るさが7.5等星で、双眼鏡ではあまりはっきりしません。また、秋を代表する、M2やM15などの球状星団に比べ、小型で少し暗くなっています。 |
戻る | HOME |