M101 おおぐま座ある、系外銀河。渦巻きが大きく広がることから、回転花火銀河と呼ばれる。 |
![]() |
2005年5月7日 22時25分〜36分までの間に2分露出を4枚 ISO 1600で撮影 |
カメラ:CANON EOS Kiss Digital 望遠鏡:ビクセンR200SS 20cm反射F4+コマコレクター 赤道儀:P2-Zにて自動ガイド撮影 気温約13度 |
撮影地:愛媛県 伊予市谷上山 |
RAPでダ−ク補正後、2x2ソフトビニング、色調調整、レベル調整、デジタル現像、コントラスト調整、 スターエンハンス、スタ−シャ−プフィルター、トリミングしています。 |
見かけの大きさはかなり大きいのですが、大変淡い銀河です。回転する花火のように、細長い腕が何本も見えていますが、眼視ではこのような姿は分かりません。露出時間が短いので、銀河の詳細はあまりはっきりしませんが、見栄えのいい天体です。 |
戻る | HOME |