2002年1月25日 土星食

 1月25日未明、月が土星の前を通り抜け、土星を隠す土星食が見られました。この日は、寒気が残ったため低い雲が多く、雲間からの観察となりました。月の形は、上弦と満月のほぼ中間です。土星食が始まる午前1時50分ころ、西の空に月と土星が並んで見えました。
  冬独特の大気の乱れが残り、土星も模様がはっきりと分かる状態ではありませんでした。しかし、隠れていく時はなんとか見えましたが、出現するときは雲が多くはっきりとわかりませんでした。

★潜入(月が土星を隠していく)画像
 土星はある程度の面積があるので、一瞬ににして月に隠されることはありません。周りの環からゆっくりと隠されていきます。今回は、月の欠けているところから隠れていきました。画像を見ると、右側に太陽の光が当たって輝く月が見えます。土星は左にありますが、かなり離れているように見えます。しかし、この黒い部分は太陽に光が当たっていないだけで、月があるのです。土星が隠れていく様子を見ると、月のふちがわかると思います。
  

左上 午前1時51分00秒 右上 1時51分30秒 左下 1時52分00秒 右下 1時52分30秒
 撮影に使った望遠鏡は20cmF10シュミットカセグレン(C8)で、LV9mmで拡大し、Panasonicデジタルビデオカメラ(NV-DB1)です。この動画から静止画をキャプチャ−し、8コマ合成しました。その後、周辺部をトリミングしています。また、画像の上は北になっています。撮影地:松山市内自宅。 

★潜入時の動画(1.23MB)ダウンロ−ド
午前1時50分45秒から100秒間 形式はWMVです。古いメディアプレ-やは見えません。m(__)m
容量は1.23MBと大きくなっています。ご注意を!
ご覧になるには、一度ダウンロ−ドすることをお勧めします。ダウンロ−ドするにはここを右クリックしてください。


★出現画像
 午前2時28分ころ、再び月から土星が出現しました。ただ、雲が多く詳しい様子は分かりませんでした。また、月の光っている部分から土星が出現するため、月の輝きに負け、土星の輝きがかなり頼りなく見えました。潜入時の画像に比べ、月が黄色く土星が暗いのは、大気の光の吸収によるものです。また、高度が10度程と低空のため、シンチレ−ションが悪く土星の姿がぼんやりしています。

午前2時28分25秒 午前2時30分35秒
 撮影に使った望遠鏡は20cmF10シュミットカセグレン(C8)で、LV9mmで拡大し、Panasonicデジタルビデオカメラ(NV-DB1)です。この動画から静止画をキャプチャ−し、8コマ合成しました。その後、周辺部をトリミングしています。また、画像の上は北になっています。撮影地:松山市内自宅。

戻る HOME