みしゅらん掲示板 特集クチコミ情報

東北の湯治宿リスト

宮城県

鳴子温泉 姥ノ湯旅館(鳴子町)
開業1650年/自炊1,500円/日帰り400円/0229-83-2314
源泉4つS-Na-HCO3・Cl(単純泉、芒硝泉、硫黄泉、重曹泉)55〜63℃/pH=7.1
一軒で四つもの源泉を持つ宿。関節痛や皮膚系疾患などに効く
<や> A 概ね緑っぽい白濁湯。鳴子駅近く。炊事場のついた部屋があるので、湯治初心者に好適。

温湯温泉 佐藤旅館(花山村)
開業1929年/自炊2,500円/日帰り500円/0228-56-2251
Na-Cl(弱食塩泉)65℃/pH=7.4
やわらかな湯と大自然に遊ぶ。運動機能障害、疲労回復に効果
<や> A 決してぬるくはない。木造2階建て。部屋仕切は障子で、はたご風。結構人気あって混む。

鎌先温泉 湯主一條旅館(白石市)
開業1887年頃/自炊3,500円/日帰り1,000円/0244-26-2151
Na−Cl・SO4(含芒硝弱食塩泉)42℃
谷間に広がる大正の面影。「ケガに鎌先」と称えられる名湯
<や> B 川原湯に似た湯。リハビリ効果高いそう。自炊棟は木造4階の歴史的建造物で、昔ながらの湯宿風情たっぷり。ただし浴室は新館にあり情緒なし。おまけに循環。

中山平温泉 ヘルスリゾート元蛇乃湯(鳴子町)
開業江戸初期/自炊3,750円/日帰り500・800円/0229-87-2231
S-Na-HCO3・SO4(単純硫黄泉、含重曹芒硝硫黄泉)97.5℃/pH=9.3〈斜掘〉
入浴と運動、食事で健康づくり皮膚病から糖尿病まで幅広い効能
〈厚生大臣認定医療費控除対象施設=8日以上の滞在必要〉
<や> B 源泉高温なので投入量が少ないのが難。カタカナ名は似合わない木造2階建て。

神ヶ根(かんかね)温泉(仙台市秋保町)
開業明治中期/自炊2,000円/日帰り500円/022-398-2520
単純温泉(Na-SO・4・HCO3・Cl)28℃/pH=8.6
神経痛、筋肉痛がほぐされる大都市の近郊に湧く温まりの湯
<や> B 秋保温泉郷のはじっこ。木造2階に新館付属

笹谷温泉 一乃湯(川崎町)
開業1991年/自炊不可/日帰り500800・1500円/0224-84-5626
芒硝鉄泉36℃(地下1,030mから湧出)pH=7.3
全国的にも珍しい泉質で人気。多岐にわたる効能が自慢の実力派
〈飲用温泉水:会員証800円+3,500円/10L及び6,000円/20L〉
http://www.f5.dion.ne.jp/~taishi_t/

東鳴子温泉 旅館大沼(鳴子町)
開業明治後期/自炊5,000円/日帰り500円/0229-83-3052
重曹泉、含芒硝食塩重曹泉70〜80℃
体の痛みや美肌づくりに効果的。遊び心ある多彩な湯が楽しい
http://www.ohnuma.co.jp/



<や> このほか、自炊対応の宿は、-/鴻巣温泉「元湯」「新湯」、-/金山温泉「支倉旅館」、A/鳴子温泉「東川原湯旅館」、A/東鳴子温泉「高友旅館」-/「まるみや旅館」、B/川渡温泉「藤島旅館」。
鳴子周辺には廉価な湯治旅館も数多い。宮城には無名の湯治温泉も多数ありそう。


目次