クチコミ 情報
2007年11月21日〜11月30日

(無題)  投稿者:おかざき  投稿日:2007年11月28日(水)16時33分49秒
  >パグ犬さん
こんにちは。興味を覚え僕も記事を読んでみましたが、大涌谷湧泉ほどでないにせよ、
造成泉もパンチの効いたいい酸性泉ですよね〜。湧泉も混ぜてあるとは知りませんでした。

僕のばあい、お湯そのものを楽しめるかどうかばかりが評価のポイントで、造成だろうと
掘削だろうと自然湧出だろうと気になりませんが、気になさる方もいらっしゃるのかな。

>湯姫さん
こんにちは。温泉番組は楽しまれたのかな。ここ旧・相模原市では御紹介のやまとの湯を
始め、3個所ともかけ流し浴槽を設けており、どこも楽しめますよね。

北里大学の温泉ってどんなんだろ?

僕がお宿に泊ったことは数えるほどしかないのですが、その中でも湯姫さんの好みに合致
しそうなところは鉛温泉・藤三旅館(2食付4245円から)と四万温泉・積善館(同じく
5350円から)になるかな、パッと思いつくところでは。

木造の鄙び宿でも京浜の温泉銭湯でもどこか湯姫さんの好みに合うところが見つかると
いいですね。
 

白州甲斐駒ケ岳温泉 「尾白の湯」  投稿者:うつぼ  投稿日:2007年11月27日(火)00時29分32秒    編集済
  ついでに山梨の新しめのやつ1発いきます。長文連打すみませぬ。

<白州甲斐駒ケ岳温泉「尾白の湯」> (山梨県北杜市(旧 白州町)、10:00〜21:00水休、700円(市外、公園入園料200円込)、0551-35-2800)
”名水・森・人”をテーマとした「白州・尾白の森名水公園(べるが)」内に2006年4月29日オープンした日帰り温泉施設。
場所は以外にわかりにくいですが、近くまでいくとわかります。(→ここ

「尾白川河岸の地下深くより沸き出でる超高濃度の温泉」ということなので、期待していきました(^^)
公園入口で200円を払います。すぐ先にPがありますがこれは公園用。かなり奥に「尾白の湯」専用Pがあるのでそこに駐車します。
かなり大規模な施設でびっくり。となりは広々とした「水の庭園」です。
フロント横の食事処「白州庵」は家族連れでいっぱい。
浴場は廊下を渡った別棟にあって、浴場前のロビーには「白州・尾白川天然水」の水飲み場があります。
この別棟も広々としていますが、どことなくセンター系的雰囲気を残しているのはご愛嬌。

脱衣所も綺麗でゆったり。内湯浴場は天井高く、窓も広くて明るいもの。入って手前から打たせ湯(休止中)、水風呂(冷たい・カルキ感じず)、サウナ。その奥にかけ湯(温泉)と寝湯×5(温泉?)。さらに奥の窓ぎわに内湯(黒みかげ石枠水色タイル貼、25人以上、ジャグジー・ジェット付)があります。
カラン18(内セパ式9)、シャワー・シャンプー・ドライヤーあり。日曜12時で10〜20人ほどいましたが、浴場が広いのでゆったり。

露天ゾーンも広くて開放感があり、(たぶん)南アルプスの展望がききます。
手前に源泉露天風呂(岩枠石敷10人弱)、奥にメイン露天(岩枠鉄平石敷15人位、寝湯×2付)、ともに屋根がないので大雨のときはきびしいかも・・・。

メイン内湯は、石の湯口から大量投入+側面注入で底面吸湯オーバーフローなしの循環仕様。メイン露天は赤茶にうすく色づいた岩の湯口から大量投入で底面吸湯+切欠からの上面排湯でこれも循環仕様。
源泉露天は赤茶に色づいた岩の湯口からぬる湯投入+底面注入。にごり湯につき排湯不明でしたが、オーバーフローがないので、槽内排湯していると思います。

内湯とメイン露天のお湯は似ていてほぼ適温。うすにごり(内湯はほぼ透明)で湯中に白と茶とオレンジ!の浮遊物が舞っています。明瞭な塩味でほぼ無臭。特別な湯ざわりはないもののそこそこの浴感はあります。(1/10程度に希釈しているらしい。)

源泉露天のお湯はまったくちがっていて、透明度20cmほどの赤茶色のにごり湯。強塩味でかすかに金気のなまったようなまったりとした臭いで、鉄系のギシギシと土類食塩系のきしきしぺとぺとした湯ざわりがあり浴後もややぺとつきます。
30g超の濃〜い強食塩泉で、濃度感はしっかりとありますが、なぜか温まりは弱くそのわりに妙に発汗するお湯。ぬる湯なのにたいていの人は成分&濃度に負けて、早々に出ていってしまいます。湯口の源泉投入量もあり、鮮度もわるくないですが、なぜか浴槽での鮮度感はあまり感じられません。個性的なイメージのお湯は、群馬太田の「湯源郷」(休業中)に近いものを感じました。

お湯のよさはダントツに源泉露天。つぎにメイン露天、内湯の順かな?
山梨らしからぬ塩気と金気の強いお湯で、南アルプスのふもとになんでこんな化石海水的強食塩泉が湧いているのか不思議。Li^+やSr^2+のただならぬ濃度からして、ジオプレッシャー型かも・・・。
※浴場内に掲げられていたT教授の解説には「『地下深部花崗岩冷却結晶時の”マグマ水的強食塩泉”』『プレート沈み込みによる”絞り水的強食塩泉”』等の大地変動による極めて高濃度の食塩泉の可能性を秘めた・・・(以下略)」とありました。

このあたりでは異色のお湯で、施設のできも悪くないので、近くにきたら寄られてみてはいかがでしょうか。

Na-塩化物強塩温泉 39.5℃、pH不明、湧出量=160.7L/min、成分総計=30850mg/kg、Li^+=21.9mg/kg、Na^+=11080 (92.06mval%)、Mg^2+=143.2、Ca^2+=345.7、Sr^2+=152.8、Ba^2+=201.9、Fe^2+=0.5、Cl^-=5302.0 (99.03)、Br^-=16.9、HCO_3^-=246.5、陽イオン計=12060 (523.6mval)、陰イオン計=18700 (523.4mval)、メタほう酸=28.9 <H16.6.30分析> (源泉名:白州尾白の湯)

<温泉利用掲示> 加水:あり 加温:あり 循環・ろ過:あり 塩素系薬剤:使用
 

Re:合成温泉? & 仙石原温泉(大湧谷造成泉) 「万寿屋」  投稿者:うつぼ  投稿日:2007年11月27日(火)00時20分37秒    編集済
  パグ犬さん、こんばんは

たとえば、箱根には大湧谷造成泉早雲山造成泉湯ノ花沢造成泉などがありますが、どれもなかなかにいいお湯で、温泉の醍醐味は充分感じられます。

温泉法第二条 (定義)に「この法律で『温泉』とは、地中からゆう出する温水、鉱水及び水蒸気その他のガス(炭化水素を主成分とする天然ガスを除く。)で、別表に掲げる温度又は物質を有するものをいう。」とあり、厳密に解釈すると水蒸気を当てて造成したものが温泉にあたるかどうかは意見がわかれるところかもしれません。
ただ、造成泉の多くは噴気地帯かそのそばにあるので、用水(大湧谷造成泉だとイタリ池水源)じたいが温泉規定を満たしているか、かなり温泉に近い泉質をもっているのではないかと感じています。

-------------------------------------------
ここも↓造成泉ですが、かなりの実力派です。

<仙石原温泉(大湧谷造成泉)「万寿屋」> (箱根町、10:00〜16:00(時間要問合せ)、700円、0460-84-8057)
仙石原にある大湧谷造成泉をつかう湯宿。日帰り可で湯づかいがいいという情報があったのでいってみました。
場所は、R138「仙石原」T字路を強羅方面(ラリック美術館のほう)へ入り、早川にかかる大川橋手前の細い路地を左折し、さらに道なりに左折したすぐ左手(→このあたり)。民家風で目立たないので要注意。Pは数台分あります。

8室のこぢんまりとした湯宿で、玄関で声をかけると人あたりのいいご主人がでてきました。
浴室は大小がとなりあってふたつ。この日は女性客の団体が入っていたので、手前の小のほうの貸切となりました。(どうやら貸切が基本のようです)
脱衣所・浴室ともにこぢんまり。浴室の外はうっそうとした竹林で暗めですが、それがかえって落ちついた雰囲気を出しています。

浴槽は赤みかげ石造2人のこぶりなもの。赤みかげ石の湯口から数L/minの絞り投入で切欠からの上面排湯。投入量はさして多くないものの、浴槽がちいさいのでお湯の回転はかなり早いです。
カラン1、シャワー・シャンプーあり、ドライヤーなし。日曜16時で貸切。

やや熱めのお湯は透明度20cmの乳白色にごり湯で、クリーム色の湯の花が盛大に舞っています。濃厚なレモン味+弱甘味+微苦味+渋&収斂味。しぶ焦げイオウ臭+焦げ臭+酸っぱい臭い。たぶん非加水でしょう、濃度感ばっちりで酸性泉特有のぬるぬるが明瞭。染みてくるような浴感で温まりが強く、カランの冷水を浴びながらの温冷交互浴が快感。

「花月園」でも感じたのですが、仙石原の大湧谷造成泉は、強羅あたりのそれにくらべるとまったりと熟成され、角がとれているようなイメージがあって個人的にはけっこう好み。
このお湯を、かけ流しの貸切でしっぽりと味わえる穴場の湯宿だと思います。

箱根温泉供給(株) 供給温泉(大湧谷温泉) 湧出形態:造成温泉
酸性-Ca・Mg-硫酸塩・塩化物泉 64.7℃、pH=2.9、成分総計=1013mg/kg、H^+=1.27、Na^+=43.1mg/kg、Mg^2+=39.0、Ca^2+=104、Fe^2+=7.07、Al^3+=5.66、Cl^-=124、SO_4^2-=447、HSO_4^-=18.6、陽イオン計=206、陰イオン計=590、メタけい酸=213 <H11.9.17分析>

<温泉利用掲示> 加水:なし 加温:なし 循環装置等の使用:なし 消毒処理:なし

別に仙石原温泉の分析書が掲示されていたので、参考までに・・・

仙石原温泉(第2.3号泉)
石膏泉 69.6℃、pH=3.10、成分総計=1527mg/kg、H^+=0.800、Na^+=80.5mg/kg、Mg^2+=44.9、Ca^2+=182、Fe^2+=18.6、Al^3+=16.0、Cl^-=42.61、SO_4^2-=882、HSO_4^-=18.8、陽イオン計=356、陰イオン計=944、メタけい酸=227.1 <S44.10.29決定>
 

合成温泉?  投稿者:パグ犬  投稿日:2007年11月26日(月)13時34分59秒
  パグ犬です。お世話になります。

先週水曜日発売の週刊文春に、「箱根の温泉の多くは合成温泉で、温泉法で認められてはいるものの、まがいものにはちがいないので、ちゃんと公表すべし」というような主旨の記事が載っていました。
噴気造成泉のことを指しているんだと思いますが、普通?の温泉より一段ランクが落ちるというニュアンスで違和感を覚えました。

文中指摘の奥塩原新湯の他にも、立山みくりが池温泉、新野地温泉など極上の温泉のなかにも噴気造成泉は少なからずあるように思いますが、名湯の誉れ高い温泉をおとしめられたようで、ちょっと不快でした。

みなさんもやはり噴気泉は格下だとお思いですか?
また、「合成泉特有の白濁」というくだりがありましたが、そうなんですか?
 

(無題)  投稿者:湯姫  投稿日:2007年11月25日(日)01時07分36秒
  今日の夜、お夕食を済ませてから父と弟と3人で時々の行きつけの温泉場所鵜森にある「天然温泉 やまとの湯」に行って参りましたのよ。露天風呂の方でゆっくりと入って空を眺めていると、その下の、斜め左側の方からもくもくと湯煙が出ているのを見て、このような雰囲気に包まれたのは初めてだわと感じました。露天風呂の空間にもくもくと滲むように染まる湯煙を見ても心が癒されました。今日の夜は人が多かったです。

 今日の19:00から21:00の2時間の間に12チャンネルで温泉番組が放送されましたけれど、しっかりと録画しておきましたわ。後で見るのが楽しみでございます。

 おかざきさんへ>そうですとも。後者の方の「いかにも古めかしいお宿」の方に興味がございますのよ。2食で2万円とはまあ結構お高いですわね。わたくしにとっては。そのようにお高いお宿でなくでも、お安いお宿でもしっかりと温泉情緒を感じて昔の雰囲気も味わえるようなお宿がきっとあることと思いますわ。

 そうですとも。「山水楼」とは厚木にあるかぶと温泉のことですわ。あのふ古めかしい佇まいはわたくしの探していた温泉に当てはまることでしょうね。ただ不定期とは。やはり行く前にお電話して確かめておかなければいけませんわね。

 「淡路島湯」のレポート、ご覧になられましたのね。遠方からもお客様がこれられると言う銭湯にわたくしも機会がありましたら行ってみたく思います。

 塩原温泉郷の情報、あまりお詳しくお伝えできませんでしたけれど。
 

大仁温泉  投稿者:えんぴつ  投稿日:2007年11月24日(土)20時35分14秒
  ご無沙汰しております。
城山荘は現在配管修繕により休業中です。
再開日程は不明です。
 

箱根の温泉  投稿者:おかざき  投稿日:2007年11月23日(金)22時58分21秒
  箱根の温泉に興味が湧いて、いまうつぼさんのレポートシバクさんのサイトをみていたのですが、
良さそうな温泉がちょこちょこありました。

>湯姫さん
「家庭的な雰囲気のお宿」と「いかにも古めかしいお宿」を別個に考えられていて、後者の方に
興味をそそられるとのお話、了解しました。以前箱根の木造の古びた、雰囲気のあるお宿を廻って
みたことがあるのですが、どこも立ち寄り入浴不可とのこと、断られてしまいました。

2食付の宿泊で2万円は湯姫さんにとっても高いのかな。

山水楼って厚木のかぶと湯温泉のことですよね?家庭的でかつ古びた風で、お湯の評判のよい。

共同湯って、う〜んと、静岡で混浴のそれがあるのかどうか知りませんが、近隣の住人が幾らか
ずつカネを出し合って維持されている、そんな多分に小ぶりな温泉施設のことです。たいていは
男女別に浴室があります。

淡路湯のレポート、読んでみましたよ。桶はケロリンばかりでしょうけど、木造の、おっしゃる
ところの「いかにも古めかしい」黒湯銭湯めぐりもいいのかも知れませんね。

塩原の辺りの温泉宿情報、ありがとうございました。

>ONKENさん
ONKENさんの掲示板の写真も見させてもらったけど、一人用の湯船、面白いですね。
ふたつ確認したいのですけど、溜め湯なんですか、それとも循環なんですか。
源泉蛇口は自分で捻って出せるのかな。
 

平成19年度埼玉県環境審議会温泉部会  投稿者:ONKEN21  投稿日:2007年11月23日(金)08時20分26秒    編集済
  埼玉の本年の新規掘削及び新温泉情報です。
平成19年9月12日に埼玉県環境審議会温泉部会を開催されましたが、
埼玉県のHPを発見しました。以下の通りです。
→以降については私の方で推定される名称等を付け加えさせてみました。

・温泉掘削許可について(8件)
1.(株)星野又右衛門商店(上尾市)→上尾花咲村の湯(極楽湯) 2008年7月オープン予定
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.hoshimata.co.jp%2F
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.tamaoka-sekkei.co.jp%2Fgallery_sentou%2Fkantou%2Fsentou_kantou.html
2.(有)おがわ温泉花和楽の湯(比企郡滑川町)→なめがわ温泉花和楽の湯
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.kawarano-yu.com%2F
3.大和システム(株)(川口市)→川口やまとの湯
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.yamatonoyu.co.jp%2F
4.(株)本久(戸田市)→七福の湯戸田店2008年4月オープン予定(上越・前橋に次ぐ3店目)
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.motoq.co.jp%2F
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.7fuku-yu.com%2F
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.tamaoka-sekkei.co.jp%2Fgallery_sentou%2Fkantou%2Fsentou_kantou.html
5.日本総合企画(株)(熊谷市)→畜産試験場前で売地中(分譲地?)
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.nsk-group.co.jp%2F
6.青木久夫(川口市)
7.(株)アスカ(羽生市)→(羽生市大字砂山1117にある会社)
8.(株)コロナ(児玉郡上里町)→イオンモール上里内(建設中)2008年7月オープン予定(工期〜H20/6/25)
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.korona.co.jp%2F

・温泉動力装置許可について(2件)
1.大栄不動産(株) (熊谷市)→グリーン・フォレスト・ビレッジ楓コート(老人ホーム)11月3日オープン
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gfv.jp%2F
2.(株)島村工業 (三郷市)→野天湯元湯快爽快湯けむり横丁みさと店
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.yukaisoukai.com%2Fsat%2F

(参考)前回の平成18年度第2回埼玉県環境審議会(温泉部会)
↓追加・訂正点
2.樋口家治→One's One アグリ温泉分譲中(熊谷市)
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.shonai-fudosan.co.jp%2F
3.セントラルスポーツ(株)→セントラルウェルネスクラブ越谷店9月1日オープン
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.central.co.jp%2Fclub%2Fw_koshigaya%2F
4.ゼーレ(有)→GARDEN'S HOTEL&SPA内Spa museum(別館)8月7日オープン(川口市)
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gardenshotel-and-spa.jp%2F

↓埼玉県政ニュース

http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fprosv.pref.saitama.lg.jp%2Fcgi-bin%2Fscripts%2Fnews%2Fnews.exe%3Fmode%3Dref%26yy%3D2007%26mm%3D9%26seq%3D67

 

TOP みしゅらん掲示板のご案内