クチコミ 情報
2007年10月1日〜10月10日

Re:恵比寿屋旅館  投稿者:恵比寿  投稿日:2007年10月10日(水)00時27分42秒    編集済
  >めがねさん
 おひさしぶりです。
 恵比寿屋旅館には以前、某スタンプマニア氏と泊まったことがあるのですが、温泉の記憶より、なぜか水木しげるの絵が一杯あったこととムササビが飼われていたけど見れなかったという記憶の方が強いです。当時は露天風の丸太風呂(だったかな?)は閉鎖されてましたし…。部屋は6畳で狭かったな〜。
 八町、玉梨に挟まれていますが、独自源泉(町営?)と八町の混合でしたっけ? 混ぜてると聞いた記憶があるのですが…。

>肘折も行ったのですが、強く炭酸を感じさせるのはここと肘折、川渡でしょうか?
 私は肘折は、5源泉(混合は1と数えて)入りましたが、どれも炭酸という印象はないですね。寧ろ、同じ会津の大塩、飛んで加賀井(長野)、濁河(岐阜)という感じです。

 ところで、炭酸味というのはどういうものでしょうか? ペリエ飲んで苦いなと思うのはカルシウムでしょうが、炭酸の味って分からない…。コカコーラでするとも思えませんしね(冗)。また、炭酸臭というのも、実際にはいろんな種類があって(実際には別の成分の)、油臭のように総称していませんか? でないと、これまたよく分からない(笑)。
 

真岡温泉「スパリゾート・フジ」  投稿者:ONKEN21  投稿日:2007年10月 9日(火)23時13分0秒    編集済
   体育の日は8月20日にオープンした栃木県真岡市の北関東道真岡I.C(建設中)そばの
スパリゾート・フジ(天然温泉 森の泉)に行ってきました。流れ星さんのブログレポあり。

 まずはフジというより、栃木県内には千円カットなるものがないことを確認し、
群馬県大泉町で千円カット。お昼は佐野ラーメンにします。最初、いつもの「とかの」に
行こうとするも定休日、岡崎麺・おやじの店・宝来軒・おぐら屋は食べたことがある
ので、今回は「森田屋総本店」に行ってみることにします。ドライブインの大衆食堂みたい
な雰囲気がいいです。回転も早いので行列もなく割と早くでてきました。中華そば550円、
佐野でもトップクラスの人気店、さすがにおいしかったです。日曜休なので注意。

 佐野からR50で小山へ。小山から新R4で上三川町の上三川交差点で高架を下り、真岡方面
へ右折。鬼怒川の鬼怒大橋を渡り真岡市の長田交差点でR408を左折。2〜3km進み、
北関東道真岡I.C(建設中)手前右手に白亜のリゾートマンシュンが姿を現します。
現在のところ北関東道の終点、宇都宮上三川ICから車で15分、宇都宮市内から30分と
なっています。自宅からはオール下道行きR50・4で95km、帰りR352・293経由91km、約2.5時間。
東北道・北関東道なら2時間くらいかな。

 国道沿いの駐車場に車を止め、奥の建物へ。国道側が温泉やプールの入口。反対の北関東
道側は短期賃貸マンションルームやレストランの入口です。短期賃貸マンションは全33部屋
1日単位の賃貸(宿泊)も可能。実質ビジネスホテルのような感じですね。まるで結婚式場
ような白亜の宮殿並の豪華さとメルヘンチックさです。建物北側には真岡温泉(源泉名:
真岡インター天然温泉 森の泉)の源泉地か、まだパイプがゴロゴロ、ガス爆発事故防止
のためか、ガス分離装置もありました。すぐそばを北関東道が通っているので、今でも
工事の音がうるさいですが、開通すると走行音でもっとうるさくなりそう。今年度中に
宇都宮上三川I.C〜真岡I.Cが開通予定となっています。

 国道側「温泉プール専用入場口」から入り、食事のみ利用可の「森の妖精」というファ
ミレスの横を通り、下足ロッカー入口で靴を脱ぎ、靴を入れます。コインは不要でキーは
各自保管。入口の券売機で680円(早朝6〜9時400円)の入館券を買います。券を持って
フロントへ。フロントではフェイスタオル・バスタオル・タオル地の館内着の入った
バックを受け取ります。館内着もついて680円はバカ安です。ただし館内着はタオル地
なので、狭苦しい館内でくつろぐというよりはモンゴル式サウナのための服という感じですね。

 受付左手が「ファンタジーランド」というプール。水着さえ持参すれば別料金不要なので、
温泉施設付属のプールとしては久々にプールにも入りました。記憶では塩原あかつきの湯、
前橋市のあいのやまの湯、粕川温泉(温泉使用)以来か。浮き輪もある流水プールで泳げます。
脱衣所に温泉分析書がパネル掲示されていましたが、温泉使用のプールはありませんでした。
ロッカーが天然温泉とプールで別々でロッカー料金も別々なのはいただけないですね。

 次に階段かエレベーターで地下に下りると正面奥に「天然温泉 森の泉」、右手に
「涼み処 花咲」という軽食コーナー、正面が狭い休憩所、左手が無料のモンゴル式サウナ、
500円の岩盤浴。モンゴル式サウナは異常に広くてスペースの無駄、休憩スペースに当てて
ほしかったです。下に敷く毛布は貸し出しますが、水飲場がないのでのどが渇いて苦しい。
ここは基本的に水飲場は皆無、洗面台も少なく、自販機でミネラルウォーターを買わせる
戦略のようです。脱衣所に入るとヘアートニック・リキッド・クリーム類はありますが、
ロッカーは入れる時に200円必要で(両替機なし)、終了後ボタンを押すと100円だけ
返ってきます。出し入れはコインなしで何回でもできます。狭い休憩スペース、水飲場が
ない、有料ロッカーなど館内着付で低価格の無茶が出ている感じがします。

 いよいよ浴室へ。入って右手がカラン、左手がジェットなどの各種機能浴槽、ミストと
高温サウナ。かけ湯も含めすべて真湯です。一方、正面の扉を開けると正面に楕円形の
「大浴槽」、右手に「立湯」。これは天然温泉です。大浴槽・立湯とも底面吸込・吹出が
各2ヶ所の循環。投入も水位センサーが低下した時のみ投入される間欠投入となっています。
お湯はぬるめになっています。いずれにせよ地下なので足利鹿島園温泉同様、窓がなく
ちょっと暗い感じです。天然温泉に小さな吹抜はありますが、露天風呂はありません。
全体的にクアハウス風の造りとなっています。

 さて肝心の温泉のお湯ですが、貴重な間欠投入時にお湯をなめると舌がヒリヒリするほど
塩辛いです。驚いたのはにおい。栃木温泉湯楽の里、埼玉県羽生市の2温泉同様、うっすら
とモールっぽい硫黄臭があったのにはビックリ。栃木のお湯はやはりタダモノではないですね。
お湯の色はライトの加減か黄色〜黄緑色っぽい感じでした。塩素臭は塩分吸着のせいか、
一切ありません。火照り感が強烈で浴後も汗が止まりません。湯使いは残念でしたが、
お湯の素性は悪くはないと思いました。栃木温泉湯楽の里のようなかけ流し源泉浴槽が
あればもっと良かったのですが…。

 温泉分析書は天然温泉 森の泉とプールの脱衣所にパネル掲示、公式HPをご覧下さい。
概略は以下の通り。

真岡温泉(源泉名 真岡インター天然温泉 森の泉)
ナトリウム‐塩化物温泉(弱アルカリ性高張性高温泉)51.1℃、300.01/min、pH値7.5
蒸発残留物13930mg/kg、溶存物質計12.443g/kg、成分総計12,445g/kg

成分に影響を与える項目
●入浴に適した温度にする為に加水する場合があります。
●入浴に適した温度維持の為に加温する場合があります。
●温泉資源保護と衛生管理のため、循環・ろ過装置を利用しています。
●衛生管理のため塩素系薬剤を使用し消毒しています。

 帰りは西方町の西方いきいきロマンの湯温泉スタンドで温泉を汲んできました。これで3度目。
まだ灰褐色の濁りは薄くなっていません。手をお湯につけると肌がヌルっとしました。

新温泉写真集2007@スパリゾート・フジ編(目次15-)

http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.sparesort-fuji.com%2F

 

玉梨温泉「恵比寿屋旅館」  投稿者:めがね  投稿日:2007年10月 9日(火)22時30分57秒
  風呂上りぼけぼけカキコご容赦願います。

<玉梨温泉「恵比寿屋旅館」 福島県金山町 0241-54-2211 日帰り要問い合わせ>
3連休はフル出勤だったので平日連休を利用して出撃しています。ここは玉梨、八町浴場とも入浴しているのですが、どちらもお湯が気に入ったので今回は泊まる事にしました。秘湯の会のスタンプも集めているので・・

この温泉の場所は会津川口の駅前から国道400号を昭和村方面に15分位走った所になります。昭和方面からでもアクセスできるのですがマニュアル車でないとつまらないので49号からのアクセスが良いと思います。

結構、綺麗な外観で大きすぎず小さすぎずなかなかまとまった良い旅館という印象。料理も山菜を中心に地の物がなかなか美味いです。量も適当。

3階がフロントで浴室は傾斜地の1階になります。男女別、内湯(木製10人位)と露天(7〜8人位)と裸移動不可の「木風呂3兄弟」ちう構成。シャワー、カラン5、アメニティー類は完備。

内湯が木湯口からドコドコと音を立てて投入、上面切れ込みから排水、露天は岩陰塩ビパイプから投入、上面からの排湯。

お湯は薄茶緑薄にごり、少量の泡つきあり。ひっかかるような肌触りですが、浴中から爽快感があってともかく入り心地は抜群です。浴後の爽快感もかなりのもので肌もサラサラになります。入るリポビタンAのようなお湯です。某氏に「奥会津はいいよ〜」と言われたのですが、ここは特にお気に入りの湯です。
臭いは金気臭をベースに炭酸臭+重モール臭(群馬平野部の臭い?)、金気味+炭酸味。最近、肘折も行ったのですが、強く炭酸を感じるさせるのはここと肘折、川渡でしょうか?

東京からちと遠いですが、ここいら界隈に来たら立ち寄られても良い温泉と思います。共同浴場もいいですし、町営源泉単一でもポテンシャルの高い所です。

炭酸水素塩泉 45.2度 PH 6.5 1500L/min自然湧出 Na^+ 758,7 K^+ 27.5 Mg^+ 68,4 Ca^+ 166.7 Fe^+ 2.0 陽イオン 1025 Cl^- 654.2 So4^- 465.4 Hco3^- 1161 陰イオン計 2281 H2sio3 98.7 HBO2 18,5 Co2 275,5 成分総計 3.699g/kg

http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww2.ocn.ne.jp%2F%7Ehi10ebis%2F
 

(無題)  投稿者:おかざき  投稿日:2007年10月 9日(火)17時51分28秒
  ボーズマンさん、未利用源泉がいくつもあるとは興味深いですねー。

僕もね、タイの温泉ですが、8月にヒンダーホットスプリングという
カンチャナブリ郊外の温泉へ行ったことがあるのです。飲んだ感じ
3グラムほどでしょうか、重炭酸土類泉な風合いの温泉がやはり足下自噴、
結構気に入りまして、以来海外の温泉にも興味があります。

モンタナに住んでいたキヨチャン(友)が云っていましたが、冬場は
雪深くなったりもみたいですね。ボーズマンさんはお仕事のついでに
行かれるのかな。またのレポートを楽しみにしております。
 

(無題)  投稿者:坊主男(ボーズマン)  投稿日:2007年10月 9日(火)01時40分6秒
  おかざきさん、そっけない温泉のホームページまでのぞいてくださって、ありがとう。

検索でnorris hotspringsをしらべると、野湯がノリス地区に3つあります。これから(来年)のお楽しみです。

イエローストーン内では一か所しか温泉に浸かることができませんが、周辺(アイダホ、モンタナ)には、野湯や温泉施設が思っていたよりもあります。雪見の温泉は風情がありますが、道中が危険なので冬の温泉めぐりは休みです。
 

(無題)  投稿者:おかざき  投稿日:2007年10月 8日(月)21時40分22秒
  ボーズマンさん
またまたレポート、ありがとうございます。
ホームページを覗いてみましたが、たった5ドルで足下自噴温泉に
浸かれるだなんていいですね。
まだ続くのかな。

http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.norrishotsprings.com%2F

 

takayamaさんへ  投稿者:九尾  投稿日:2007年10月 8日(月)20時03分2秒
  先日は庄内地方の温泉情報を教えていただきありがとうございました。

ところが、山形へ行くつもりが、いろいろ事情が重なって
青森&岩手になってしまいまして、県境の金田一温泉へ行ってきました(^_^;;
ざしきわらしで有名な宿なのですけども、温泉自体もたいへん効きめがあり、
低張性弱アルカリ単純泉だそうですが、青森の港めぐりで足が棒になっていたのに
しばらく浸かっているとすっかり疲れがとれて身体が軽くなりました!
女風呂は花のような縁取りの丸い浴槽と、フチが木の四角い浴槽の2つ。
投入量はあまり多くはないのですが、連休の谷間(先週の平日)で
入浴客が少なかったせいか、お湯は鮮度があるように思えました。
ツルスベ感というか多少ぬるっとして化粧水いらない感じです。
(成分表によればナトリウムイオン226.3 炭酸水素イオン434.4
が主成分でしょうか。)

今回たまたま行きついた先だったのですが、帰ってきて検索してみたら
すごく有名な宿だったんですね!!

ホームページ:
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww9.plala.or.jp%2Fryokufuso%2F
 

イエローストーン周辺の温泉  投稿者:坊主男(ボーズマン)  投稿日:2007年10月 8日(月)13時23分2秒
  モンタナ州南西部のボーズマンというところから、車で約50分(50キロ)のところにあるノリス ホット スプリングズ(Norris Hot Springs)に行ってきました。

道中、薄く雪化粧した山波が続き、突然に広い川が現れ、しばらくその川にそっていくと、今度は枯れ草の丘にかわります。落葉樹がほとんどないので、紅葉は楽しめません。

温泉は露天だけで、足下からお湯が湧き出ていています。15メートル四方、深さは130センチぐらいの木製プールです。気温10度、プールの温度が40度なので、2時間あまり浸かっていました。ほんのり硫黄のかおりもしました。今は枯れ草になった丘をながめながら、いいお湯に浸かってきました。でも疲れました。

Water of the Godsと称しているので、さしずめ「恵みの湯」といったかんじでしょうか。

www.norrishotsprings.com
 

坂巻温泉「坂巻温泉旅館」  投稿者:ONKEN21  投稿日:2007年10月 7日(日)00時42分6秒    編集済
   先月9/16〜17の敬老の日連休に行った北アルプス周辺自遊人温泉めぐりをレポします。
自遊人パスポートは先月末を以って終了しております。1日目の日程は以下の通りでした。

自宅10:20気温31℃→本庄児玉I.C(13.8km)→<上信越道>
→東部湯ノ丸SA・I.C12:18〜57(119.3km)28℃→<R254>→松本13:57(165km)→<R158>
→坂巻温泉15:00〜16:30(207.5km)21℃→安房峠16:50〜17:12(217km)17℃→<R471>
→福地温泉17:40〜51(230.8km)→佳留萱温泉18:11〜20:22(240.3km)20℃→<R41>
→富山22:22〜23:40(323km)25℃→<R8他>→道の駅宇奈月0:52(365.6km)23℃

 本日は1発目、長野県松本市にある坂巻温泉旅館をレポします。昨年の温泉みしゅらんあり。

 まずは上信越道に乗り、三才山・松本トンネルを通り、長野県松本市の自遊人施設2ヶ所
に入ってみることにします。しかし、朝寝坊してしまい、2ヶ所の片方の白骨温泉
「小梨の湯 笹屋」の受付時間〜13:30には間に合わないことが判明、坂巻温泉旅館と
奥飛騨温泉郷の2ヶ所に寄れればイイやと妥協(^_^;)。松本からR158を上高地・高山方面へ
40km1時間。上高地・安房トンネル分岐点・中の湯ゲートの少し手前のトンネルを出て
すぐのところから左に入ると、梓川との間に坂巻温泉旅館がありました。松本までは晴れて
暑かったのですが、山奥へ入ると夕立が強く降り、急に涼しくなってきました。

 飲泉所のある玄関を入り、フロントで自遊人パスポートにハンコを押してもらいます。
通常は500円。館内は今年2月に民芸調に畳敷の民芸調に改装、恐らく昨年、クマオ&
クマコさんが訪れた時に比べ館内の雰囲気が変わっているかと思います。フロントから奥、
階段の右手の廊下を進むと、屋外に出て踊場の上から男湯の露天風呂を見下ろすことができます。
非常階段みたいなところを下ると男女別の露天風呂です。雨は何とか上がりました。

 露天風呂には屋根付きの脱衣所があり入ります。露天風呂は大きな岩で組まれ、10人位は可、
梓川は見えませんが、周りの山々を見渡すことができます。梓川のザーザーと川の流れる音
が心地良いです。

 お湯は無色透明で硫黄の香りが強く、糸ミミズみたいな白い湯花が舞っています。
感じとしてはこれから入る黒薙温泉や地獄谷温泉に似たお湯だと感じました。お盆に行った
白馬鑓よりは薄い感じ。白い湯花が付着した竹筒の投入口1ヶ所、オーバーフロー、熱め。
投入口を触ってみたら、お湯に白い湯花が大量に散乱、なかなか析出が多く硫黄気のある
お湯かなと思いました。昔から「子宝の湯」と言われてきたそうです。

 次に服を来てフロントまで引き返し、階段を登り2階へ。上がった正面左手に男女別内湯
があります。小さくて狭い脱衣所で服を脱ぎ、内湯へ。内湯も小じんまりしてますが、
岩が組まれています。まあ、坂巻温泉では施設的には露天風呂が主で、内湯はおまけ程度
という感じ。おまけといいながら、どうしてお湯は良くて、左手の岩組から大量に投入され、
床が洪水になるほど豪快に溢れています。これほど豪快な床の洪水は久々かなと思いました。
ただし、源泉温度約75℃とかなり熱いので加水も多いのでしょうけど(内湯は熱交換後に
加水)やはり薄くても鮮度がいい分、気持ちいいです。ここでも硫黄香があって白い湯花が
漂っていました。

 坂巻温泉旅館は上高地からは上高地温泉を除くと最も近い温泉となります。上高地温泉は
ちょっと高くて手が出ないので、坂巻温泉なら上高地に比べ安くてお湯もいいので、
中の湯と並んで登山や観光での宿泊基地としてかなり利用価値が大きいと思います。
オススメします。

 温泉の分析書や利用状況は露天風呂出入口踊場及び内湯入口にありました。
公式HPの情報が白骨温泉に近いせいか、極めてこと細かく充実しているのでご覧下さい。
中の湯=さわんど温泉のお湯に似てますが、坂巻温泉独自のお湯を2種類引湯して混合して
いるようです。

(参考)日本秘湯を守る会/温泉アルバム@自遊人07’春夏編・坂巻温泉

 この後、安房トンネルの通行料金をケチり、旧道で安房峠越え。岐阜県高山市
奥飛騨温泉郷をめざします。

http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fspa.sakamaki.ne.jp%2F

 

和歌山の温泉  投稿者:おかざき  投稿日:2007年10月 4日(木)11時46分2秒
  P53A-3■すさみ温泉・元湯ホテルシーパレス(すさみ町すさみ温泉)
    15:00-20:00頃 525円 そばのホテルベルヴェデーレとは別源泉とのこと。
   ■南紀すさみ温泉ホテルベルヴェデーレ(すさみ町周参見) 循環
    15:00-22:00(土日祝12:00-) 800円 絶景足湯有。
   ■すさみ温泉・国民宿舎枯木灘すさみ(すさみ町周参見)
    16:00-20:30 400円 2食付7447円から。アル単。
   ■すさみ温泉・民宿かわべ
    のみ不可。素泊4200円。周参見穂積温泉 アル単、イオウ臭。
   □すさみ温泉・はまゆう荘 廃業?
   ■いのぶた温泉・すさみ町地域福祉センター(すさみ町周参見)
    16:00-21:00 200円 日祝休 アル単 27.5度
P53C-3■すさみ温泉・琴ノ滝荘(すさみ町周参見)
    6:30-9:30,16:00-22:00 500円 アル単、27度 非温泉かも?
P53G-2■湯の花温泉・古座川荘(古座川町添野川) (のみ不可) 単純硫黄泉
   ■美女湯(みめゆ)温泉(古座川町長追) 循環
    14:00-20:00(6から9月は15:00-21:00) 300円 月水金休
    源泉蛇口有。少し北に垂れ流し。
P54C-3◎月野瀬温泉・湯治場ゆうや(古座川町月野瀬) かけ流し
    よく個人宅の温泉として紹介されているところですね。元・大野屋旅館。無料
   ■月野瀬温泉・ぼたん荘(古座川町月野瀬)
    15:00-21:00(日祝は13:00-) 500円 ゆうやとは別源泉とのこと。
   ■宇津木温泉・喫茶店ランプ(古座川町宇津木)
    これまた別源泉でしょう。廃業した喫茶店前の垂れ流し。
P54E-3◎湯の谷温泉(串本町佐部湯の谷)
    ポリバス。小橋を渡った先。27度、イオウ臭、pH=9.1
P54F-4■湯の谷温泉・国民宿舎あらふね(串本町田原) 循環
    16:00-20:00 350円 無休 上の湯の谷温泉をローリー利用。
P54F-3■さぎの湯(串本町上田原) 冷泉の垂れ流し。
P54G-1◎ゆりの山温泉(那智勝浦町二河) かけ流し
    9:00-22:00 300円 無休 宿泊可。
   ◎二河温泉洗濯場の湯 垂れ流し
   ■二河温泉コンクリのジモセン かけ流し
   ◎四季の郷温泉(那智勝浦町橋ノ川) かけ流し
    10:00-21:00 500円 無休
   ■H温泉 「茂みの脇に」ポリバス。苦味の強い硫黄泉。橋ノ川地区?
   ■ゆかし潟温泉 ゆかし潟北岸に。36度、イオウ臭、アワアワ。
   ◎湯川温泉・喜代門の湯(那智勝浦町湯川) かけ流し
    12:00-23:00 500円 無休 家族風呂は+1000円
   ■湯川温泉・桜湯 循環
    8:00-24:00 500円 無休
   ■湯川温泉・こがね湯
    (12:00-22:00 300円 水休)
   ■湯川温泉・恵比須屋 かけ流し
    15:00-21:30 500円/人 二人よりの貸切利用。2食付6500円より。
   ■湯川温泉・観光旅館さくら かけ流し
    (7:00-22:00 500円 家族風呂700円)
   ■湯川温泉・南紀荘 かけ流し
    15:00-21:00 500円 2食付6300円から。
P54H-1◎夏山(なっさ)温泉・もみじや旅館(那智勝浦町湯川夏山) かけ流し
    15:00-19:00 300円 ヌルめイオウ臭ドバドバ。素泊4000円、2食付8000円から。
P55B-2■美女湯温泉・御宿夏祭りとRegency club(串本町和深)
    共に宿泊のみ。同経営。敷地内湧出の独自源泉だそうで、もうひとつの美女湯温泉とは違うとのこと。
P55下図◎串本温泉・ビジネスホテル串本(串本町串本) かけ流し
    13:30-22:00 600円 無休 B&Bだと6000円。
   ■串本温泉・サンゴの湯 循環
    (11:00-21:00 310円 月(祝翌)休)
   ■串本温泉・浦島ハーバーホテル かけ流し
    14:00-22:00 500円 無休 名:串本浦島湯
   ■串本温泉・南紀串本ロイヤルホテル 循環
    14:00-21:00 1000円 サンゴの湯と同源泉。露天からの眺望は○まる。
   ■串本温泉・ヒルトップホテル和田金 循環
    のみ不可。家族風呂有。2食付13650円。名:くしもと温泉
   ■串本温泉・ビジネスホテル串本駅前店 セルフかけ流し方式(普段は溜め湯)
    のみ不可。部屋風呂は真水。素泊5500円から。
P55F-3■海遊星夏★ネピアルリゾート(串本町潮岬)
    のみ不可。独自の「冷泉」だそう。
P55F-2■弘法湯(串本町くじ野川) かけ流し
    400円 13:30-19:30 月水金休 海岸に源泉湯溜り。
 

和歌山の温泉  投稿者:おかざき  投稿日:2007年10月 4日(木)11時45分1秒
  P45C-4■龍神温泉・季楽里龍神(田辺市龍神村) 循環
    11:00-20:00 600円
   ■龍神温泉・美人亭
    8:00-20:00 600円 別館の民宿切林は只今休業中。
   ■龍神温泉・民宿ささゆり
    のみ不可。素泊4000円から。
   ■龍神温泉・旅館さかい 循環
    7:00-23:00頃(随時) 700円 7月風呂場リニューアル。
   ■龍神温泉・有軒屋
    のみ不可。木造の雰囲気のありそうな旅館。
   ◎龍神温泉・下御殿
    11:30-21:00 1000円
   ■龍神温泉・上御殿
    のみ不可。部屋の空いている日なら夕食休憩可。飯6500円+部屋代。
   ■龍神温泉・元湯
    (7:00-21:00(6から9月は6:00-) 600円
P45D-4■小又川温泉?深山荘(田辺市龍神村)
    泊り客がいて?お風呂の用意が出来ていれば。
P45E-3■小又川温泉・元湯楽酔舎(田辺市龍神村小又川)
    のみ不可。食事休憩4000円から。
P48A-2■丸井旅館(田辺市龍神村西)
    のみ不可。宿泊者のみ。
P48D-2■丹生ヤマセミ温泉館(田辺市龍神村丹生ノ川)
    (10:00-20:00 600円 火(祝翌)休 素泊2500円)
「龍神温泉湯めぐり札」3軒1300円
P46H-4■おくとろ温泉きたやま(北山村下尾井) 循環
    11:00-21:00 500円 無休
P48E-4◎奥熊野温泉女神の湯アイリスパーク(田辺市中辺路町近露)かけ流し
    8:00-21:00 600円 無休 ALL TIME無加水とのこと。
   ◎近露上小野温泉ひすいの湯 かけ流し
    14:00-22:00 550円 木休
P49C-3■熊野古道温泉キャンプ場(田辺市)
    500円 泊り客がいるときのみ。が、いまの時期殆どいないそうです。
P49G-2◎湯の峰温泉・旅館あづまや(田辺市大宮町湯峯) かけ流し
    13:00-15:00 700円 家族風呂の利用も料金内。
   ◎湯の峰温泉・民宿あづまや かけ流し
    13:00-17:00 600円 2食付8550円 泊ると旅館あづまやの内湯の利用可。
   ■湯の峰温泉・龍よし かけ流し
    随時 500円
   ◎湯の峰温泉・湯の峯荘 かけ流し
    12:00-15:00(宿泊客の少ない時は-17:00) 1000円
    家族風呂も料金内で利用可。
    ほか、民宿やまね(2食付7000円から)、湯の谷荘(7500円)、
    御やどくらや(HPをみた、で6500円)はのみ不可。
P49H-3◎渡瀬温泉・大露天風呂(田辺市本宮町渡瀬) かけ流し
    6:00-22:00 700円 家族風呂=1400円
    3源泉は混合利用ではないとのこと。家族風呂でのみ遣われている源泉はないとのお話でした。尚同経営のホテル3軒はホテルささゆりにのみ温泉利用施設があり、こちらはのみ不可とのこと。温スタ、300円200L
   ■クアハウス熊野本宮 循環
    (10:00-21:00 600円 木(祝翌)休)
   ■熊野瀬温泉・民宿熊野瀬(田辺市本宮町渡瀬) かけ流し?
    17:00-6:00(18:00?) 500円 泊り客がいる時だけ可とのこと。
   ■川湯温泉・仙人風呂(田辺市本宮町川湯) かけ流し
    6:30-22:00 無料 11月から2月
   ■川湯温泉・公衆浴場
    8:00-21:00 250円 無休
   以下、全てかけ流しとのこと。
   ■川湯温泉・冨士屋 のみ不可。2食付15900円から。
   ■川湯温泉・川湯みどりや
    8:00-10:00,14:00-19:30 800円 川原の露天風呂有。
   ■川湯温泉・木の国ホテル
    13:30-19:00 600円 不定休 昼食付は1575円から。川原に露天。
   ほか、亀屋旅館とかじか荘はのみ不可とのこと。
P49F-2□瀞峡(どろきょう)温泉
    やはり廃業とのこと。26度の単純泉。
P49F-5■熊野川温泉さつき(新宮市) 循環
    11:00-21:00 400円 「中学の下のところに」源泉はあるそうで、これが「熊野川中グランド脇源泉」のことのよう。
P50B-1■鮎川温泉ホテルゆうYOU(田辺市中辺地町北郡) かけ流し
    ラブホの温泉。全部屋温泉付。3000円/h.岩風呂付だと3500円/h.。値下げしたようで。延長料金は1000円/h.。真水の?熱湯を入れ「冷泉」(温泉)でうめる、と。
   □鮎川温泉黄金の湯 廃業 源泉はラブホと一緒。
P50D-1◎富里温泉・乙女の湯(田辺市下川下) かけ流し
    13:00-21:00(日は10:00-) 500円 木休
P51G-2◎雲取温泉・高田グリーンランド(新宮市高田) かけ流し?
    11:00-21:00 400円 無休 素泊3750円から。
P51G-4■蓬莱の湯(那智勝浦町市野々) かけ流し
    10:00-22:00 420円 無休 アル単とのこと。
   ◎井関温泉(那智勝浦町井関) 垂れ流し
    小川沿い、タライが目印。
   ◎那智天然温泉 かけ流し
    12:00-19:00(日祝10:00-) 200円 1,11,21(祝翌)休
   ◎岩鼻温泉 垂れ流し
    36度の硫黄泉。
P52A-4■休暇村那智勝浦(那智勝浦町宇久井) 壷湯がかけ流し
    11:00-19:30(月木は15:00-) 1000円 無休
    3月露天風呂新設。眺望は◎まる。2食付7875円から。
   ■宇久井漁港の湯
    海岸沿い、原っぱの垂れ流し。イオウ臭、28度、pH=7.8
   □延命地蔵温泉 既に更地に。
P53A-3■すさみ温泉・元湯ホテルシーパレス(すさみ町すさみ温泉)
    15:00-20:00頃 525円 そばのホテルベルヴェデーレとは別源泉とのこと。
   ■南紀すさみ温泉ホテルベルヴェデーレ(すさみ町周参見) 循環
    15:00-22:00(土日祝12:00-) 800円 絶景足湯有。
   ■すさみ温泉・国民宿舎枯木灘すさみ(すさみ町周参見)
    16:00-20:30 400円 2食付7447円から。アル単。
   ■すさみ温泉・民宿かわべ
    のみ不可。素泊4200円。周参見穂積温泉 アル単、イオウ臭。
   □すさみ温泉・はまゆう荘 廃業?
   ■いのぶた温泉・すさみ町地域福祉センター(すさみ町周参見)
    16:00-21:00 200円 日祝休 アル単 27.5度
P53C-3■すさみ温泉・琴ノ滝荘(すさみ町周参見)
    6:30-9:30,16:00-22:00 500円 アル単、27度 非温泉かも?
P53G-2■湯の花温泉・古座川荘(古座川町添野川) (のみ不可) 単純硫黄泉
   ■美女湯(みめゆ)温泉(古座川町長追) 循環
    14:00-20:00(6から9月は15:00-21:00) 300円 月水金休
    源泉蛇口有。少し北に垂れ流し。
P54C-3◎月野瀬温泉・湯治場ゆうや(古座川町月野瀬) かけ流し
    よく個人宅の温泉として紹介されているところですね。元・大野屋旅館。無料
   ■月野瀬温泉・ぼたん荘(古座川町月野瀬)
    15:00-21:00(日祝は13:00-) 500円 ゆうやとは別源泉とのこと。
   ■宇津木温泉・喫茶店ランプ(古座川町宇津木)
    これまた別源泉でしょう。廃業した喫茶店前の垂れ流し。
P54E-3◎湯の谷温泉(串本町佐部湯の谷)
    ポリバス。小橋を渡った先。27度、イオウ臭、pH=9.1
P54F-4■湯の谷温泉・国民宿舎あらふね(串本町田原) 循環
    16:00-20:00 350円 無休 上の湯の谷温泉をローリー利用。
P54F-3■さぎの湯(串本町上田原) 冷泉の垂れ流し。
P54G-1◎ゆりの山温泉(那智勝浦町二河) かけ流し
    9:00-22:00 300円 無休 宿泊可。
   ◎二河温泉洗濯場の湯 垂れ流し
   ■二河温泉コンクリのジモセン かけ流し
   ◎四季の郷温泉(那智勝浦町橋ノ川) かけ流し
    10:00-21:00 500円 無休
   ■H温泉 「茂みの脇に」ポリバス。苦味の強い硫黄泉。橋ノ川地区?
   ■ゆかし潟温泉 ゆかし潟北岸に。36度、イオウ臭、アワアワ。
   ◎湯川温泉・喜代門の湯(那智勝浦町湯川) かけ流し
    12:00-23:00 500円 無休 家族風呂は+1000円
   ■湯川温泉・桜湯 循環
    8:00-24:00 500円 無休
   ■湯川温泉・こがね湯
    (12:00-22:00 300円 水休)
   ■湯川温泉・恵比須屋 かけ流し
    15:00-21:30 500円/人 二人よりの貸切利用。2食付6500円より。
   ■湯川温泉・観光旅館さくら かけ流し
    (7:00-22:00 500円 家族風呂700円)
   ■湯川温泉・南紀荘 かけ流し
    15:00-21:00 500円 2食付6300円から。
P54H-1◎夏山(なっさ)温泉・もみじや旅館(那智勝浦町湯川夏山) かけ流し
    15:00-19:00 300円 ヌルめイオウ臭ドバドバ。素泊4000円、2食付8000円から。
P55B-2■美女湯温泉・御宿夏祭りとRegency club(串本町和深)
    共に宿泊のみ。同経営。敷地内湧出の独自源泉だそうで、もうひとつの美女湯温泉とは違うとのこと。
P55下図◎串本温泉・ビジネスホテル串本(串本町串本) かけ流し
    13:30-22:00 600円 無休 B&Bだと6000円。
   ■串本温泉・サンゴの湯 循環
    (11:00-21:00 310円 月(祝翌)休)
   ■串本温泉・浦島ハーバーホテル かけ流し
    14:00-22:00 500円 無休 名:串本浦島湯
   ■串本温泉・南紀串本ロイヤルホテル 循環
    14:00-21:00 1000円 サンゴの湯と同源泉。露天からの眺望は○まる。
   ■串本温泉・ヒルトップホテル和田金 循環
    のみ不可。家族風呂有。2食付13650円。名:くしもと温泉
   ■串本温泉・ビジネスホテル串本駅前店 セルフかけ流し方式(普段は溜め湯)
    のみ不可。部屋風呂は真水。素泊5500円から。
P55F-3■海遊星夏★ネピアルリゾート(串本町潮岬)
    のみ不可。独自の「冷泉」だそう。
P55F-2■弘法湯(串本町くじ野川) かけ流し
    400円 13:30-19:30 月水金休 海岸に源泉湯溜り。    のみ不可。素泊4000円から。
   ■龍神温泉・旅館さかい 循環
    7:00-23:00頃(随時) 700円 7月風呂場リニューアル。
   ■龍神温泉・有軒屋
    のみ不可。木造の雰囲気のありそうな旅館。
   ◎龍神温泉・下御殿
    11:30-21:00 1000円
   ■龍神温泉・上御殿
    のみ不可。部屋の空いている日なら夕食休憩可。飯6500円+部屋代。
   ■龍神温泉・元湯
    (7:00-21:00(6から9月は6:00-) 600円
P45D-4■小又川温泉?深山荘(田辺市龍神村)
    泊り客がいて?お風呂の用意が出来ていれば。
P45E-3■小又川温泉・元湯楽酔舎(田辺市龍神村小又川)
    のみ不可。食事休憩4000円から。
P48A-2■丸井旅館(田辺市龍神村西)
    のみ不可。宿泊者のみ。
P48D-2■丹生ヤマセミ温泉館(田辺市龍神村丹生ノ川)
    (10:00-20:00 600円 火(祝翌)休 素泊2500円)
「龍神温泉湯めぐり札」3軒1300円
P46H-4■おくとろ温泉きたやま(北山村下尾井) 循環
    11:00-21:00 500円 無休
P48E-4◎奥熊野温泉女神の湯アイリスパーク(田辺市中辺路町近露)かけ流し
    8:00-21:00 600円 無休 ALL TIME無加水とのこと。
   ◎近露上小野温泉ひすいの湯 かけ流し
    14:00-22:00 550円 木休
P49C-3■熊野古道温泉キャンプ場(田辺市)
    500円 泊り客がいるときのみ。が、いまの時期殆どいないそうです。
P49G-2◎湯の峰温泉・旅館あづまや(田辺市大宮町湯峯) かけ流し
    13:00-15:00 700円 家族風呂の利用も料金内。
   ◎湯の峰温泉・民宿あづまや かけ流し
    13:00-17:00 600円 2食付8550円 泊ると旅館あづまやの内湯の利用可。
   ■湯の峰温泉・龍よし かけ流し
    随時 500円
   ◎湯の峰温泉・湯の峯荘 かけ流し
    12:00-15:00(宿泊客の少ない時は-17:00) 1000円
    家族風呂も料金内で利用可。
    ほか、民宿やまね(2食付7000円から)、湯の谷荘(7500円)、
    御やどくらや(HPをみた、で6500円)はのみ不可。
P49H-3◎渡瀬温泉・大露天風呂(田辺市本宮町渡瀬) かけ流し
    6:00-22:00 700円 家族風呂=1400円
    3源泉は混合利用ではないとのこと。家族風呂でのみ遣われている源泉はないとのお話でした。尚同経営のホテル3軒はホテルささゆりにのみ温泉利用施設があり、こちらはのみ不可とのこと。温スタ、300円200L
   ■クアハウス熊野本宮 循環
    (10:00-21:00 600円 木(祝翌)休)
   ■熊野瀬温泉・民宿熊野瀬(田辺市本宮町渡瀬) かけ流し?
    17:00-6:00(18:00?) 500円 泊り客がいる時だけ可とのこと。
   ■川湯温泉・仙人風呂(田辺市本宮町川湯) かけ流し
    6:30-22:00 無料 11月から2月
   ■川湯温泉・公衆浴場
    8:00-21:00 250円 無休
   以下、全てかけ流しとのこと。
   ■川湯温泉・冨士屋 のみ不可。2食付15900円から。
   ■川湯温泉・川湯みどりや
    8:00-10:00,14:00-19:30 800円 川原の露天風呂有。
   ■川湯温泉・木の国ホテル
    13:30-19:00 600円 不定休 昼食付は1575円から。川原に露天。
   ほか、亀屋旅館とかじか荘はのみ不可とのこと。
P49F-2□瀞峡(どろきょう)温泉
    やはり廃業とのこと。26度の単純泉。
P49F-5■熊野川温泉さつき(新宮市) 循環
    11:00-21:00 400円 「中学の下のところに」源泉はあるそうで、これが「熊野川中グランド脇源泉」のことのよう。
P50B-1■鮎川温泉ホテルゆうYOU(田辺市中辺地町北郡) かけ流し
    ラブホの温泉。全部屋温泉付。3000円/h.岩風呂付だと3500円/h.。値下げしたようで。延長料金は1000円/h.。真水の?熱湯を入れ「冷泉」(温泉)でうめる、と。
   □鮎川温泉黄金の湯 廃業 源泉はラブホと一緒。
P50D-1◎富里温泉・乙女の湯(田辺市下川下) かけ流し
    13:00-21:00(日は10:00-) 500円 木休
P51G-2◎雲取温泉・高田グリーンランド(新宮市高田) かけ流し?
    11:00-21:00 400円 無休 素泊3750円から。
P51G-4■蓬莱の湯(那智勝浦町市野々) かけ流し
    10:00-22:00 420円 無休 アル単とのこと。
   ◎井関温泉(那智勝浦町井関) 垂れ流し
    小川沿い、タライが目印。
   ◎那智天然温泉 かけ流し
    12:00-19:00(日祝10:00-) 200円 1,11,21(祝翌)休
   ◎岩鼻温泉 垂れ流し
    36度の硫黄泉。
P52A-4■休暇村那智勝浦(那智勝浦町宇久井) 壷湯がかけ流し
    11:00-19:30(月木は15:00-) 1000円 無休
    3月露天風呂新設。眺望は◎まる。2食付7875円から。
   ■宇久井漁港の湯
    海岸沿い、原っぱの垂れ流し。イオウ臭、28度、pH=7.8
   □延命地蔵温泉 既に更地に。
 

和歌山の温泉  投稿者:おかざき  投稿日:2007年10月 4日(木)11時41分52秒
  特定の人間の、1.文句をする時だけ出てくる点、2.しかも匿名で、3.個人攻撃を受けた訳でもないのに個人攻撃をし出す点、この3点がどうもよく分からなくてですねえ。個人的に何された訳でもないのに「松田聖子が嫌い!」などと云う感覚がよく分からないことと一緒で。

温泉情報ですね。和歌山の温泉めぐりをしようかと考えておりまして、調べがついたところでオフィシャルのホームページに日帰り情報が載っているところ以外は電話で問合せしてみました。以下、御参考までに「県別マップル和歌山」2006年1版のページ順に。人によっては有用なはず。◎印は評判を聴いたことがある温泉です。()内は電話では未確認の日帰り情報。抜け落ちているところは教えていただけると幸いです。

P2D-3◎本町温泉・夢想乃湯(和歌山市本町)073-422-5992 かけ流し
    11:00-24:00 390円 水休
P3B-1■西浜御殿の湯・ユーバス和歌山店(和歌山市湊)073-426-2621
    6:00-3:00(第2月曜は12:00-) 780円 無休
P3D-4□和脩吉館(廃業)
P3B-5□雄の浦温泉(廃業)養翠園向かい
P3B-6□新和歌浦観光ホテル(休業中)
P3B-6■和歌の浦温泉・萬波(和歌山市新和歌浦)
    11:00-15:00 1400円 無休 HPに半額クーポン。食事をすれば500円。
P4G-5■高野山温泉・福智院(高野町高野山)0736-56-2021
    のみ不可。食事つきなら5050円より。素泊3000円から。
P5C-6■湯浅温泉・割烹旅館美よし荘(湯浅町別所)0737-62-31868
    のみ不可。食事つきなら5000円から。
P31B-1■湯浅温泉・国民宿舎湯浅城(湯浅町青木)
    11:00頃-20:00頃 300円 無休
P31D-3■二の丸温泉 循環
    10:30-21:00(10から3月は-20:00) 500円 第4火曜休
P6上図■勝浦温泉・サンかつうら(那智勝浦町)
    15:00-21:00 500円 家族風呂有。
   ■勝浦温泉・丹敷の湯 循環
    10:00-21:00 600円 月(祝翌)休
   ◎勝浦温泉・ホテル浦島 かけ流し
    9:00-18:00頃までにin。帰りの最終船便は22:20。 1000円
   ◎勝浦温泉・はまゆ かけ流し
    13:00-22:00 320円 7,22日休
   ◎勝浦温泉・ホテル中の島 かけ流し
    14:00-21:00 1000円
   ■勝浦温泉・かつうら御苑
    16:00-24:00 1575円
   ◎勝浦温泉・一の滝 かけ流し
    夏14:30-23:30冬15:00-23:00 500円
   ■勝浦温泉・万清楼
    15;00-20;00 1000円
   ◎勝浦温泉・脇ノ谷温泉 かけ流し
    (14:00-21:00 300円 5のつく日休)
P54H-1◎勝浦温泉・越之湯(らくだの湯)かけ流し
    8;30,9;30,15:30,16:30がらくだの湯行船の出発時刻。船賃込1500円。泊りは2食つき7950円均一。宿泊者は名古屋他からのバスの往復2000円。12月から往復3000円に値上げ。帰りの便は1,2日なら先延ばし可。
   ■勝浦温泉・なぎさや
    15:00or16:00-21:00 1050円
P6下図■太地温泉・花游(太地町太地)
    15:00-20:00頃 800円(小タオル付)
   ■太地温泉・国民宿舎白鯨
    16:00-20:00 400円 不定休
   □蘭の湯オーシャンビュー太地(廃業)
   □シーサイド一乃湯 非温泉
    16:00-22:00頃 500円
   ■名市屋温泉・くまのじ 循環
    15:00-22:00 500円
那智勝浦町の立ち寄り湯案内
「那智勝浦湯めぐり手形」3軒1300円
P6下図■熊野蜂伏温泉・ピーアップ新宮(新宮市蜂伏) 循環
    10:00-22:00 500円(バーデ代込) 月(祝翌)休
P12B-4■神通温泉(紀の川市神通) 濾過かけ流し
    11:00-21:00(年中) 840円
P14A-2■紀伊見温泉・国民宿舎紀伊見荘
    12:00-20:00 400円
   □紀伊見温泉・ゆたか荘(廃業)
P15F-2□休暇村紀州加太 非温泉(和歌山市深山)
    11:30-15:00 500円 水休 新設露天からの眺望がいいらしい。
P15F-3■加太温泉・大阪屋ひいなの湯 (和歌山市加太)
    11:00-14:30,15:00-19:00 900円(小タオルつき)
   ■加太温泉・吾妻屋シーサイドホテル
    11:00-15:00 1200円
   ■加太温泉・民宿斉藤荘
    のみ不可。
   ■加太温泉・民宿きしだ荘
    のみ不可。
以上、加太温泉4軒はみな同じ源泉とのこと。
P17E-3■根来温泉・国分屋 温泉?非温泉?
       「冷泉を焚いていますぅ」とのこと。のみ不可。
P18B-4□倉谷温泉(紀の川市打田) 廃業
    「祠の方の蛇口」=イオウ臭のする14,18度の2本の冷鉱泉。
P18D-4◎竜門山温泉(紀の川市荒見) かけ流し
    11:00-22:00 1000円 木休
P19B-2◎野半の里蔵乃湯老鶴館(かつらぎ町佐野)
    10:00-23:00 800円 無休
P19G-1■天然温泉ゆの里(橋本市神野野)
    10:00-22:00 1800円(18:00-,1000円) 2木休
P20D-4■やどり温泉・青少年旅行村(橋本市北宿)
    (9:00-19:00 525円 土日祝のみ営業)
P21G-2◎花山温泉(和歌山市鳴神) かけ流し
    8:00-23:00 1000円(16:30-,600円) 木休(祝営)
P24B-1■かつらぎ美嶋温泉・美嶋荘(かつらぎ町日高)
    10:00-21:00(日祝-20:00) 750円 足湯有(10:00-17:00)
P25G-2■高野温泉(高野町上筒香) 廃業?電話が繋がらず。
    10:30-18:00 600円 火休(祝営) 1月中旬から2月休
P26E-2■紀州黒潮温泉・スパ・リゾート黒潮温泉(和歌山市・和歌山マリーナシティ内)循環
    11:00-24:00 800円(大小タオル付)
   ■紀州黒潮温泉・ロイヤルパインズ(和歌山マリーナシティ内) かけ流し
    12:40-22:00in 家族風呂オンリー 1500円/h. 一人でも利用可。他家族風呂+ランチ,3900円/人のプラン(一人利用可)など。源泉はスパリゾートと同じとのこと。
P27G-2□釜滝温泉(紀美野町釜滝) 廃業
    R4(高野口野上線)を釜滝薬師方面に入ったとこ。100mも行かないそうです。
P28C-4□有田温泉・有田温泉亭海のしずく(有田市宮崎町) 廃業
P28H-3■有田川温泉・鮎茶屋光の湯(有田市星尾)
    11:00-23:00 700円 家族風呂は+?1000円
P28H-5■栖原温泉・旅館栖原温泉(湯浅町栖原)
    15:00−21:00 300円 土、2,4木休
P29C-3■大谷温泉・那雲荘(有田川町大谷)
    10:00−16:00 675円 3水休 事前連絡ベター
P30H-3■黒潮フルーツ楽園(広川町西広) 非温泉?
    のみ不可 「うちは冷泉。イオウ、鉄分、炭酸…」
P31G-1■かなや明恵峡温泉(有田川町修理川)
    11:00−21:00 500円 2金休 眺望は○まる。
P32C-3■みちしおの湯温泉館「海の里」(日高町方杭)
    11:00−21:00 500円 火(祝翌)休 家族風呂有。
P33D-1■滝原温泉ほたるの湯(広川町下津木) 循環
    10:30−20:00 500円 2水休
P33E-4■かわべ温泉きさくの湯(日高川町松瀬)
    10:00−21:00 600円 1,3水(祝翌)休 温スタ有。2食付6450円から。
P34A-3□国民宿舎日の岬(日高町阿尾) 非温泉
    12:00−20:00 500円 「沸し湯」備長炭風呂、木酢液風呂。
P37C-2◎鶴の湯温泉(みなべ町熊野瀬) かけ流し
    11:00−19:00(10月以降) 500円 火休
P38B-4◎南紀田辺温泉・中嶋荘(田辺市神子浜) 源泉浴槽有
    15:00−20:00頃 500円 事前連絡ベター。
    ガーデンホテルハナヨ(田辺市文里) 非温泉 のみ不可
P38E-1■千里浜温泉・紀州ロイヤルホテル(みなべ町山内)
    13:00−20:00(水は15:00-) 1000円
P38F-1◎梅香丘温泉・ベイホテル朝日楼(田辺市埴田) かけ流し
    17:30-21:00 500円 お船の露天風呂。宿泊客が少ない時や荒天時は湯を入れないことも。以下は新ネタ。800円で客室で温泉入浴可。空いていればいつでも。
P38F-2■梅香丘温泉・国民宿舎紀州路みなべ(田辺市埴田)循環
    11:00-20:00(休前日は-17:00、水は15:00-) 500円
    CO3=251.5mg/kgは日本2位かも(by郡司さん)とのこと。源泉は朝日楼と一緒。加温の上付近の別荘地の配湯。HPに百円引クーポン有。
P38H-3■天神温泉・かんぽの宿紀伊田辺(田辺市目良)
    7:00-9:00,10:30-20:00 650円より
    依然白浜温泉オレンジランド一号泉をローリー利用とのこと。
P39C-2■熊野天然温泉弁慶のさと湯(田辺市秋津町) 循環
    10:00-2:00 700円(午前中入館は600円)
P39D-4□南紀の台温泉・ハートピア南紀田辺(田辺市神島台) 廃業
P39C-4■ハーヴェスト南紀田辺(田辺市新庄町) 自家源泉 のみ不可
    CO3=149.6mg/kg
P41D-1■南紀ノ台温泉(田辺市たきない町) 個人宅にのみ温泉
P41C-2■白浜マーメイド温泉(白浜町堅田)
    足湯有(温泉を出している時と抜いている時と)
P41B-2■いただき亭(白浜町堅田)
    11:00-21:20in 550円
P40B-2◎白浜温泉・白浜館 かけ流し
    14:00-17:00 1000円(大小タオルの用意有)
   ◎白浜温泉・ホテル古賀の井
    11:00-22:00 1200円(大小タオルの用意有)
   ◎白浜温泉・ホテルシーモア
    のみ不可。
   ■白浜温泉・ホテル川久
    13:00-20:00 1000円
白浜温泉・外湯情報
白浜温泉宿泊者専用「ゆめぐり札」1300円で3軒
P52E-2◎椿温泉・冨貴(白浜町椿) かけ流し
    12:00-20:00 600円 2食付8800円
   ◎椿温泉・元湯椿楼 かけ流し
    13:00-20:00(週に2日は14:30-、露天は17:00-) 800円
   ■椿温泉・しらさぎ かけ流し
    11:00-20:00 600円
    ほか、プレジデント椿(会員のみ)、国民宿舎ひらみ、ときわ楼、若竹はのみ不可。
P52F-2■市江崎温泉・市江崎荘(白浜町日置)
    お風呂の用意のある時のみ(要事前連絡) 500円
   ◎リバージュ・スパひきがわ 源泉かけ流し浴槽有
    11:00-21:00in(水金は15:00-) 500円 不定休
    家族風呂には加熱泉が張られるとのこと。+1500円
P52G-3■伊古木温泉(白浜町塩野伊古木)
    小出渡船の玄関横に源泉蛇口。
P52H-1◎えびね温泉
    10:30−18:00 500円 無休
    依然濾過かけ流しとのこと。温スタ6:00−18:00
P42C-4□国民宿舎生石高原山荘(紀美野町生石高原) 非温泉
    休業中
P42D-5■二川温泉(有田川町)
    12:00−20:00(土日祝11:00−) 600円 10から3月は2水休
    棟続きの宿・白馬には温泉入浴設備ナシ。素泊3人いたら3550円/人。
P42G-4■しみず温泉健康館(有田川町清水)
    11:00-20:00(土日祝-21:00) 600円 3木休
    宿泊棟・あさぎりにも温泉入浴施設はあり1000円前後からの食事をすれば入浴できるそう。但し、9月28日から工事に入るとのこと。
P42F-3■美里温泉・かじか荘(紀美野町菅沢)
    11:00-20:00(土日祝14:00-) 600円 無休
    新館の露+内の入浴可能時間。本館の「泡風呂」は土日祝の11:00-20:00
   ■藤の森不動温泉だるま湯(紀美野町滝ノ川)
    10:00-20:00 650円 無休 B&Bは5775円。
P43B-2■花園温泉(かつらぎ町梁瀬) 循環
    10:00-20:00 600円 3水休(7,8月は無休)
P43D-2■高野槙の湯温泉(高野町相ノ浦) 循環
    13:00-18:00(土日祝8:00-) 800円
    「平日は小さいお風呂(中浴場だけ)なんですよぅ」。
P44B-4■きのくに中津荘(日高川町)
    11:00-15:00 500円 無休
P44C-4■中津温泉あやめの湯鳴滝(日高川町)
    10:30-21:00 500円 水(祝翌)休
P44E-4■美山温泉愛徳荘(日高川町)
    11:00-17:00 500円 無休
P44F-4■美山療養温泉館(日高川町)
    (10:00-19:00 520円 火休)
    「神場温泉鶴の湯」が廃業しその源泉を遣いこの温泉館が建てられたとのこと。
 

(無題)  投稿者:ky  投稿日:2007年10月 4日(木)05時41分20秒
  .  

秋のプラン  投稿者:恵比寿  投稿日:2007年10月 4日(木)00時25分59秒
  >クマコさん
 ご無沙汰しています。鳴子や中山平にはじっくり腰をすえてTryしたいと思っています。ゆさやとその隣の共同浴場、西多賀くらいしか知らないので…。
 さて、なかなか遠出(片道300km以遠)できない身分なのですが、車検も済まして今月は草津、日光に行こうかと考えています。日光では紅葉狩りも楽しむつもりです。
 マイ温泉の横向温泉にもそろそろ行きたいな。虫のいなくなるのを待っているのですよ。

 秋といえば、松茸、栗ご飯…。松茸は手が届かないので、美味しい栗ご飯を食べさせてくれる草津、日光の店とかどなたかご存じないですかねぇ。
 

温泉と新米の季節です!  投稿者:クマコ  投稿日:2007年10月 3日(水)23時09分46秒
  長い夏も終わってだいぶ涼しくなりましたね、温泉がさらに恋しい季節になってきました! 楽しい温泉のお話をお願いします。

クマ家は9月の3連休に瀬見温泉、鳴子温泉を駆け足で回ってきました。瀬見では喜至楼に泊まり歴史ある建物に感動し、鳴子では温泉だけでなく鳴子御殿駅で開催されていた金管5重奏のコンサートとなぜか紙芝居のイベントまで楽しんできました。それに山形産の新米(はえぬき)を購入し、美味しい新米を食べてます、幸せ。。。
 

埼玉県でもレジ条例改正へ  投稿者:ONKEN21  投稿日:2007年10月 1日(月)22時49分30秒    編集済
   今月付「彩の国だより10月号」情報版6ページによると、ついに埼玉県でも
「旅館業法施行条例見直し案」
「公衆浴場の設置の場所の配置及び衛生措置等の基準に関する条例見直し案」
の意見募集が行われるそうです。内容は共に
“レジオネラ属菌などの汚染防止の衛生基準を設けるための条例改正”
を含むものとなっています。
埼玉は長野・山梨などとならびレジオネラ属菌対策条例(俗に塩素消毒条例)がなく、
レジオネラ対策は各保健所の指導に任せている状態でした。

昨年はお隣群馬県でも循環式浴槽では塩素消毒を行う(かけ流し式は除外)との方針で条例が
改正されました。参考までに群馬県での意見募集結果と改正された条例です。
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.pref.gunma.jp%2Fshokukaigi%2F02task%2Faboutus%2Fseikatu_eisei%2Fpublic%2Fpubcom_kekka.htm
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.pref.gunma.jp%2Fshokukaigi%2F02task%2Faboutus%2Fseikatu_eisei%2Fjourei%2Fkaiseigaiyou.htm

循環機・ろ過機のないかけ流し式には塩素消毒を要しないという方向へ行くと良いのですが…
↓是非、皆さんの貴重なご意見を埼玉県庁へ送っていただけると幸いです。
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.pref.saitama.lg.jp%2FA01%2FBK00%2Fkouhou%2Fsainokuni%2Fgoiken.html

P.S.10/6(土)のテレビ東京の「出没!アド街ック天国」は“奥秩父温泉郷”だそうです。
私の第2の故郷の温泉、とても楽しみですね。
 

TOP みしゅらん掲示板のご案内