クチコミ 情報
2006年11月1日〜11月10日

溝口温泉「喜楽里」  投稿者:一遊  投稿日:11月 9日(木)00時54分15秒    編集済
  本日オープンした溝口(みぞのくち)温泉「喜楽里(きらり)」から帰ってきたばかりです。
ここのお湯はサープライズです。桃猫殿も書かれていますが、たしかに油臭か、あるいは揮
発性ともいえそうな薬臭い匂いがします。それも、この匂いでは、これまでで一番強いもの
です。消毒臭ではありません。私は只見川沿いの炭酸泉を思い出しました。「喜楽里」も炭
酸泉を謳っていますが、湯口では確かにそんなところもあるものの、天然のものなのか判然
としません。(炭酸水素塩温泉だから炭酸泉と勘違いしていないかと心配するのは考えすぎ
かな)

掛け流しの源泉槽は露天にあり、塩素消毒しているらしいですが、塩素臭は判別できず、満
足できます。同じ町(川崎市高津区千年(ちとせ))にある温泉銭湯「千年温泉」とは全く
別のお湯。地下1800mの掘削です。
炭酸水素塩温泉と聞き、黒湯かな〜と思っていたので、嬉しい驚きです。

http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fhiro33.cocolog-nifty.com%2Fichiyu%2F

 

自遊人パスポート  投稿者:ひげ  投稿日:11月 8日(水)21時09分48秒
  ONKEN21さんこんばんは。
良いところを回ってきましたね。なかなかまとまった休みがないといけませんからねぇ。
自分は休みが不定なので日帰りならいろいろ行けます。でも、まとまった休みがとれないので遠くは厳しいです。
レポお待ちしています。

私はパスポートで様々な温泉に入って色々勉強しました。
温泉て個性が有るなぁって特に思いました。
ビックリしたのは、中山平温泉のうなぎ湯です。
とにかくぬるっとしてて肌に良い感じ。あんな湯には生まれて初めて入りました。
塩原元湯の元泉館のお湯は帰ってから二日ぐらい肌に硫黄の臭いがついて家族から臭いと言われました(布団にも)。その日に川治にも寄って温泉に入ったのに臭いが取れないのですから。
とにかくこんなに個性があるって知ってから休みごとに温泉に行くようになりました。
去年までは自遊人パスポート買っても2〜3箇所しか行かなかったのですが、はまってしまいました。
実際に温泉に入って見ると、皆さんの書きこみも少しだけ分かるようになってきたような気がします。
皆さん、これから、勉強させて下さい。
 

溝口温泉 喜楽里オープン  投稿者:桃猫。  投稿日:11月 8日(水)20時37分25秒
  溝口に湯楽の里系列のスーパー銭湯=喜楽里が、本日:8日オープンしましたので、早速行って参りました。濃い目のウーロン茶色をしたバリバリ油臭のする温泉でした。実は、二日前まで新潟の松之山温泉に行ってたので、多少、油臭フェチになりかかって、臭覚が異様に鋭敏になっていたのですが、こんなところでまた同じような匂いに出会えるとは、って感じでした。もちろん油臭の質は違っていて、こちらの匂いは、私的にたとえますと=新しい新聞を開いた時のインクような匂いがする温泉でした。温泉は、冬場はすべて加熱されており、循環していない熱めの加熱浴槽というのが露天にあって、こちらが油臭と湯口では生臭い金気臭がしておりました。見かけより、アワ付きやヌルっとした感じが少なめでしたが、その分、ガソリン臭まではいかないまでも甘い香りのするインク臭が漂っていました。内風呂と2つの露天風呂に温泉が湛えられており、つくり上は、特に工夫のないシンプルな仕上がりで、休憩スペースがたくさんあったのが印象的でした。むしろ浴室以外のアミューズメント方面にお金をつぎ込んでるな、という印象がありました。溝口からバスで10分ぐらい、バス停の橘小学校前から降りて目の前に在りました。  

北陸中部休暇村めぐりの旅  投稿者:ONKEN21  投稿日:11月 8日(水)01時32分19秒    編集済
   文化の日の3連休は石川県「休暇村能登千里浜」と長野県「休暇村乗鞍高原」に泊まってきました。
入った温泉(足湯含む)と汲んだ温泉スタンドは以下の通りです。

1.祖母谷温泉「欅平園地足湯(河原展望台内)」(富山県黒部市/黒部峡谷鉄道・欅平駅)
2.能登千里浜休暇村温泉「休暇村能登千里浜(なみなみの湯)」(石川県羽咋市)
3.乗鞍高原休暇村温泉「休暇村乗鞍高原(安曇乗鞍温泉天峰の湯)」(長野県松本市)
4.白骨温泉「煤香庵」(松本市/自遊人パスポシリーズ)
5.中の湯温泉「さわんど温泉スタンド」(松本市)

  自遊人パスポシリーズでは富山の「黒薙温泉旅館」をトロッコが満員のためロスト、
野湯シリーズでは白山スーパー林道の「親谷の湯」を源泉故障中のためロストしました。
また岐阜県白川村の大白川温泉「平瀬温泉スタンド」も機械故障でロストです。
休暇村能登千里浜は日帰り入浴不可で宿泊者専用となります。
以上、後日レポしたいと思います。

>ひげさん
  初めまして。自遊人パスポで山口温泉、早速訪れたのですね。ありがとうございます。
>出た後は何時間たってもポカポカしている
そうですね、私も浴後のポカポカ感はどこの温泉にも負けないと感じられました。

>泡つきは思ったほどではなく同じ山梨の韮崎旭温泉の方が強烈な気がしましたが、
番頭さんもおっしゃっていましたが、天気が良いと泡付の方はダメみたいです。
私も天気のいい日でしたが、正直な話、ちょっと予想外で拍子抜けした感覚もあったのです。

>ちなみに温泉パスポート、11個スタンプゲットしました。
私は6個です。11個とはスゴイですね。
関東周辺で日曜・祝日にしか行動できないので、行ける所が限られてしまいます。
日曜・祝日だと箱根や山梨のように断わられたり、黒部のような交通機関の問題、
塩原や那須のような営業時間の制約などもあって、なかなか難しいところもありますね。
 

はじめまして  投稿者:ひげ  投稿日:11月 7日(火)16時17分33秒
  いつも、ロム専門のひげと申します。
皆さんの温泉についての知識から得ることも多くお世話になっています。
私もお仲間に入れてもらえればと思い書きこませて頂きます。
温泉は好きですがど素人ですのでよろしくお願いいたします。

いきなりですが・・・・
今日、自遊人の温泉パスポートを使って山口温泉に行って来ました。
平日の昼間と言う事で他に誰もいなかったため貸しきり状態でした。噂にたがわず、ぬるめの掛け流しでよく温まるお湯でした。入っている時はあまり暖かく感じませんでしたが、出た後は何時間たってもポカポカしているのが不思議な感じですね。
泡つきは思ったほどではなく同じ山梨の韮崎旭温泉の方が強烈な気がしましたが、とにかく温まるのは良かったです。
場所がわかりづらいのですが、もうわかったので次はかみさんを連れていこうかと思っています。でも、休みの日は相当混雑しているのでしょうね。

ちなみに温泉パスポート、11個スタンプゲットしました。
20個が目標ですが、日程的、経済的に厳しいかな。
 

休暇村めぐりの旅/Re:北温泉  投稿者:ONKEN21  投稿日:11月 2日(木)01時07分4秒    編集済
   今度の文化の日連休は毎年恒例の休暇村宿泊を予定しています。
  今までの休暇村を振り返ってみますと、初回は休暇村日光湯元(栃木県)、その次が新館・温泉
オープン直後の休暇村磐梯高原(福島県/レポ)、阿波踊りの旅で利用した休暇村近江八幡(滋賀県)・
南淡路(兵庫県)、昨年温泉オープン直後の休暇村館山(千葉県/レポ)、今年は自遊人パスポ日帰り
入浴編で休暇村鹿沢高原(群馬県;6/2レポ)もあります。
  今回は2泊しますが、もちろんそのいずれかでもありません。近年、温泉が導入された休暇村です。
いずれもまだレポ者も出ていません。さて、どこでしょう?帰宅後のレポをお楽しみに…
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.qkamura.or.jp%2F

Re:北温泉
北温泉はかつてなく反応が多いですね。ありがとうございます。
何だか自遊人でタダで入ってしまったことに気後れしそうですね(^_^;)

>すなっちさん
相の湯がお気に入りでしたか。確かに天狗の湯と一味違った正統派みちのく共同浴場鄙び系の
ような良さがありますね。山陰の三朝温泉の株湯みたいな…

>トオルさん
>帳場前の火鉢の周囲に集まった自炊湯治の常連さんたち
うーん、そんな方、夕方には既にいましたね。火鉢に従業員(ひょっとしてお客さん?)の方が
いてその方が帳場にいる受付に案内してました。いや、ホントにあの火鉢にいる方は常連客だか、
従業員だか、わからなくなるほどのアットホームさがあったと思います。
 

温泉写真  投稿者:マムシ  投稿日:11月 1日(水)23時12分45秒
  mixiを見ていて、おもしろいHPを見つけました。
http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fonsenjazz.tabigeinin.com%2Fonsen%2F

http://6717.teacup.com/kumao/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fonsenjazz.tabigeinin.com%2Fonsen%2F

 

湯河原温泉と北温泉  投稿者:トオル  投稿日:11月 1日(水)22時36分35秒    編集済
  >うつぼさん、週末田舎人さん
そうです。中屋さんは「ままねの湯」へ向かう途中の突き当りです。裏に回ると自家源泉がぶくぶくとポンプアップされています。あと湯河原では、岩本屋、都館、若林、若草荘あたりが源泉湯治宿らしいので、順次泊まってみたいと思います。

>ONKENさん、すなっちさん
北温泉。ひじょーーーーに良いですね。立地、お湯、建造物、かもしだす雰囲気、もろもろ好きです。温泉神社が祭られ、湯が崇められている在り様も好ましいです。天狗の湯は、マイフェイバリット内湯のベスト5に入ります。
10年ほど前、仕事で精魂尽き果てて、逃げるようにひとり北温泉に泊まった時のことです。夜、帳場前の火鉢の周囲に集まった自炊湯治の常連さんたちに呼び止めていただき、手料理とお酒とそれとなく暖かい励ましの言葉でもてなしてもらいました。そのころ、横浜の会社をやめてまで、好きな北温泉の番頭を務めていたHさん。その後、お辞めになったそうですが、お元気かな・・。「男1人で連泊されているので、事情がありそうだけど、思い切ってお声掛けしたんですよ」と、遠慮がちに常連さんとの飲み会に誘ってくださいました。凹んでいたので、涙がでるほど嬉しかったなあ・・。
そんな、思い出のある北温泉。実にいいところです。
 

TOP みしゅらん掲示板のご案内