クチコミ 情報
2001年10月11日〜10月20日

遠慮せずにどうぞどうぞ 投稿者:クマオ  投稿日:10月19日(金)23時44分29秒

今日はみなさん遠慮して書き込み少ないようですね。オフ会のことは気になさらずに掲示板をどうぞご利用下さい。

みなさま>
オフ会のご報告は月曜日にでも。お楽しみに。

紺碧7さま>
屋敷温泉の情報ありがとうございます。

ONKEN21さま>
群馬県民の日の割引情報どうも。こんなにいっぱいあるのですね。クマ家は昨年、石段の湯に行ったらたまたま、県民の日で割引してもらいました。


まだ間に合います オフ会 投稿者:クマオ  投稿日:10月19日(金)01時12分21秒

オフ会滑り込み申込みまだ間に合います。
現在参加者5名です。2部屋予約したのであと3人泊まれます。
ということで、秋の一日を温泉で楽しみましょう。
泊まりのメンバーはクマ家の特製?鍋で宴会です。
まだ休日の予定の決まっていない人、急ぎ申込みを!!


貸切温泉について 投稿者:HIRO  投稿日:10月18日(木)13時40分55秒

>やませみさん
貸切温泉の情報ありがとうございます!
やませみさんの情報をもとに
是非行って来ようと思います。


Re:箱根立ち寄り温泉について  投稿者:のりお  投稿日:10月18日(木)11時40分59秒

>やませみさん
本当にありがとうございます。
「箱根の湯」込みそうな感じですね。
天山の込み具合をどこかのHPで見ました。平日にゆっくり利用したい感じでした。
逆に「一の湯」はなかなかの候補に上がりそうです!
あの値段で、個室で休憩は良いですね。
早速提案してみます。

実際行くのは来月なかばですが、行ってまいりましたら
報告にまいります。


Re:Re:箱根立ち寄り温泉について 投稿者:やませみ  投稿日:10月18日(木)08時46分45秒

>のりおさん 幹事はたいへんですね(~~;
「箱根の湯」は新しい施設で未訪問ですが、
個室がたくさんあるので、良いかもしれませんね。
12畳を借りて2時間3000円は安いです。
入浴料1000円なので、6人なら1500円ですみますね。
持ち込みも自由だし。
お風呂は、どこにでもあるような幕の内タイプですが・・・
けっこう有名になったので、休日は天山なみに混むそうです。

混雑がいやなら、
塔ノ沢「一の湯」なんかどうですか。
老舗の旅館さんですが、日帰り利用に積極的です。
 温泉入浴と3時間半の個室利用がセットになって
 2名1室2,000円・3名以上1室1,500円
 プラス1,000円でお弁当がつきます。
ちょっと古びた感じですけど、静かに過ごせると思います。
半地下の貸し切り湯が大理石つくりで雰囲気GOOです。
こんな感じ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/5131/sub54.html
http://www.min.to/~dondon/Onsen/view.php3?id=60


リンク訂正 投稿者:ONKEN21  投稿日:10月18日(木)05時01分17秒

正しくは以下の通りです。
7.あづま温泉桔梗館
http://vill.agatsuma-azuma.gunma.jp/page08.html
11.湯檜曽温泉NTT紫明荘

http://www.mapion.co.jp/front/Front?uc=4&pg=1&grp=all&ino=BA028005


群馬の温泉情報盛りだくさん!(その1) 投稿者:ONKEN21  投稿日:10月18日(木)03時39分34秒

 昨日はいい旅夢気分で群馬の温泉を放送しましたので、私も負けずに情報発信しましょう。

★群馬県民の日について
 以下の通り、県民の日の10/28(日)に限り一部の温泉施設等の入浴料が無料または割引となります。

・四万清流の湯:大人300円(通常500円) 子供無料(通常300円)
・村営あづま温泉桔梗館:子供無料
・大滝の湯・西の河原露天風呂:半額(大滝800円 西の河原500円)群馬県民のみ(証明要)
くつろぎの湯・バーデ六合・長英の隠れ湯(六合村):無料(500円)
・伊香保温泉石段の湯:半額(400円)
月夜野町営温泉センター:無料(2時間300円)
・敷島温泉ヘルシーパル赤城:無料(800円;15時まで)
・水沼駅温泉センター、桜山温泉センター(廃止検討中):無料(各500円)
・ハルナ温泉スパハウス悠遊湯:大人200円(470円)子供150円(315円)
榛名湖温泉ゆうすげ元湯・レークサイドゆうすげ:無料(元湯600円、レークサイド400円;入浴時間要確認)
・群馬温泉やすらぎの湯:中学生以下・60歳以上、無料
・高崎観音山鉱泉:700円で次回無料券配布
・吉井温泉牛伏の湯:大人400円(600円)、子供:200円(400円)
甘楽町総合福祉センター:無料(500円)

10/28(日)は群馬県民の日のため、ぐんまフリーパス1,100円を買うと群馬県内のJR線全線が
乗り放題となります。高崎線・埼玉方面の方は新町駅で、両毛線・栃木方面の方は桐生駅で当日に
お求め下さい。そこで、たまには鉄道を使って温泉巡りをされたいとお考えの方に歩いていける
温泉のデータを以下に掲示します。入浴料が高過ぎる所は割愛しました。群馬は電車の本数が
少ない(温泉が多い所ほど)ので、あまり多くのハシゴ湯はできないと思うのですが挑戦されて
みてはいかが?(協力:群馬の温泉ページtakayamaさん)


群馬の温泉情報盛りだくさん!(その2) 投稿者:ONKEN21  投稿日:10月18日(木)03時37分39秒

●吾妻線編
1.嬬恋温泉つまごい館(大前駅前10〜19時400円)
2.平治温泉(※万座鹿沢口駅歩5分)
3.貴乃湯山田屋温泉旅館(万座・鹿沢口駅歩17分9〜21時500円)
※さらに10/28(日)は休暇村鹿沢高原への無料バスが走ります。
(事前予約制0279-98-0511、万座・鹿沢口駅10:10発、14:45着予定)
4.半出来温泉登喜和荘(袋倉駅歩10分8〜21時300円)
5.川原湯温泉聖天露天風呂・王湯・笹湯など(川原湯温泉駅歩15分、聖天6:30〜21時、無料)
  山木館(10〜15時700円)・柏屋旅館(要問合せ600円)
6.岩櫃城温泉くつろぎの館(群馬原町駅歩10分10〜21時400円)
7.あづま温泉桔梗館(市城駅歩15分10:30〜21時500円)
8.小野上温泉センター(小野上温泉駅歩3分9〜21時400円)
9.根小屋城温泉センター(祖母島駅歩15分11〜23時400円)
10.金島温泉富貴の湯(金島駅歩5分10:00〜21:30、400円)
●上越線編
11.湯檜曽温泉NTT紫明荘(湯檜曽駅前15時〜500円位)
12.大穴温泉KKR水上水明荘(水上駅歩20分位?16〜19時770円)
13.水上温泉公立学校去来荘(水上駅歩10分12〜17時315円)
14.上牧温泉(上牧駅徒歩5〜10分)
・常生館(9〜20時350円)・大峰館(11〜18時600円)
15.敷島温泉ふれあいの家・ユートピア赤城・ヘルシーパル赤城〈無料〉
(敷島駅歩10分9〜21時ふれあい300円/ユートピア500円/ヘルシーパル無料〜15時まで入浴可)
16.渋川温泉スカイテルメ(八木原駅歩15分位?10〜21時500円)
17.総社鉱泉せせらぎの湯(群馬総社駅歩8分10〜21時700円)
●信越本線編
18.碓氷峠の森交流館・峠の湯(横川駅歩25分位?バスあり;10〜21時3時間500円)
19.磯部温泉恵みの湯(磯部駅歩10分位?10〜21時500円)
●高崎駅編(高崎・信越・上越線、上越・長野新幹線)
20.高崎温泉不動隠れの湯(高崎駅歩15分位700円)
●上越新幹線編(高崎〜上毛高原の自由席特急券片道840円必要)
21.真沢温泉真沢の森(上毛高原駅歩20分位?11〜21時500円)
●両毛線編
22.笠懸温泉かたくりの湯(岩宿駅歩15分10〜20時500円)
わたらせ渓谷鉄道編(桐生〜水沼往復運賃1,000円)
23.猿川温泉水沼駅温泉センターせせらぎの湯(水沼駅内10〜21時無料)

私が思いつくまま書いたのですが、皆さんは他に付け足しはありますか?

群馬県民の日については ここをご覧下さい。

★いい旅夢気分@群馬
 昨日は20:00〜54(今月より1時間繰り下げとなりました)にテレビ東京の「いい旅夢気分」
で「この秋女性に人気!群馬の名湯 伊香保・猿ケ京・法師・老神温泉 」と言うテーマで放送
していました。
 伊香保温泉でメタケイ酸泉の透明な温泉(本来は茶褐色)の旅館に日帰り入浴されたのには、
閉口しましたが、法師温泉の露天風呂「法師乃湯」とか、南郷温泉しゃくなげの湯など新しい温泉
もレポートされていて興味深く、視聴しました。それにしても「TV初公開」と唄う(群馬テレビ
が先に放送していましたが)南郷温泉10/2オープン情報どこから仕入れてきたのだろうか?
まさか、この掲示板では・・・
 放送内容やお問合せ先は以下のURLをご覧下さい。
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/iitabi/konkai.htm
また上記URLが期限切れの場合、以下のURLをご覧下さい。

http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/iitabi/kako1017.htm


Re:箱根立ち寄り温泉について 投稿者:のりお  投稿日:10月18日(木)01時10分47秒

こんにちわ。先日、「箱根甲子園」をやませみさん教えていただきました。
が、皆に提案したところ、
「休憩所の場所が取れなかったらどうする気?」
と突っ込まれて、返す言葉がありませんでした。
そこで、有料の休憩所がある、立ち寄り温泉のお勧めはありますでしょうか?
私なりに調べた所、
・箱根の湯
・湯の里おかだ(両方とも同じ系列のようですね。。。)
等を見つける事ができました。
またまた、宜しくお願いできますでしょうか?


Re:箱根立ち寄り温泉について 投稿者:のりお  投稿日:10月17日(水)13時45分51秒

>やませみさん
お返事本当にありがとうございます。
「箱根甲子園」いい感じです!
早速、皆に提案してみます。
最後のやませみさんの

「いかんせんお湯がつまらない・・・」

に温泉へのこだわりを感じました。



Re:Re:箱根立ち寄り温泉について 投稿者:やませみ  投稿日:10月17日(水)13時08分17秒

>のりおさん
仙石原の「箱根甲子園」はいかがでしょう?
 入浴料1800円(タオル・浴衣付き) 11-16時 TEL/0460-4-8561
湿生花園のそばにある大きな和風旅館です。
ちょっとくたびれた感じですが、広間の無料休憩所、食堂(焼き肉と和食)も
あるので、のんびりできますよ。
午後になると混み出すので、早めに入って広間を占拠するといいです。
持ち込み自由ですから、お弁当を用意していけば格安です。

温泉は、大湧谷の造成泉(白濁の硫黄泉)、姥子の単純温泉(硫酸塩泉型)を
引湯していて、お風呂の種類も多いです。眺めは良くないけど露天風呂あり。
こんな感じです。
http://www.min.to/~dondon/hakone/kousien/kousien.htm

いまいちだな、と感じたらまた言ってください。

他にも温泉の良いところはあるんですが、無料休憩所がなかったり、
食事とセットになって高くなったりするので、
のんびりごろごろできるところが割りと少ないのが箱根の難点です。
湯本にはいくつかありますが、いかんせんお湯がつまらない・・・


Re:箱根立ち寄り温泉について 投稿者:のりお  投稿日:10月17日(水)10時58分10秒

>やませみさん
お返事ありがとうございます。

・一人2000円以内
・お風呂が沢山ある
・上がった後に1時間ほど休憩ができる
・駐車場がある
・あまり混雑していない

・・・ごめんなさい。希望を書き始めたら、沢山になってしまいました。
宜しくお願いできますでしょうか?


オフ会に来て下さい 投稿者:やませみ  投稿日:10月17日(水)09時29分22秒

10/20−21のオフ会は、参加がすごく少ないようです。
今のところ、主催者のクマ夫妻と私を含めて4人です。
ってことは申し込みは1人。おいおい。

他に予定がある方はともかくとして、
特に休日の計画のない方は、是非是非ごいっしょしましょう。
クマ夫妻とやませみが暖かくお迎え致します。
けっして難しい議論をふっかけたり、
怪しいセミナーに連れ込んだりはいたしませんので、御安心を。(~~;


屋敷温泉 投稿者:紺碧7  投稿日:10月17日(水)02時16分53秒

 こちらへは、初投稿です。皆様、よろしくお願いいたします。
>あつすぎ様
 屋敷温泉はちょうど栃川と小赤沢のちょうど中間地点あたりに位置します。R405の「屋敷」から車で2〜3分下っていって雑魚川の橋を渡り、すぐ右折して行くとあります。宿のまん前には混浴の露天風呂があり湯気が立っています。お湯はかなり熱めです。ちなみに露天には照明がないため、夜入るつもりなら懐中電灯は必須です。
 内湯は浴槽が二つあり、狭いほうは寝湯でぬるめです。泉質は含塩化土類硫化水素泉です。飲泉は可です。
 宿の前にはつり橋が掛かっており対岸に渡れます。といっても対岸には小学校があるだけですが。小赤沢や栃川に向かう場合は車での移動が無難です。歩きでは小赤沢まで40分ぐらいかかります。
 それと奥志賀林道ー雑魚川林道ルートでは、白根山ー横手山付近は霧にご注意を。それと、雑魚川林道では雨のあとは落石があるため、充分注意して走行してください。


行ってきます! 投稿者:あつすぎ  投稿日:10月16日(火)22時31分13秒

>ナイジェルさん、クマオさん、うつぼさん、情報ありがとうございます。
奥志賀から切明温泉に抜ける雑魚川林道は、村役場に確認したところ11月5日から冬季閉鎖に入るということで(確認してよかったです)、せっかくなので閉鎖前に林道を通って行きたいと思っています。
河原の露天風呂については是非入ってきたいと思いますが、女の子達が入ってくれるかどうか・・・(みんな、入浴するつもりではいるんですが)
旅行後に、みなさんに報告出来ればと思っています。

追伸・・・引き続き、屋敷温泉の情報を集めていますので、行った事があるという方、情報よろし     くお願いします!


秋山郷 追加情報 投稿者:うつぼ  投稿日:10月16日(火)20時24分53秒

>あつすぎさん
切明温泉雄川閣前の河原露天(自分で掘る、水着要だが11月はどうかな??)と真っ赤なお湯の小赤沢温泉「楽養館」(0257-67-2297)が有名です。秋山郷は名うての豪雪地帯。11月初旬でも冬型になればすぐに積雪(志賀高原より全然多い)するので足周りは厳重に。雑魚川林道は微妙、役所に事前問合わせした方がベターです。 変わったおみやげでは、わらで作ったネコの家「ねこつぐら」が有名。


硫黄めぐり 投稿者:  投稿日:10月16日(火)13時04分50秒

失礼しました。続けます。
蔵王、新野地、鹿の湯はいい香りの白濁でしたが、
白布温泉は無色透明で香りもしませんでした。
硫黄硫化水素泉とありましたが、、、香らない所もあるんですネ。
単純泉のようでした。

紅葉もどこも全山赤黄緑でした。
おすすめは福島安達太良山と吾妻スカイラインです。
いついってもすばらしく、裏切られません。

今回とっても気になったことがあります。
温泉の入りかたです。石鹸など使えないところが多かったので、、
サッサと入ってしまう、髪も温泉に入れてる、、、
いい香りに癒されていたのに。。。

気分とりなおして、
湯口についている硫黄を顔に塗っている方がいたんですが、
大丈夫なのでしょうか?日焼けどめに入っているとのことですが、、
老体の私は手にすりこんできました。


硫黄泉めぐり 投稿者:  投稿日:10月16日(火)12時02分19秒

硫黄硫化水素臭を堪能しました。メジャーなところばかりなので簡単に。。

蔵王大露天風呂ー白布温泉ー土湯新野地温泉ー那須鹿の湯
蔵王


岩手県須川高原温泉 投稿者:やませみ  投稿日:10月16日(火)11時11分55秒

>まゆまゆさん
須川高原温泉は私もお気に入りで、ここ十年程は毎年行ってました。
そろそろ飽きたので今年はパスですが・・・
 (昨年のレポが過去ログ2000/10/20にあります)

源泉は48.9℃ですから、あまり熱くないのでそのまま浴槽に入れているはずです。
ここはお湯よりも水源の確保のほうが難しいので、洗い場の蛇口も少ないです。

火山近傍の酸性泉の多くは超高温なので、加水しないと浴用にならないのが
多いですが。ここは珍しく適温で湧出しています。


徒歩2時間の子宝の温泉 投稿者:やませみ  投稿日:10月16日(火)10時56分13秒

>いわなさん こんにちは
いまどき徒歩2時間の温泉場は、そう幾つもはないので、
2カ所ほど候補をあげてみます。

青荷(あおに)温泉「青荷温泉旅館」 青森県黒石市
旅館公式ページ
http://www.yo.rim.or.jp/~aoni/
有名な「ランプの宿」です。
バス停からは徒歩2時間ですが、送迎もあります。
単純温泉で、とくに子宝は効能にはないようですけど、
「子宝の湯」という名称の小さな露天はあります。

赤湯温泉「山口館」 新潟県南魚沼郡湯沢町三国
hiroさんのページ
http://www.yumeguri.com/tabi/0007/akayu.html
ゆかさんのページ
http://www.ne.jp/asahi/yuka/onsen/niigata/akayu.html
苗場スキー場からずーっと林道を西に入って、終点から徒歩2時間です。
湯治場と言うよりは山小屋です。今頃は紅葉とキノコ料理がたっぷりだろうな〜
温泉は自然湧出の塩化物泉で、鉄がちょっと入っています。


Re:箱根立ち寄り温泉について 投稿者:やませみ  投稿日:10月16日(火)10時54分53秒

>のりおさん こんにちは
箱根の立ち寄り温泉はものすごくたくさんありますから、
条件が詳しくわからければ、選択のしようがありませんです。
「くつろげる施設」のあたりをもうちょっとお知らせ下さい。
お風呂に入って小1時間休憩するだけとか、
個室をとってミニ宴会をするとか、また、総額の予算とか・・・


無題 投稿者:まゆまゆ  投稿日:10月16日(火)03時32分19秒

わが近県にある体に良さそうな温泉を勝手に上げてみたいと思います。岩手県須川高原温泉
・・・(今年は11/4まで営業とのこと)土日は家族客がかなり多いので平日がおすすめ!お湯
はキレイなブルーで(大露天風呂)かなり大きな木の囲いになっている。70人ぐらいは入れそう
なぐらい広い!目の前には地獄から流れ出た湯をそのまま流している様子。でもあまり熱くないの
で、水と一緒に流しているのかも・・触るとすこしヌメッとしているがその後は肌にしっとりと
くるお湯でした。かなり疲れやすいお湯だと思います。   byマユ


箱根立ち寄り温泉について 投稿者:のりお  投稿日:10月15日(月)22時52分08秒

はじめまして、こんばんわ。
立ち寄り温泉を探していましたら、ここにたどり着きました。
来月、11月に会社の社員旅行(と言っても日帰りですが)に行くことになり、箱根の立ち寄り
温泉施設を探しています。
ユネッサンを考えていましたが、料金が高いので、かなり思考中です。
お勧めの、くつろげる施設ははございますでしょうか?
宜しくお願い致します。


前橋〜渋川エリアの日帰り温泉 投稿者:うつぼ  投稿日:10月15日(月)22時41分10秒

連続カキコですみません。
前橋〜渋川エリアの日帰り温泉、渋川温泉「スカイテルメ渋川」、よしおか温泉「リバートピア吉岡」、群馬温泉「やすらぎの湯」、榛東温泉「ふれあい館」はどれも良質の施設ですが、まったくの主観と独断であえてランキングしてみました(埼玉県人が勝手にやってしまい恐縮です)。近々、これに北橘温泉「ばんどうの湯」が加わる予定でますます楽しみです。

1.施設規模: [大] 渋川 > 吉岡 > 群馬 > 榛東 [小]
2.入浴施設の多彩さ:渋川(プール・サウナ有) > 吉岡(プール・サウナ有) > 群馬(サウナ有) > 榛東 
3.内湯大浴槽の広さ: [広] 渋川 > 吉岡 > 群馬 > 榛東 [狭]
4.露天の広さ: [広] 吉岡 > 群馬 > 渋川 > 榛東 [狭]
5.露天ロケーション:渋川(地上?Mの風+展望) > 吉岡(利根川越しの赤城山) > 榛東(日本庭園付) > 群馬(周辺民家) 
6.温泉臭: [強] 榛東(石油+ヒノキ臭) > 渋川(石油臭) > 群馬(墨のような) > 吉岡(墨のような) [弱]
7.温まり感: [強] 群馬 > 渋川 > 吉岡 > 榛東 [弱]
8.混雑度: [空いている] 吉岡 > 榛東 = 渋川 > 群馬 [混む]
9.休憩所はどこも充実。食事はそば程度しか食べてないので何ともいえませんが、レベルはあまり高くない?
といったところです。どこも関越駒寄PAを中心とした5q圏内に収まっているので、1日4湯制覇も可能ですが、塩漬けダルダル状態に陥ると思います。

>ONKEN21さん
 「金井の湯」男湯露天のロケーションは近場では貴重なものですね。
 でんき風呂、弱かったですか?、私はこの種の刺激によわく5秒で退散しました(^^;

>温泉三昧さん
 塩原でも元湯と新湯はロケーション、泉質(硫化水素泉!)とも別格ですね。私も去年の冬「元泉館」に泊まりましたが、一晩で皮膚がボロボロになり「えびすや」「大出館」の立ち寄り入浴を断念したかなしい想い出があります。


もっとヒントを 投稿者:クマオ  投稿日:10月15日(月)22時36分22秒

いわなさん>
ヒントが少なすぎてレスがつかないようですね。子宝の湯はいろいろなところにありますが、歩いて2時間は歩いてしか行けないところですか。相当の山の中と思いますが、そういう秘境の温泉は子宝の湯はあまりないのではと思います。もう少しヒントが必要です。

あつすぎさん>
秀清館は泊まっていないのですが、おすすめスポットはやはり切明温泉の河原の露天風呂でしょう。地元のトチ餅もおいしかった。

イッサキさん、めがねさん>
白寿の湯は、その濃い泉質でいろいろたいへんのようですね。先々週に長野の加賀井温泉一陽館に寄ってきましたが、ここも大変濃い泉質で、パイプが湯ノ花で詰まってしまうそうです。詰まったパイプが無造作に置いてありましたが、20cmの直径が詰まって5cmの内径しかありませんでした。とても持ち上げられないほど重かったです。


榛東温泉 「ふれあい館」 投稿者:うつぼ  投稿日:10月15日(月)22時34分42秒

群馬の前橋〜渋川エリアには良質な日帰り温泉がたくさんあります。たしか、ONKEN21さんが、渋川温泉「スカイテルメ渋川」、よしおか温泉「リバートピア吉岡」、群馬温泉「やすらぎの湯」、榛東温泉「ふれあい館」は4大競合施設というようなことを云われていた記憶があります。その内、なぜか榛東温泉「ふれあい館」だけは未入湯だったのですがついに入湯しました。
<榛東温泉「ふれあい館」>(群馬県榛東村、10〜21時、300円/2H、0279-54-1126)
榛名山麓、前橋〜渋川方面が一望できる高台にありロケーションは上々。建物は立派な外観ですが、施設に比べて浴室が狭い感じです。(その分休憩スペースはゆとりあり)
内湯+ジャグジー+露天風呂という構成。ジャグジーはおそらく真湯(塩素臭プンプン、この塩素臭が浴室の半分に立ちこめており残念)。内湯は循環と思われますがオーバーフロー多し。茶緑色。つるすべ感は弱い。露天は小振り(6〜7人で一杯)で内湯よりもかなり薄い感じです。オーバーフローもなし。シシオドシのある立派な日本庭園に面し、榛名山の展望もあってロケーションはなかなかです。湯口は内湯、露天とも黄褐色に変色。食塩泉ですが温まり感は比較的弱いです。
しかし何といってもここで素晴らしいのは独特の温泉臭でしょう。「スカイテルメ渋川」の石油臭にヒノキ臭をプラスしたような刺激的な香りです。入浴後も肌にうっすらとヒノキじみた香りが残っているのには驚き。さすがに”古代木の天然エキス含有”とうたうだけのことはあります。
地元客が多く、駐車場もほとんど群馬ナンバー。日曜16時で浴室内30人強と盛況でした。浴室の規模も小さく、地元のお年寄りの”憩いの場”としての性格が強そうです。よってレジャー主体の子供連れの方にはあまりお勧めできません。
<露天風呂のみ掲示表らしきものあり> ナトリウム−カルシウム塩化物泉(中性低張性高温泉)、泉温:50.8℃、pH:7.1、成分総計:6.63g/kg、Na+= 1656mg/kg、Ca2+=662mg/kg、Cl-=3805mg/kg、湧出量記載なし、地下1,500mの板鼻層から湧出。


白寿の湯他 投稿者:イッサキ  投稿日:10月15日(月)19時18分24秒

>めがね さん
私も日曜日、高崎「三福温泉」での水汲みの帰りに神流川温泉「白寿の湯」に入ってきました。
仰る通り機械の調子が悪いそうで、露天風呂は体温程の温度なのでなかなか出られませんでした。
2回目の利用ですが、前回訪れた時に比べて床のタイルや浴槽の色が濃くなりましたね。内湯の
浴槽の縁には、ペンキが剥がれる様に茶色のチョコレートのような固形膜成分が取れます。
この具合だと一年も経てば、何十年も営業しているような浴室に変わってしまいそうですね。

神川温泉「アカシアの湯」が混んでいるようで、4箇所有る休憩室は何処も10人以下と空いて
いました。帰りには、平日500円の割引入浴券をくれましたが、白寿の湯も赤字にならない
程度に頑張って欲しいものです。(桜山の様にならないように)

>ばんどうの湯
近頃、渋川方面の温泉に入浴した帰りには、北橘村の「ばんどうの湯」を無料温泉スタンドから
頂いてきます。毎晩、我が家の浴槽に20L程入れて使っていますが、温泉の臭いは近くの渋川
温泉の臭いと違い、長野原にある林温泉「かたくりの湯」と同じような、薬品の様な臭いがします。
私としては余り好きな香りではありません。次回から渋川の温泉スタンドにしようかなと思って
います。近々、湯量豊富な「ばんどうの湯」もオープンしますから、加水温泉でない源泉温泉で
浴感,香りを確認したいと思います。


鮎川温泉「金井の湯」その3 投稿者:ONKEN21  投稿日:10月15日(月)05時01分25秒

 本日は自宅近くの温泉を攻めようと、白寿の湯・アカシアの湯・金井の湯・高崎中尾温泉天神の
湯(昨日10/14オープン)・磯部温泉恵みの湯・砦の湯・やまびこ荘・しゃくなげの湯のうちどこ
へ行こうか大変悩みましたが、近くで景色が良い群馬県藤岡市の鮎川温泉金井の湯にしました。
他の候補地の入浴は来月以降(来年?)となりそうです。(新情報を流しながら、なかなか入浴
しない私でありました。金井の湯もイッサキさんの7/29の第1報から2ヶ月以上経過しましたね。)
 まず、入浴料ですが大人3時間600円、1日1,200円。これはアカシアの湯、白寿の湯、吉井温泉
牛伏の湯と同じなので、それを意識した料金設定と言えます。3歳以上小学生以下の子供と70歳
以上の高齢者は3時間300円、1日800円。身障者割引は料金表にはありませんが、手帳を提示した
ら子供・高齢者と同じ値段に割り引きました。民間施設で障割は珍しいですが、公営施設では大部
分の施設で割り引くので対抗上割り引かざるを得ないのかも知れません。経営者の弱者への配慮に
感謝します。
 感じとしてはスーパー銭湯風でモダンで明るい感じ。若い人に好評かも知れません。フロントで
シューズキーを預け、ロッカーキーと飲食などに使える番号札を受け取ります。休憩所には冷たい
お茶の給湯機(無料)があるのは珍しいです。
 風呂の種類は露天風呂、源泉金井の湯、座湯、でんき風呂(割と弱いです)、マグナムバス
(ジェット水流が弱すぎです)、ジェットバス(寝湯)、打たせ湯(露天風呂に併設、天然温泉の
お湯です)、サウナ、冷水浴となっています。このうち露天風呂と内湯の源泉が天然温泉で塩味と
鉄分が多く、タイルが茶色く変色しています。内湯の源泉は掛け流し、露天風呂は不明です。成分
表はないのでナトリウム-塩化物泉という泉質と効能以外は不明ですが、大きな煙突が見え、近く
の温泉も泉温が低いので浴用に加熱しているものと推測されます。浴感としては肌がベトツク感じ
がしますが、浴後はサッパリしました。(昨日は湿度が低かったせいもあるのでしょう)
 やはり特筆すべきは男風呂の露天風呂の眺め。お湯は熱すぎですが。鮎川の清流を目の前にし、
対岸は森や山。たぶん、西上州の温泉ではロケーションNo.1ではないでしょうか。ボイラー音
がうるさかったので、それがなければ川のせせらぎの音が楽しめるのにと感じました。あと風呂の
横に壁が立っているのは残念。露天風呂の壁は駐車場の方へ移したほうがいいかも知れません。
対岸には何もありませんので。(ただのぞきが心配かな、笑)最近、泉質の方へ凝り過ぎてしまっ
たので、久しぶりにいい景色の露天風呂に入った気がしました。四万の湯の泉を除いては。ここを
選んで正解です。他の新しい温泉は施設っぽいですから。
 なお、お湯につきましては10/7(日)のうつぼさんの投稿がお詳しいのでそちらを参考になっさ
って下さい。うつぼさんのお湯のレポートは本当にお詳しいと感心しています。

 その他のデータ
回数券:5回分2,600円(1枚当り520円)、10回分5,000円(同500円)
個室利用料金(1時間)Aタイプ1,200円、Bタイプ1,000円
ボディケア(マッサージ)、韓国アカスリ、貸タオル・貸作務衣、カラオケセット
レストランあり(鮎川山菜わっぱ定食など)。飲食物の持ち込みは禁止。
ブラシ、冷水機、石鹸、ボディーソープ、シャンプーは備え付け。藤岡I.Cより15分

P.S.あずさの湯の3時間100円一日300円は当分の間続けるそうです。最初は1,000円も取っていた
のに、競争が激化しているようですね。金井の湯などと比べると交通の便が悪いですから。
廃止検討中の桜山温泉の二の舞にならないことを祈るばかりです。


磯部温泉 「恵みの湯」 投稿者:うつぼ  投稿日:10月15日(月)00時11分44秒

7月中旬にオープンした「恵みの湯」に2回目の入湯をしてきました。

<磯部温泉「恵みの湯」>(群馬県安中市、10〜21時、500円/3H、027-385-1126)
碓井川にかかる愛妻橋のたもとにあるこの施設は、全体に明るく清潔で好感がもてます。
脱衣所はそれほど広くはないですが、洗面所とセパレートされています。
浴室はゆったりとした造り。広めの内湯+かけ湯槽+ジャグジー槽+水風呂+サウナという構成です。サウナは、低温ミストタイプで残念(女湯は遠赤タイプとの事)。露天はわりと広めでうたせ湯が2本。但し目隠しが高く展望はきかないです。
お湯は微々淡黄色。塩味。つるすべ感あり。よく温まり発汗します。前回、かけ湯槽から直接注湯されているジャグジー槽で温泉臭(相間川に近い)がしていましたが、今回は感じられず残念です。内湯はオーバーフローなし。露天は少々あり。露天の湯口は若干赤褐色に変色しています。

皆様ご指摘のとおり泉質・分析表(含銅・鉄(U)−ナトリウム−塩化物炭酸水素塩強塩泉(中性高張性高温泉)成分総計:33.3g/kg)から期待されるほどの浴感はないですが、そこそこの浴感はあります。そこら辺のアルカリ性単純温泉よりは全然温泉らしいと思います(当然か、、、)。それにしてもこれだけの泉質、小さくてもよいから源泉槽が欲しかったところです。まだ認知度が低いようで日曜12時で浴室内10人前後と空いていました。話題の砂塩風呂は残念ながら未体験です。


Re:屋敷温泉 投稿者:ナイジェル  投稿日:10月14日(日)21時08分19秒

>あつすぎさん こんばんは。

 秋山郷は行ったことあるんですが入浴してないので、とりあえず
道の話だけ。(お湯の話はご存じの方、よろしくです。)

 奥志賀高原から野沢温泉に抜ける道から右折して雑魚川林道を
通れば、おっしゃる通り切明温泉に出ます。通行は2WDでも全く
問題ないと思いますが、11月上旬から5月まで冬季通行止めの筈です。
11月3〜4日ですと微妙なところですね。
 通行止めでなくても、一部に積雪がある可能性がありますので、
計画立案には現地情報収集と車の冬支度そしてバックアップ経路の
選定をお奨めします。


屋敷温泉 投稿者:あつすぎ  投稿日:10月14日(日)19時37分43秒

みなさん、こんばんは!
掲示板はよく見ていて、「温泉のことを聞くならここしかない!」ということで、今回投稿させてもらいました。
実は、来月の3日〜4にかけて、長野県の「秋山郷」に行って来ようと思っています。
泊まるのは、その中の屋敷温泉にある「秀清館」というところです。
そこで、みなさんが知っていたら教えて下さい。
1 「秀清館」について(特にお風呂)
2 秋山郷について(お薦めのスポット)
3 東京からの交通について(車)
 これに関しては、殆どのガイドブックで、関越の塩沢石打ICからR353、R117、R40 5経由というふうに紹介されているんですが、風の便りで奥志賀高原方面から「雑魚川林道」と いうのを抜けて同じ秋山郷にある切明温泉に出るという話を聞いたんですが・・

よろしくお願いします。


更に「白壽の湯」 投稿者:めがね  投稿日:10月14日(日)13時34分46秒

本日、ようやく「白寿の湯」に行ってきました。
先日、行った時には機械の調整のため休みだったため、
ようやく今日、入浴することができました。
ただ、まだ機械の調子が悪いらしく、「湯温が低いので御了承ください」
という旨の張り紙がありました。
内湯はちょうど良い温度のようですが、露天はかなりぬるいので
機械の調子が悪いのであれば行くなら今月中がよろしいかと思います。


温泉ハシゴ@塩原温泉郷 投稿者:温泉三昧  投稿日:10月14日(日)13時13分50秒

先週、今週と、例によって温泉はしごをしてまいりましたので御報告を。
これからホテル旅館の単発日帰り入浴or湯めぐり手形(足型?)を利用する
達人の方に少しでも参考になればと思います。
今回は施設の対応もレポートします。

元湯 えびすや(11:00〜17:00、500円)硫黄泉・炭酸泉
2種類の泉質あり、片方浴槽は温め。常連客多く、ここのお湯が一番だとの
よくありがちな話を熱心に説明してくれた。鄙び系で湯治場ムード。内湯のみ。
掛け流し。受付の女将さんは感じ良い。

元湯 元泉館(8:00〜20:00、800円)硫黄泉
意外にも近代的建物、日帰りは別棟の浴場。露天は温めで、この時期紅葉が
楽しめる。硫黄臭プンプンの緑白濁りの内湯でのんびりくつろいだ。
宿泊者専用岩風呂が別にある。女将さん感じ良い。

元湯 大出館(10:00〜15:00、600円)硫黄泉・炭酸泉・単純泉
受付後、エレヴェーターで1階へ。廊下の奥に浴室あり。
ここは混浴浴室と知らずに素っ裸で浴室に勢いよく入ったら、なんと女性のみで
ビックリ!老若男女といっても男は自分1人で静かに入浴。黒いお湯?の浴槽が
あって興味しんしんだったが、あまりキョロキョロ出来ず誰もいない他の浴室で
のんびりしました。外にいた従業員の方は笑顔で迎えてくれた。

新湯 渓雲閣(12:00〜16:00、1000円)酸性単純硫黄泉
お湯は中の湯(共同噴気泉)。ここは是非露天風呂に入りたかったが、掃除中か
日帰り客には開放してないのか入れず残念。内湯のみで、景色は多少眺められるが、
1000円は高いと感じた。お湯は硫黄臭プンプンの白濁り湯。なめると酸っぱい。
お湯は良いが受付の方はちょっと・・・。

門前 ほてるさかもと(14:30〜21:00、500円)含重曹-食塩泉
門前温泉の建物がひしめい建っている所のなかのホテル。
広い内湯のみのホテルで高温の源泉を清水で加水して温度調整してあるが、
大量掛け流しで気持ちよい。浴槽から高さ1メートルの所から投入されており、
無色透明のお湯が浴槽から大量に溢れている。浴感十分であたたまった。
脱衣所は清潔感ありできれい。日帰り客ながら従業員の対応も大変感じ良い。
若女将は特に良かった。ここは今度、宿泊したいと思った。お気に入りに追加。

畑下 大和屋旅館(11:00〜15:00、500円)
多客土曜日の為、断られ入れず、残念。それはそれで仕方ないが、対応した
従業員は玄関からかなり離れたソファーに座ったまま対応し、いかにも入浴はダメヨ的な
姿を客に感じさせるのはどうかと思う。それと、なんも忙しい様にも見えなかった。
駐車場には車もなく忙しい様にも思えず、入り口の自動ドアは電源オフになっており
なんとも疑問が残った。

他にも何件かのホテル旅館&日帰り施設にいったのですが長くなるのでまた今度にします。


来週はオフ会 投稿者:クマコ  投稿日:10月13日(土)23時02分27秒

今日は秋晴れのよいお天気でしたね。お出かけになった方はとても気分がよかったことでしょう。野暮用で出かけられなかったのでうらやましいです。

さて、みしゅらんのオフ会が来週末に迫りました。温泉にとっても詳しい方から私のようなお気楽温泉ファンの方まで、とにかく温泉好きの方ならどなたでも歓迎です。 

美味しいものを食べて、温泉に入って、秋の夜長に楽しい温泉ORその他について一緒にお話しませんか?

皆様のご参加お待ちしております。


群馬の貸切 投稿者:ナイジェル  投稿日:10月13日(土)00時55分28秒

>HIROさん

 みなさんがお返事されてますが、追加でひとつ。
沢渡温泉の宮田屋旅館(0279-66-2231)の露天風呂
(といっても屋根があり半露天かな)は、空いていれば
立寄入浴料(700円)に追加なしで、貸切利用出来ます。
宿の方の対応もとても親切でした。


あ、ありがとうございました!! 投稿者:けろきょん  投稿日:10月13日(土)00時29分56秒

やませみ さん! 
 すごく詳しい情報、ありがとうございました!! 
 こんなに早くお返事いただけるなんて思っていなかったので、ビックリしました!
 「寄ってみるべきスポット」は必ず回らせていただきます!
 紹介いただいたサイトも今から見ます!
 これからも、どうぞよろしくお願いいたします!


探しています 投稿者:いわな  投稿日:10月12日(金)23時09分34秒

以前雑誌の投稿記事の欄に書かれていた子宝の温泉を探しています。そこは歩いて2時間くらい
かかる場所ということだけでほかの事は、わかりません。新聞に載ったこともあるそうです。知っていたら教えてください。


下呂〜高山 投稿者:やませみ  投稿日:10月12日(金)21時47分46秒

>けろきょん さん、
高山のあたりには、最近出来た温泉が多いので、あまり知りませんが、
スペック(分析表)でみるかぎり、あんまり期待しないほうがいいかも・・・

下呂は計3回行っています。
私の正直な感想としては、温泉地の評価としてはかなり低いです。
1. 温泉街がビルばっかりで風情がまるでない
  はっきりいって温泉街はないに等しい
2. どこが中心かわからないので、まとまりがない
  草津湯畑、伊香保石段、有馬天神のようなシンボルがない
3. 源泉が集中管理なので、お湯に個性がないし、どこも同じ泉質
  厳密には地区毎にちょっと違うけど、よほどの達人でなくてはわからん
4. 旅館のお湯の使い方が悪い。加水・循環濾過・塩素あたりまえ
5. 駐車場がほとんどない

寄ってみるべきスポット
1. 噴泉池 無料の露天風呂(混浴だけど女性は水着可)
   ほとんど唯一源泉のままで入れるお風呂です。絶対行くべし!
2. 駅前温泉スタンド
   日本最大の温泉スタンドかも?
3. 湯之島館 入浴1000円 13-15時
   昭和初期の和風建築はみるべきものがある
   ただし、お風呂は近代的でお湯もいまいち。(見るだけでいいかも)
   家族風呂だけはレトロな感じでGOO
4. 温泉寺
   温泉神社はふつうだが、温泉寺は珍しい。温泉街が一望

日帰り湯・共同湯は、駅側に1、湯の島側に2ありますが、お湯はいまいちです。
極端なことをいうと、温泉は噴泉池だけにして、さあっと見てまわるのが
一番かと思います。一日費やすほどの見所はないです。
そのぶん、下島温泉、湯屋温泉にまわしたほうがいいと思います。

湯屋温泉は、ちいさなさびれた温泉地ですが、
旅館のつくりが、純和風、大正風、旅篭風、ホテル風など様々で、
温泉旅館の建物博物館みたいで面白いです。

高山からはちょっと足を伸ばして、平湯か新穂高、白骨なんかに行って欲しいところです。
1泊2日ではかなり厳しいですが・・・

岐阜の温泉につては、下記のHPがたいへん詳しいです。
「岐阜県の温泉探索」
http://www.asahi-net.or.jp/~ww5a-kz/gifu-spa-index.htm


「ゆらり」は正苦味泉? 投稿者:うつぼ  投稿日:10月12日(金)21時36分45秒

富士山麓、山梨県鳴沢村の「富士眺望の湯 ゆらり」は、多彩な風呂と人気の高さで有名な日帰り温泉です。私もなんどか入浴しましたが、さほどの浴感はなかったように思います。ところで前から気になっていたのがここの泉質です。「カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、一硫酸塩、塩化物温泉」(弱アルカリ性低張性低温泉)<HPより>。
これは、幻の泉質?といわれる「正苦味泉」(旧泉質名:マグネシウム−硫酸塩泉)の要素を含んでいるということでしょうか?分析表は未入手ですが、ナトリウムの前にカルシウムとマグネシウムの記載があるのも珍しいです。(つなぎが「・」じゃなく「、」なのは疑問ですが)
これを旧泉質名で表記するとどうなるのでしょうか?何度考えてもこんがらがって判りません。(含食塩土類正苦味芒硝石膏泉???....違うか?! う〜んわからん)
どなたかお教え下さい。


群馬の公営貸し切り風呂 投稿者:イッサキ  投稿日:10月12日(金)20時57分00秒

>HIROさん
公営日帰り温泉では、松井田町にある「峠の湯」が良かったですよ。
休憩個室付き家族風呂(洋風、和風各一部屋)が3000円/3Hとリーズナブル。

義母を連れて和室を利用しましたが、大広間とは違ってのんびりできますし、足の悪い義母も風呂が近くてよかったと喜んでくれました。
温泉はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉のツルツルした湯は気持ちがいいですよ。
国道18号で横川駅を過ぎたら、碓氷峠の旧道に入って5分で旧信越線沿いにあります。
【入館料:500円/3H、10:00〜21:00、第2.4火曜日定休、TEL:027−380−4000】

*休日に書き込んだ利根村にある南郷温泉「しゃくなげの湯」にも家族風呂が2つありました。
【入館料:500円/2H、家族風呂1000円/1H、TEL:0278-20-0011】

http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/onsen/higaeri/matu_tog.htm


道志の温泉で訂正 投稿者:こうすけ  投稿日:10月12日(金)20時53分04秒

道志の温泉-投稿日:10月12日(金)08時31分58秒 の投稿で訂正があります。「赤椿の湯」は「紅椿の湯」でした。指摘されて分かりました。もし読んだ方が居られたら、大変申し訳ありませんでした、お詫びいたします。URLは以下です。

http://www.journal.co.jp/yamanashi-onsen/higaeri/doushigawa/benitsubaki-frame.html


さっそくありがとうございます! 投稿者:けろきょん  投稿日:10月12日(金)20時09分27秒

やませみさん、早々にありがとうございます!!
大阪から朝1番の電車で下呂に行く予定です。温泉めぐりがメインです。場所によっては下呂駅からレンタカーを借りようかと思っていますが、皆さんがよく行かれている、野を越え山越え…の秘湯より、誰でも行きやすい(初心者〜中級者向けの?)温泉がありがたいです。(でも、ここは無理しても行くべきだ!と思われるところがあればお教え下さい)丸1日下呂を回って、宿泊は高山のホテルに泊まります。2日目は高山の朝市に行ってから温泉めぐりをしたいと思っています!!


Re:教えてください!下呂温泉おすすめコース! 投稿者:やませみ  投稿日:10月12日(金)19時02分40秒

>けろきょんさん こんにちは
「見所」って、観光名所っていう意味ですか? それとも良い温泉のところ?
下呂と高山に1泊でってことは、その周辺も入るのでしょうか? それとも下呂町内だけ?
また、交通手段は何ですか?
これらによってお返事が変わってきます。文中からは推察できなかったので・・・


教えてください!下呂温泉おすすめコース! 投稿者:けろきょん  投稿日:10月12日(金)17時15分15秒

はじめまして。
仕事の関係でこれから毎月、あちこちの温泉に行けることになりまして、
今月末に下呂、高山に1泊で参ります。
メインは下呂温泉です。なんとか見所を1日で回り切りたいのですが…。
感想などを、これからご報告させていただけたらと思っております。
よろしくお願いいたします!!


旅館の日帰りでは? 投稿者:やませみ  投稿日:10月12日(金)15時21分28秒

>HIROさん
このごろ貸し切り風呂が妙に人気ですね、なぜでしょう?
立ち寄り専門の施設で、貸し切りを備えたところはまだ少ないです、
とくに群馬ではほとんど聞きませんね。

で、旅館の日帰り利用はいかがでしょうか?
宿泊客の多い休前日は無理でしょうが、日曜日ならけっこう入れます。
お湯の良いところをいくつか挙げてみましたが、
前もって確認されて行ったほうが賢明かと思います。

沢渡温泉「まるほん旅館」 TEL/0279-66-2011
 日帰り:700円 11-17時
 貸し切り:家族風呂・無料
 ここのお湯の良さは誰もが認めるところです。混浴の内湯にもどうぞ。
 けっこう空いてます。

湯宿温泉「湯本館」 TEL/0278-64-0011
 日帰り:500円 9-21時
 貸し切り:家族風呂・無料
 こちらも混浴の内湯があります。源泉が浴室内の岩から湧き出しています。
 けっこう空いてます。

猿ヶ京温泉「ホテル湖城閣」 TEL/0720-66-1021
 日帰り:800円 8-20時
 貸し切り:内風呂・無料、半露天風呂・2000円/1H
 湯量が多いので、露天風呂が6つもあります。
 紅葉シーズンはけっこう賑わいます。

湯ノ小屋温泉「洞元荘」 TEL/0278-75-2211
 日帰り:1000円 9-19時
 貸し切り:内風呂・無料
 有名なタヌキのお宿です。昼間は出ませんけど・・・
 年中賑わってます。


群馬の貸切り可立寄り温泉 投稿者:うつぼ  投稿日:10月12日(金)12時17分41秒

>HIROさん  
私の知っている範囲では、群馬温泉「やすらぎの湯」(群馬町、前橋ICより約15分)の温泉付個室が有名です。但し、食事付パックで4名以上だったと思います。食塩泉で泉質は良好です。
人気が高いので早めの予約が必要かと。。
http://www5.wind.ne.jp/yasuragi/


神川温泉「アカシアの湯」の評価について 投稿者:ガウス  投稿日:10月12日(金)09時06分39秒

 先日、埼玉県神川町にオープンして1ヶ月もたたない神川温泉「アカシアの湯」に入浴してきました。休日と言うこともあって結構混み合っていましたが、11種類の湯が楽しめると言うだけあって大きな施設です。県営ですので、設備は整っていて、地元の特産品や地ビールの販売もあって、それはそれで結構楽しめると思いました。しかし、温泉としての評価は低いですね。一応、掲示では、源泉26.6℃、pH8.0、溶存物質総量10810r/sのナトリウム−炭酸水素塩・塩化物泉ですが、湧出量が27.0g/分しかありません。従って、温泉浴槽は内湯の中央にあった円形の小さなものだけで、しかも加熱循環しているようで、なめてみても塩分濃度をあまり感じませんでした。そうとうお湯が劣化した状態のようです。それ以外の浴槽は真水の加熱循環か、人工温泉で結構カルキ臭も感じました。イベント湯として、「熱海の湯」(熱海温泉の泉質に似せた人工温泉)、「アロエの湯」(アロエの成分を入れた湯)などがありましたが、まあ入浴剤を入れた浴槽と言った感じです。縄文釜風呂に洞窟風呂といったようにいろいろと趣向が凝らされていますが....。温泉そのものに興味を持って入浴する人には物足りないのではと感じました。


道志の温泉 投稿者:こうすけ  投稿日:10月12日(金)08時31分58秒

道志川温泉本当は「赤椿の湯」らしいのですが行ってきました。男女とも露天・ぬる湯・普通の温度(42度位)・サウナ・ついでに水風呂もあり値段も普通(入浴料3Hrs.1000円・他は有料貸し出し)。紅葉には到ってはなかったが、道志川の岸向こうの木立が見えていた。従業員親切だが食事は大衆食堂並み(たいしたことはない)。日帰りには絶好。宿泊も @5000円 とか言ってました。新しいのできれい(対コストでカミサンもご満悦)。


立ち寄り温泉 投稿者:HIRO  投稿日:10月12日(金)07時30分55秒

今度日帰りで群馬方面の温泉に行きたいのですが
立寄り温泉で貸切可なんてとこないですか?
色々探したのですが見つからず・・・・
もし知っている人いましたら情報御願いします。


憧れの温泉癒される60宿 投稿者:ONKEN21  投稿日:10月12日(金)03時38分38秒

 かわさん、丁寧に補足していただきありがとうございます。さすが詳しいですね。

 昨日発売のsaita10/25日号に表記のテーマで紹介していました。
 皆様の宿選びのご参考にどうぞ。

・憧れの温泉宿 ペアで30組様ご招待
http://www.saita.net/saita/present_2_f.htm
・新着リンク集「憧れの温泉60宿」

http://www.saita.net/saita/link_f.htm


Re:富士山の見える露天風呂のある宿再び 投稿者:かわ  投稿日:10月11日(木)02時50分49秒

>うらたさん、締め切り後のレスで恐縮です。
ONKEN21さんが詳しいので、補足はできませんが・・・・

富士宮からでしたら、朝霧高原温泉(朝霧高原グリーンパーク)が安いらしいです。
伊豆の七滝温泉とからめて、伊豆丸野高原温泉 国民宿舎 中伊豆荘もいいですよ。
寒くなると部屋にコタツ(電気ですが)の用意があって、風呂上りに炬燵でうたた寝なんてのも。
1年くらい前だったかな?、隣に日帰り入浴施設 万天の湯 ができて、桧の露天風呂は3人くらいで満員になってしまいますけど、宿泊客だけは、ここで朝風呂も入れるので、遠くに霞む富士山の風情が楽しめますよ。安いので、ありがたいのですが、土曜日は年内一杯かもしれませんね。

伊豆土肥温泉の国民宿舎ふじみ荘の露天風呂も2,3人用ですが、貸切予約制なので、カップルにはうれしいですよ。海が目の前で、富士山が・・・

箱根ですと、姥子温泉 ホテルグリーンプラザ箱根、ここは女湯の方が富士山がきれいに見えるらしいです。

富士山がきれいに見える施設はやっぱりホテルマウント富士でしょう。
山中湖の高台の上に建っているホテルですから、富士山の景色を遮る物がないですよね。
忍野八海からの富士山もいいですね。(昔、ショーケンがブルーライト横浜を歌っていた元奥様と一緒に出ていたドラマの撮影地で、私は結構はまっていました)
もうすこし寒くなると、本栖湖が富士山の撮影ポイントになりますね。
朝日が富士山の方向から昇るのを、マニアの皆さんが徹夜で狙う訳です。
私は草津を車中泊で攻めましたが、カメラマニアの皆さんは撮影ポイントにカメラで場所取りやって車中泊が当たり前みたいですね。環境のために、勿論エンジンは止めてらっしゃいますね。
(このところ、温泉と遠ざかっているので、話がそれてすみません)
うらたさん、よい旅でありますように、
ONKENさん、大雑把な内容ですが、ご容赦下さい。


TOP みしゅらん掲示板のご案内