1192.宗教戦争の勃発



米国はフランスのシラク大統領を非難しているが、その裏を検討し
よう。     Fより

米国はイラク(楠木正成)より仏(新田義貞)の方が本当の敵であ
ることに気が付いたようですね。仏に報道等で圧力を掛け始めた。
ブッシュもシラクに最後通告をしたようだ。しかし、その新田義貞
の裏に足利尊氏(ヨーロッパ・エスタブリッシュ?)がいる。
そして、その指導層の上に後醍醐天皇がいるのです。後醍醐天皇と
はもちろん、ローマ法王ですね。この人が戦争回避に動いているた
め、中南米などのカトリック諸国は戦争反対になる。世界世論が連
動して、戦争回避になっている。断食をするローマ法王の力は流石
に大きい。どうして、このことを日本のマスコミは報道しないので
しょうかね。

イラク戦争回避によって米仏戦争になって、米対独仏関係は破局に
なっている。しかし、このローマ法王が独仏の戦争回避をサポート
しているために、「プロテスタント福音派+ユダヤ教」対「カトリ
ック教+イスラム教?」の戦いになってしまった。
このことに気が付いたのがイスラエルで、どんな状況でも生き延び
るためにヨーロッパ(独仏)を無視しないという外交を打ち始めた
が、一人米国だけがこの宗教戦争に突入させるようですね。

熱心なカトリック教諸国も、生き延びるために米国とローマ法王に
二股を掛けるような手を打っている。もっともカトリック教会に近
いスペインとイタリアの政権は米国支持で、国民の大多数はカトリ
ック教徒であるため戦争回避にその世論はある。この政権首脳は苦
労している。それが宗教戦争を煽るネオコンのラムズフェルド非難
になるのです。
その点、ドイツは米国プロテスタントと同じであるため、国民も政
権も心置きなく、戦争反対ができる。カトリックが多くないドイツ
は米国との宗教戦争にならない。米国もドイツには大きく反発して
いない。

英国では国民は、英国国教会で、カンタベリー大主教であるが、こ
の大主教も戦争反対と政権とは違う見解になっている。このため、
政権は米国支持ですが、世論は戦争反対にしている。米国の味方を
しながら、ブレア首相は戦争の時期を遅らそうとしている。ストロ
ー外相も再度、国連の決議を修正すると声明し、米国との連携を取
りながら、米国をコントロールしようとしているし、最後の最後に
は米国追従から逃げることが出来るようにしてある。英国も苦悩し
ている。イラク攻撃でも英国は当初(1ケ月)だけは付き合うでし
ょうね。

このような手を打たないフランスが当面の最大の敵と米国には写っ
ている。国民はカトリックで、政権も戦争回避ですから、米国の反
発を一身に集めてしまう。フランスは新田義貞と同じで損な役回り
であるが、それが戦争回避の起爆剤として機能している。

中国は米仏・宗教戦争のため、あまり深く参戦しないようですね。
機を見るに便である。まあ、米国を支持する日本も基本的には同じ
ポジションでしょうね。いやいやながら米国支持という感じをもう
少し出した方がいいように思う。ロシアはロシア正教であるため局
外に居られるが、政権としてイスラム諸国に近いため関与せざるを
得ない。

足利尊氏をあまり登場させていないが、どうもEU全体で各国の役
割分担をしているように感じる。この調整をヨーロッパ・インナー
サークル(EU経済界)がしていると見える。もちろん、ロスチャ
イルドもその中にはいるはずです。そして、そのインナーサークル
に会うため日本経団連の奥田さんは、今ヨーロッパに行っている。
親日のシラク大統領とも懇談している。

米国から経済的にもEUにシフトするでしょうから、いい時期に行
っている。ドルからユーロに世界通貨がシフトするはず。11兆円
以上も無駄使いするドルの信頼はこの戦争でガタガタになるでしょ
うから、米国国債はこの際、売りに出した方がいいですよ。
グリーンスパンも心配している地政学的なリスクにより米国の没落
が起こる。そう言う意味では、グリーンスパンもヨーロッパ・イン
ナーサークルの意向は知っているはず。米国の銀行もほとんどヨー
ロッパ資本になってきている。

それでは、なぜローマ法王はそんなに反対するのであろうか?
それはファティマ第3の予言や黙示録、ノストラダムスの予言など
、またローマ法王庁終焉のマラキの予言により法王庁サイドが、ハ
ルマゲドンの兆候を感じているからであろう。ここ10年、ローマ
法王は世界の隅々まで布教活動をしている。その理由はハルマゲド
ンの防止であると思う。ところが、とうとう恐れていたハルマゲド
ンが現実のことになるとローマ法王は思っている。この思いがヨー
ロッパの指導者に伝達されたように感じる。そして、最後の望みは
ブッシュがカトリックであることですが、どうでしょうか??

私も、子供の時から座禅をするとこの予兆を感じてきた。とうとう
その時が来たかという感じを受けるこの頃である。
==============================
イラク戦争は13日にも開戦か=ブッシュ公然支持のマードック氏
所有の英紙が報道      2003 年 3月 4日 
【ロンドン3日】米国主導のイラク戦争は、対イラク武力行使容認
決議案が国連安全保障理事会で表決にかけられると見られる日の翌
日の13日にも始まる可能性がある、と英国のタブロイド紙サンが
3日、米国の情報機関のトップクラスの高官の話として報じた。
サン紙の社主であるオーストラリア出身のメディア王ルパート・マ
ードック氏はブッシュ米大統領の対イラク強硬政策を公然と支持し
ている。

同紙によると、この高官は「我々は決議案の表決で、必要な9票を
獲得した瞬間に戦争に入ることになるだろう。軍は9票獲得の後、
ぐずぐずしないだろう」と語ったという。同紙によれば、連合軍の
指揮官たちはフセイン・イラク大統領に対して迅速で短期の戦争を
計画しており、最初の10日間は集中空爆が行われる。

イラク戦に反対するフランスを批判するキャンペーンを展開してい
る同紙は、戦争の最初の犠牲者はサダム(フセイン)を除けば、シ
ラク仏大統領になるだろうと予告している。同紙によると、ブッシ
ュ大統領は先週、シラク大統領に電話をかけ、「シラク大統領よ、
我々はあなたを許さないし、あなたがしたことを忘れないだろう」
と伝えたという。〔AFP=時事〕
==============================
ローマ法王、イラク問題の平和的解決へ米大統領に親書(ロイター)

[ワシントン 5日 ロイター] ローマ法王ヨハネ・パウロ2世
が派遣した特使が、イラク問題をめぐる戦争の回避と平和的解決を
要請する法王の親書を、ブッシュ米大統領に手渡した。

 特使として派遣されたラーギ枢機卿は、ブッシュ大統領と40分
にわたって会談し、イラク問題に関する同大統領の考えなどについ
て話し合った。

 ラーギ枢機卿は、親書の内容は公表しないとしながらも、結びの
部分を朗読。この部分には、「貴殿(ブッシュ大統領)に、人類の
最も高貴な試みである、安定的平和への道を探求する気持ちを呼び
覚まさせるよう、主に祈ります」と書かれていた。

 ブッシュ家と個人的に親交があるラーギ枢機卿は、ホワイトハウ
スでの会談について、“良好な”雰囲気で、ブッシュ大統領は法王
のメッセージに耳を傾ける姿勢を見せた、と述べた。

 同枢機卿は記者会見で、「(ブッシュ)大統領は(親書に)関心
を示し、私の話に耳を傾けた。われわれはともに、極めて率直かつ
明確に対話した。大統領は無論、この問題を解決する方法を模索す
る法王の努力に、深い理解を示していると思う。解決の方法は、
まだわれわれの選択肢として存在していると思う」と語った。
==============================
バチカン動く!         YS(冬眠中)
   
 Pope intensifies plea to avert a US-led war
By Tony Barber in Rome
Published: March 6 2003 0:38 | Last Updated: March 6 2003 0:38
http://news.ft.com/servlet/ContentServer?pagename=FT.com/StoryFT/FullStory&c=StoryFT&cid=1045511362732

Pope issues appeals to renew peace effort 
Frank Bruni The New York Times 
Thursday, March 6, 2003 He uses holy day to oppose an Iraq war
http://www.iht.com/cgi-bin/generic.cgi?template=articleprint.tmplh&ArticleId=88828

On Ash Wednesday, Pope Urges Prayers for Peace
By FRANK BRUNI
http://www.nytimes.com/2003/03/05/international/europe/05CND-ROME.html?ex=1047531600&en=1ba10c02c4b5cd22&ei=5062&partner=GOOGLE

05Mar200323:36
Pope's envoy in plea to Bush on Iraq
(Recasts, adds quotes from Bush, Laghi)
By Mark Wilkinson
http://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/N05355028

Pope urges fast for peace
Wednesday, March 5, 2003 Posted: 7:34 PM EST (0034 GMT)
http://www.cnn.com/2003/WORLD/europe/03/05/sprj.irq.pope/

なんでもフリーメーソンに繋げる発想はどうなんだろうね^^
私には理解不能です。
単純化しないほうがいいと思うけどね。 


コラム目次に戻る
トップページに戻る