5947.10月衆議院選挙はどうなる



北朝鮮の核ミサイル騒動で、憲法改正が必要であるという意識が日
本でも高まってきた。

この理由で、安倍首相が解散するのかと思いきや、消費税10%に
して、大学教育無償化などの政策経費として、2兆円程度を使うこ
とに対する国民の声を聴くために、選挙を行うという。

この構想は、もともと民進党の構想であり、人に予算を使うとして
いたので、ここが争点になりにくいはず。

やはり、北朝鮮に対して、どのような安全保障対策をするのかを争
点としてほしい。

この対応策では、自民党と民進党などの野党の意識が大きく違うか
らである。

公明党の内部対策上、憲法改正も北朝鮮への先制攻撃も言えないの
で、安全保障問題を避ける感じがある。

争点とされる消費税10%UPもそれを半分程度人に使うというこ
とも与野党の違うは少ないので、争点化にはならない。

国民は、それより北朝鮮対策を争点化してほしいと望んでいる。

ここを争点化したら、自民が現有議席程度は確保する可能性がある。

また、小池都知事がバックにある政党も自民党とは違う政策パッケ
ージを用意する必要がある。準備不足状態での選挙であり、自民党
を追い詰めるには、時間不足であろう。

民進党が大きく議席を落としているが、その復活は無理のようであ
る。

さあ、どうなりますか?


==============================
安倍首相が与党幹部に早期解散の意向伝える、28日も視野
2017年9月18日(月)08時52分
安倍晋三首相が今月28日召集の臨時国会会期中に衆院を解散し、
総選挙を検討する意向を与党幹部に伝えていたことがわかった。自
民、公明両党は18日に幹事長ら党4役で会談し、臨時国会冒頭で
の解散も視野に、今後の対応を協議する。
複数の政府、与党関係者が17日、明らかにした。
それによると、安倍首相は、先に公明党の山口代表と会談し、臨時
国会の会期中に解散・総選挙に踏み切る選択肢を排除しない考えを
示した。これを踏まえ、与党は、早ければ10月10日公示、22
日投開票の日程を想定し、選挙準備などの調整に入る。
最終判断は首相が外遊先から帰国する22日以降になる見通し。冒
頭解散が見送られた場合でも11、12月の解散・総選挙に向け、
調整を続ける公算が大きい。
[東京 17日 ロイター]


コラム目次に戻る
トップページに戻る