2598.モービルホームについて



キャンプの展示会に行って来た。その報告。   Fより

幕張メッセで開催しているキャンプの展示会を見てきた。近年、退
職者を中心にモービルホームの需要が高いという。そして、このキ
ャンプの展示会に、50歳以上の来訪者が増えているという。

私ももう少しで退職であり、次の人生をどう過ごすか、いろいろ検
討している。その選択肢の1つとして、このモービルホームがある。

もともと、異文化に触れることが好きであるし、退職後は海外旅行
や1時滞在で過ごすか、国内を犬と一緒に車で移動して過ごすかと
思っている。しかし、海外旅行は年3回程度、繁忙期を外した時期
に行くしかない。そうすると、それ以外は国内に居ることになり、
かつ繁忙期を家で過ごすより、どこかのキャンプ地や道の駅で過ご
すことは魅力がある。

とうことで、犬を連れて、かつ同じ年頃の親戚の家族と一緒に幕張
メッセに車で出かけた。しかし、千葉に入る所が混んでいる。予想
より長い時間がかかった。会場には犬を連れて入ることが出来る。

そして、モービルホームを見たが、どうも退職者が好むモデルと若
い家族の好むモデルが違うと思った。前提条件の違いから来るので
しょうが、若い家族は森や海の近くの設備がない所でキャンプをす
るのが目的であり、退職者は道の駅やオートキャンプ場など、ある
程度の設備がある所で寝ることを前提にしている。必要とする設備
が、そもそも違うように感じる。

この違いで、キャンピングカーかモービルホームかの違いになるよ
うな気がする。そこが今一、分化していないように感じた。しかし
退職者や退職候補者を多数お見かけした。我々がいいと思うクルマ
には、やはり同じような世代の方たちが見ている。

しかし、親戚夫婦は、あまりモービルホームが気に入らないようで
あった。旅行は宿に止まる方がいいという。そうような旅行もある。
旅行の形も分化してきている。この親戚夫婦は一生涯を働くことが
出来る。建築系のプログラマーとして自立しているし、奥さんは簿
記や給与計算を請け負って自立している。というように時間がない
し、それで死ぬまで働こうとしている。このため、時間を潰すよう
な旅行を好まない。人生いろいろである。

私は、手に職もなく、カッコ良く言うとジェネラリストで生きてき
た。妻も専業主婦であり、現在は子育て支援をしているが、専門的
な技術があるわけでもない。どちらにしても、退職すると時間を持
て余すことを、転職時の3ケ月間にいやというほど思い知らせれた。
この時間をどう潰すかを真剣に考えないと、人生の余暇を充実でき
ない。
==============================
【キャンピング&RVショー06】世界3大キャンプショーのひとつ開幕
http://response.jp/issue/2006/0210/article79254_1.html
2006年2月10日 
キャンピング&RVショー実行委員会は10日、千葉市・幕張メッセで
「ライフガレージキャンピング&RVショー2006」を開幕した。12日
まで。国内外の最新RV、キャンピングカーなど約200台が展示された。

自動車メーカーでは日産自動車が『ウイングロード』や『セレナ』
などでアウトドアライフをアピール、トヨタ自動車系の車体メーカ
ー、セントラル自動車(ショーの常連)は日本で販売されていない
『タンドラ』ピックアップベースのキャンピングカーを展示した。
そもそもが特殊用途のクルマばかりであるが、ベース車両も珍しい
ものが多い。

毎回好評のペットコーナーが今回も設けられた。ペットも入場でき
るわけだが、今年は入場料金1頭につき100円が必要。収益金はその
まま日本盲導犬協会に寄付されるそうだ。また、やはり前回好評だ
った「キャンピングカーケパーク」(キャンピングカー駐車泊場)
が今回も設けられた。

同じ幕張メッセでは12日まで「2006東京国際ボートショー」が開催
されており、いっぽうの入場券半券で、他方の入場料が半額:いず
れも1000円が500円になる。
《高木啓》
==============================
Fさんへ

 国際戦略コラムが、「最後に」とは、さびしいですね。
私は、毎週、楽しみにしていたのに。
 新聞やテレビとは、まったく異なった視点から、
国際情勢を分析する国際戦略コラムは、存在価値が高いと思います。
 今後は、日本企業のためにコラムを書くとのことですが、
Fさんの「国際情勢を分析する力」は、ひとつの才能だと思います。

htより 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(Fのコメント)
企業の国政戦略に寄与するということは、裏で国際政治の分析をす
ることになり、結果の出し方を変えるだけでもある思う。

要するに、国際情勢を分析する視点を変えるだけでしょうね。政治
にかかわらないだけです。
==============================
F さん へ

これから日本企業のレベルアップを計らないと先進国としての
役目を果たさない事になると思います。
今の日本の経営者は何かもう一つ心棒が無い様に感じてます。
此れかもコラムを楽しみに期待してます。
鈴木 麗加
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(Fのコメント)
日本の国力は企業が作るしかない。経済力の内で農林水産業の占め
る割合が少ないことによるが、日本の国力は軍事力ではなくて経済
力であり、この基本は今後も変わらない。この経済力をどう着ける
かが、重要なことになっている。

コラム目次に戻る
トップページに戻る