3745.米中の軋轢と調和



サマーズの中国訪問は、米国の最終警告で中国は米中友好を言い始
めた。この検討。            Fより

中国を為替操作国認定を10月に行うが、良いかと言ったはずであ
る。また、ドニロン大統領副補佐官(国家安全保障担当)はつい最
近の南シナ海、東シナ海の中国の行動を警告した。

米国内では、議会で対中報復関税のシューマー・グラハム法案が力
を持ち始めている。来週から人民元問題に関する公聴会が開催され
事態であり、このままにするとオバマ政権は秋の中間選挙もあり、
中国への為替操作国認定をして、30%近い相殺関税をすることに
なる。

世界1位と2位の経済大国が貿易戦争を行うと、それは世界経済に大
きな影響を与えることは間違えない。このため、サマーズNEC議
長は訪中したのである。今まではガイドナー財務長官が行っていた
が、中国は財務長官をバカにして、言うことを聞かない。前回も人
民元弾力化するとしたが、結果は、つい最近まで上昇率0.4%以
下であった。

このため、サマーズNEC議長がお出ましになった。ガイドナー氏
より強い言葉を言ったはず。そうしないと中国は、聞かない。

このためサマーズ国家経済会議議長と会談した胡主席は両氏の訪問
は「両国の意思疎通と相互信頼の強化」に寄与するとし、「オバマ
大統領が就任して以来、中国と米国の関係は双方の努力で健全に発
展している」とも指摘した。手打ち式ができないことになる。中国
は独裁国であり、トップが米中友好を言えば、下はそれに従うこと
になる。

その結果、今回も言われた時だけ、人民元を上昇させた。人民元は
10日、週間ベースで6月27日以来の大幅高となりそうな勢いだそう
である。それでも上昇は6月19日から1%程度である。

また、人民元をドルに連動して、ユーロ、円に対して下落したこと
で8月の同国貿易黒字は200億3000万ドル(約1兆6800
億円)と、3カ月連続で200億ドルを突破した。輸出は同34.4
%増の1393億ドルと、過去最高だった前月を下回った。

輸出量が増えると、日本からの部品などの輸入量が増えることにな
るため、輸入は同35.2%増の1192億7000万ドルと、伸
び率は前月から12.5ポイント拡大した。

このため、円高でも日本の大企業は中国への輸出があるから平気だ
が、中小企業は大変なことになっている。横に反れた。

もう1つ、中国の習近平・国家副主席は、政府調達品に関して、海
外企業と国内企業を公平に扱う方針を示すとともに、世界で最も魅
力的な直接投資先になれるよう尽力する考えを示した。これも米国
からの圧力からそうなっているが、これも今回も言われた時だけの
可能性がある。

また、米国から評判と悪い中国外務省報道官の一人、秦剛副報道局
長を近く英国公使に転出させる。

このように中国からの譲歩で、米国防総省は、今年1月の米政府に
よる台湾への武器売却決定で中断していた米中軍事交流について、
年内再開を目指して中国側と調整を始めたことを明らかにした。

米商務省は、中国の為替慣行が事実上の輸出補助金に相当するか否
かについて、十分な法的根拠がないとして調査を行わない方針を示
したが、これは議会の公聴会でどうなるか分からない。
==============================
ドル/円が上昇、中国輸入急増でリスク選好高まる=NY市場
2010年 09月 11日 08:28 JST
[ニューヨーク 10日 ロイター] 10日のニューヨーク外国
為替市場では、ドルが対円で上昇。資源国通貨の買いも優勢となっ
た。8月の中国輸入が予想以上に増加し、世界の景気回復をめぐる
楽観的な見方を支えた。

 中国輸入の急増は、世界経済のけん引役である中国の内需が拡大
していることを示す形となり、株価や商品価格を押し上げた。

 半面、安全資産としての円やスイスフランへの逃避買いは後退し
た。また、中国の底堅い成長がオーストラリアの輸出需要を支える
との期待から、豪ドルは上昇した。
==============================
8月の中国輸入は予想以上の急増、貿易黒字縮小
2010年 09月 10日 14:40 JST  
[北京 10日 ロイター] 中国の税関総署によると、8月の輸
出は前年比34.4%増、輸入は同35.2%増となった。

 この結果、8月の貿易黒字は200億ドルとなり、7月の287
億ドルから縮小した。

 ロイターが集計したエコノミスト予想の中央値は輸出が35.0
%増、輸入が26.1%増、貿易黒字が271億ドルだった。

 輸入が予想以上に急増した。世界経済のけん引役である中国の内
需が拡大している可能性もある。

 米議会では来週、人民元問題に関する公聴会が開かれるが、輸入
の急増で、貿易黒字は縮小した。
 7月の輸入は22.7%増、輸出は38.1%増だった。

 国泰君安証券(上海)のマクロエコノミスト、Wang Hu氏は「輸入
と自動車販売データが示しているように、中国の景気減速は8月に
底を打った可能性があると予想する」と指摘。

 「第2・四半期以降、欧米の経済成長は鈍化しており、中国は再
び世界経済の回復を主導する可能性がある」と述べた。 

 輸入急増の背景については、様々な指摘が出ている。

 JPモルガン(香港)のエコノミスト、クイン・ワン氏は「重工
業の在庫調整が幾分か落ち着いてきたことを示唆している」と分析。

 興業証券(北京)のチーフマクロエコノミスト、Dong Xian'an氏
は「輸入データは内需の力強い回復を示唆している。 おそらくは世
界的に商品(コモディティ)価格が低いことや政治的圧力を受けて
、中国が8月最終週に原材料の輸入を増加させたことが背景にある
だろう」と述べた。

 米議会の委員会は来週、中国の為替政策への政府の対応について
公聴会を開く。
 米国に配慮したかは不明だが、中国人民銀行(中央銀行)はこの
日の人民元CNY=CFXSCNY=SAECの基準値を6月19日の弾力化方針表
明後の最高値に設定した。

 ただ、同方針表明以降の元の上昇率は1%未満にとどまっている
。8月の貿易黒字は12カ月移動平均でみると増加しており、人民
元政策に対する批判が収まらない可能性がある。
==============================
中国不動産価格、4カ月続き伸び抑制 8月は10%割れ
2010年9月11日7時56分

 【北京=琴寄辰男】中国国家統計局が10日発表した8月の全国
主要70都市の不動産価格指数は、前年同月と比べて9.3%の上
昇となり、7カ月ぶりに10%を下回った。上昇率は、4月
(12.8%)をピークに4カ月連続で鈍化。中国政府が4月に打
ち出した不動産バブル抑制策の効果が一段と明確になっている。 

 都市別では、北京が同11.5%、上海が同6.0%、広東省深
セン(センは土へんに川)が同3.7%の上昇となるなど、70都
市のほとんどで伸び率は鈍化した。 
==============================
中国銀監会、信託会社のリスク管理強化−
9月9日(ブルームバーグ):中国の銀行業監督管理委員会(銀監
会)は、国内信託会社の純資本のリスク管理強化に着手したことを
明らかにした。金融資産の安全性と流動性を確保するのが狙い。 

銀監会は9日、ウェブサイトに掲載した声明で、信託会社に対して
純資本の下限を2億元(約25億円)、純資産に対する純資本の割合
を40%以上とするよう求めた。 

中国の銀行は、個人や法人顧客に資産運用商品を販売しており、販
売収入を信託会社を通じて融資に充てることもある。銀監会は先月
、こうした簿外融資を2011年末までにバランスシートに計上するこ
とや、不良債権の引き当て率を150%に引き上げることを義務付ける
規則を発表した。 

米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービシスは6日、
この規則について、新規融資を実行する余力を小さくし、資産の質
の低下を招く恐れがあると警告した。ムーディーズの推計では信託
会社を通じた融資額は約1兆5000億元に上っている。 
==============================
中国人民元:上昇、週間で6月以来の大幅高か−米国が元高容認で
圧力 

9月10日(ブルームバーグ):中国人民元は10日、週間ベースで6
月27日以来の大幅高となりそうな勢いだ。米国が中国当局に元高を
容認するよう圧力を強めていることが背景にある。 

  香港時間午前9時36分(日本時間同10時36分)現在、人民元は
ドルに対し0.14%高の1ドル=6.774元。週間では0.46%上昇してい
る。サマーズ米国家経済会議(NEC)委員長が今週北京を訪問す
る中、中国外務省は同国の人民元政策を「外圧」で変えることはで
きないと表明している。 
==============================
3カ月連続で200億ドル突破=8月の中国貿易黒字

 【北京時事】中国税関総署が10日発表した8月の同国貿易黒字
は200億3000万ドル(約1兆6800億円)と、3カ月連続
で200億ドルを突破した。輸出は同34.4%増の1393億ド
ルと、過去最高だった前月を下回った。一方、輸入は同35.2%
増の1192億7000万ドルと、伸び率は前月から12.5ポイ
ント拡大。貿易黒字は前月比では30.4%減少した。

 ただ、今年3月に輸入急増で6年ぶりの貿易赤字を記録して以降
は、高水準の黒字が続いている。中国当局は6月に人民元の相場変
動を弾力化する方針を発表したが、上昇はわずかな幅にとどまって
おり、巨額の対中赤字を計上する米国などでは不満が高まっている。
(2010/09/10-11:51)
==============================
米中軍事交流、年内再開に向け調整開始 国防長官訪中も
2010年9月10日13時28分

 【ワシントン=村山祐介】米国防総省のモレル報道官は9日の会
見で、今年1月の米政府による台湾への武器売却決定で中断してい
た米中軍事交流について、年内再開を目指して中国側と調整を始め
たことを明らかにした。宙に浮いていたゲーツ国防長官の年内訪中
にも強い意欲を表明した。 

 オバマ政権は今月上旬、年初から険悪化していた米中関係の修復
を目指して、ドニロン大統領副補佐官(国家安全保障担当)らを中
国に派遣、8日には胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席が会談に応
じた。モレル氏はこの訪中やその他のルートを通じ、「中国は軍事
交流再開への関心を明確に伝えてきており、我々は今、最適な方法
を検討している」と述べた。 

 再開の時期については、オバマ大統領が国賓として招待した中国
の胡錦濤国家主席の訪米が来年早々に実現するとの見通しを示した
うえで、交流再開は「年内には前進させたい」と強調。中国側が拒
んだとして米側が非難してきたゲーツ国防長官の訪中についても「
再び招待があれば、年内に日程を組む可能性を必ず検討する」と述
べた。 

 ゲーツ氏は10月12日にハノイで開かれる東南アジア諸国連合
(ASEAN)プラス8カ国の国防相会合に参加する予定で、その
際に訪中が実現するかが焦点となりそうだ。 

 一方、モレル氏は、中国が強い不快感を示してきた黄海での米韓
合同軍事演習への米原子力空母ジョージ・ワシントン派遣について
は、「時期は未定だが、実現させる」と明言した。 
==============================
中国は政府調達で外資を公平に扱う方針、最も魅力的な直接投資先
目指す=国家副主席
2010年 09月 7日 15:22 JST

[厦門(中国) 7日 ロイター] 中国の習近平・国家副主席は
7日、政府調達品に関して、海外企業と国内企業を公平に扱う方針
を示すとともに、世界で最も魅力的な直接投資先になれるよう尽力
する考えを示した。

 海外の政財界からは、中国が2001年に世界貿易機関(WTO
)に加盟した際に約束した市場開放を進めていないとの批判が上が
っており、特に中国当局が昨年示した政府調達品に関する草案ルー
ルで、国産品を優遇する方針を示したことに対しては批判が集中し
ていた。
==============================
中国外務省のコワモテ報道官異動 秦剛氏、英公使に
2010年9月7日22時39分

 【北京=坂尻信義】中国外務省報道官の一人、秦剛副報道局長
(44)が近く英国公使に転出する。時には応答要領の枠を超え、
感情もあらわに中国脅威論など国際社会の対中批判に反発してみせ
た秦氏の異動に対し、中国内では惜しむ声も寄せられている。 
==============================
胡主席、米高官2人と会談 「米中関係、健全に発展」
2010年9月8日19時51分
     
 【北京=坂尻信義】中国の胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席は
8日、北京の人民大会堂でオバマ米政権のドニロン大統領副補佐官
(国家安全保障担当)、サマーズ国家経済会議議長と会談した。胡
主席は両氏の訪問は「両国の意思疎通と相互信頼の強化」に寄与す
ると評価。「オバマ大統領が就任して以来、中国と米国の関係は双
方の努力で健全に発展している」とも指摘した。 

 両氏に対しては同日、中国の徐才厚・中央軍事委員会副主席も会
談し、米中関係を「世界で最も重要な2国間関係のひとつ」と指摘
。そのうえで「両軍関係の健全で安定した発展に米国側と共に努力
していきたい」とも語った。 

 中国軍の制服組ナンバー2の徐氏が米軍との関係修復に意欲を示
したことで、今年に入って中断した米中軍事交流が再開に向けて動
き出す可能性が高くなった。交流再開については、8日付の香港紙
サウスチャイナ・モーニング・ポストが、来年1月をめどに調整が
進む胡主席の訪米前に実現する見通しだと報じた。 
==============================
米中、6者協議再開へ「努力」で一致 早期再開は困難か
2010年9月2日10時20分

 【ワシントン=村山祐介】北朝鮮の核問題をめぐる6者協議議長
を務める中国の武大偉・朝鮮半島問題特別代表は1日、米国務省で
スタインバーグ国務副長官らと会談した。武氏は会談後、記者団に
、協議再開に向け「ともに努力することを約束した」とする一方、
「今は難しい局面にある」とも述べ、早期再開は困難との認識も示
した。 

 武氏はボズワース北朝鮮政策特別代表やソン・キム6者協議担当
大使とも会談、米朝協議から6者協議の予備会合を経て本協議に至
る「3段階アプローチ」への理解を求めたとみられる。 

 一方、クローリー国務次官補は同日の会見で、武氏から先月末の
北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の訪中について報告を
受けたと説明。6者協議再開については「北朝鮮に関与する用意は
あるが、まず先に北朝鮮が言葉だけでなく行動で、建設的な道を歩
む用意があることを証明するかどうかだ」と述べ、北朝鮮の出方を
慎重に見極める考えを強調した。 
==============================
米商務省、中国人民元の輸出補助金問題で調査行わず
ロイター 9月1日(水)9時4分配信

 [ワシントン 31日 ロイター] 米商務省は31日、中国の
為替慣行が事実上の輸出補助金に相当するか否かについて、十分な
法的根拠がないとして調査を行わない方針を示した。

 同問題は米国内のアルミニウムおよび製紙業界から個別に提起さ
れ、いずれも中国が人民元の対ドル相場を人為的に低く抑えること
で実質的に同国の輸出を補助していると主張し、相殺関税を課すよ
う求めていた。

 ロナルド・ローレンツェン副次官補は声明で「国内業者の主張は
調査を開始するための法的基準を満たさない」と表明した。

 ただ、商務省は、この案件で主張された他の補助金の影響を相殺
するため、中国製アルミ押出成形品について6.18─137.65
%の相殺関税を仮決定したと明らかにした。

 シューマー米上院議員(民主党)は商務省の決定を「不完全」と
して批判し、「機会が差し出されたにもかかわらず、米政権はまた
しても対応を拒んだ」と述べた。
==============================
中国商務省:米国の関税に懸念表明−世界貿易混乱の恐れ

9月1日(ブルームバーグ):中国商務省は1日、国際貿易を混乱
させる恐れがあるとして、米商務省が8月26日に提案した関税に対
する懸念を表明した。 

中国商務省はこの関税について、米国の競争力強化につながらない
上に、他の国や地域の反感を買う可能性が高いとの見方を示した。
同省ウェブサイトに声明を掲載した。
==============================
米商務省、中国製アルミに罰則関税適用の公算
2010年 8月 30日  14:05 JST 
 米商務省は31日、中国からの輸入アルミニウム製品5億5000万ドル
(約465億円)相当が、中国政府からの違法な補助金を受けていると
の判断を下すとみられている。事情に詳しい関係筋が明かした。そ
うなれば、早ければ来週初めにも輸入関税の引き上げが実施される
公算が大きい。 

 中国製アルミニウム製品に対する反ダンピング(不当廉売)課税
の適用を米政府が暫定的に決定した場合、米国の一部メーカーは、
調達先を国内のアルミニウム会社に切り替えざるを得なくなり、コ
スト増につながる可能性が生じる。 
==============================
米商務省、中国製鉄格子に最大200%の関税適用
2010年 06月 2日 07:01 JST

 [ワシントン 1日 ロイター] 米商務省は1日、中国製の鉄
格子に最大200%の関税を適用する最終決定を発表した。
 中国製鉄格子をめぐっては、米国内のメーカー2社が昨年、不当
に安い価格で販売されていると非難していた。

 1年にわたる調査の結果、商務省は1日、米市場価格との格差を
埋め合わせるため136.76─145.18%の反ダンピング(
不当廉売)関税に加え、中国政府の補助金を相殺するため62.46
%の相殺関税を適用する最終決定を明らかにした。

 関税は国際貿易委員会(USITC)が7月に承認の是非を決め
る。
==============================
絶妙だった中国の通貨弾力化‐2カ月で0.4%しか上昇せず
Real Time Economics
2010年 8月 24日 11:22 JST 
WSJ
 6月19日、中国は自国通貨人民元について、ドル相場に連動するの
を幾分やめ、より「弾力化」した方法で浮動させると鳴り物入りで
発表した。中国政府はその際、大きな通貨変動を予想すべきでない
と釘を刺していたが、人民元は主要国通貨に対して大幅に上昇する
だろうと世界中が期待したものだ。 

 あれから2カ月経った今日、大幅上昇は実現しなかった。人民元は
対ドルでせいぜい1%前後上昇しただけで、現在、弾力化発表前日と
ほぼ同一のレートで推移している。(全体として、人民元はドルに
対して約0.4%の上昇にとどまっている。) 
==============================
なぜ対中報復関税が必要か
 ――シューマー・グラハム法案の真意 
スピーカー:チャールズ・シューマー 米上院議員
 フォーリン・アフェアーズ リポート 2005年6月号

「貿易戦争その他の言葉を用いたわれわれの法案に対する批判はた
んなるレトリックにすぎない。この法案が出たことによって、中国
側もやっとまじめに話し合いに応じつつある。この法案が成立して
も、報復関税の発動という事態には決して至らないと思う。むしろ
、われわれが直面するのは中国の変動相場制への移行という好まし
い事態だろう」(C・シューマー)。

自由貿易こそ法案提出の意図だ
 私はリンゼー・グラハム(共和党、サウスカロライナ州選出)と
ともに超党派の立場からシューマー・グラハム法案を先に提出した。
法案は可決されたが、上院指導部とブッシュ政権の要請に応じて、
われわれは法案を一度撤回し、7月末の夏季休会に入る前に採決が
行われることになっている。

 上院内での反対もあるが、この法案は米上院、アメリカ市民が中
国の通貨・為替政策、中国の貿易政策に対して不満を募らせている
ことを示すことを意図している。批判派はわれわれの法案を保護主
義法案と呼ぶが、われわれはこれを自由貿易に即した法案と考えて
いる。

 自由貿易の要諦は変動相場制にある。たしかに、アメリカも昔は
ドルを金その他にペグさせていたこともあるが、当時は貿易の流れ
がいまほど大きくなかった。だが、大規模な貿易の行き来が生じれ
ば、変動相場制が必要になる。変動相場制の下で大規模な貿易赤字
を抱え込めば、通貨価値が下がり、輸出が増え、輸入が低下するこ
とで、自律的に貿易の流れは均衡する。こうしたシステムの下、統
合された世界市場が形成される。効率的な企業は成功し、非効率な
企業は競争に敗れる。

 われわれの法案の唯一の目的は、他の主要国同様に、中国がルー
ルに則して行動するように仕向けることであり、自由貿易の原則を
基盤としている。

 われわれの法案が保護主義法案と批判されていることに私は驚い
ている。壁をめぐらすのではなく、相手の壁を取り払うことを意図
しているからだ。われわれが、アメリカの貿易収支を均衡させるこ
とを意図しているわけでもない。たしかに、中国が変動相場制に移
行し、他のアジア諸国もそれに続けば、アメリカの貿易赤字は削減
されるだろう。だが、アメリカの貿易赤字が構造的なものであるこ
とをわれわれは理解している。

 ポイントは自由貿易を機能させることだ。もっとも効率性の高い
産業が栄え、効率性の低い産業が淘汰されるようにすることだ。そ
れが自由貿易、市場経済のメカニズムだ。

 中国政府は自由貿易制度を信頼していないとわれわれはみている
。彼らは自由貿易から恩恵は引き出したいが、その責任を負うこと
を嫌がっている。知的所有権問題への対応はその具体例だろう。ア
メリカの知的財産が、中国の無法者によって盗み出されているとい
うのに、中国政府は対応をとろうとしない。

 中国の財務省や中央銀行の当局者は自由貿易路線を支持しており
、長期的に自由貿易は利益をもたらすと考えている。だが、基本的
に重商主義の立場をとる共産党指導層はそう考えてはいない。いか
なる理由にせよ、中国の政治指導者たちは、輸出によって可能な限
り資金を貯め、富を蓄積したいと考えている。自由貿易がこの目的
にかなうような場合には、それを支持し、富の蓄積に寄与しない場
合には、これを無視する。したがって、中国に自由貿易体制をとる
ことに伴う責任をとらせるには時間がかかるし、話し合いだけで相
手を説得するのは難しい。



コラム目次に戻る
トップページに戻る