西部警察を観る! PART1 76〜100話
話数 | 副題 | 内容・感想 | 監督/脚本 | 壊れた車(内爆破) | 死者 |
76 | 灼熱の追跡 | 宮越登/宮下潤一・新井光 | |||
77 | 38時間の戦慄 | 長谷部安春/永原秀一 | |||
78 | 射殺 | 長谷部安春/新井光 | |||
79 | 婦人警官 | 小澤啓一/峯尾基三 | |||
80 | 闇に響く銃声 | 小澤啓一/柏原寛司 | |||
81 | 愛と炎のメロディ | 渡辺拓也/新井光 | |||
82 | ろくでなしの詩 | 渡辺拓也/大野武雄 | |||
83 | 西から来た刑事 | 澤田幸弘/永原秀一・平野靖司 | |||
84 | 危険な女 | 澤田幸弘/峯尾基三 | |||
85 | 男の償い |
粗悪なヘロイン中毒によるショック死が多発していた。そのヘロインは、モグリの売人が安い値段で中毒者に売っていたものだった。捜査がうまく進まない中、西部署にヘロインを売った人を見たという女性・北村ケイコが現れる。彼女に犯人のモンタージュを作らせるが、その写真を見たジョーは、ジョーの高校の先輩(片山)に似ていることに気付く。実際にそのモンタージュから、片山の名が浮かぶ。 ●聞き込みの捜査風景に、モンタージュの写真をオーバーラップさせて、今なにを聞き込みしているかを明確に表現している。古典的ではあるが、映像的にはすっきりする。 |
宮越登/新井光 | 3(0) | 2 |
86 | 決断12時 | 宮越登/柏原寛司 | |||
87 | 口を閉ざした少年 | 長谷部安春/大野武雄 | |||
88 | バスジャック |
バスジャックが発生。バスの中には、ライフルを持ち覆面をかぶった犯人が一人だけ。犯人が誰なのか、また動機も分からないまま捜査は難航する中、捜査課に共犯者からバスに爆弾を仕掛けているという脅迫電話がかかる。その爆弾は対気速度計を備え、バスが停止すると爆発する。犯人達の要求は総理大臣を出せという滅茶苦茶なものだった。 ●捜査課から始まらずに、ヒナさんのコーナーラウンジから物語が始まるのは意外。そして犯人の意図も分からず、謎のままに大事件へ展開する様が淡々としていてすごい。 |
長谷部安春/新井光 | 8(1) | 3 |
89 | もう一つの勲章 | 宮越登/新井光 | |||
90 | 天使の身代金 | 小澤啓一/和久田正明 | |||
91 | 鮮血のペンダント | 小澤啓一/永原秀一・宮下潤一 | |||
92 | 幻の警視総監賞 | 渡辺拓也/峯尾基三 | |||
93 | 氷点下の激闘 |
ヘロインを隠していた容疑で捕まっていた兼坂・長松は、検察庁へ護送される。大門軍団がその隠し場所を吐かせることができなかったからだ。一方、彼等を暴力団の銀竜会が狙っているという情報が入る。大門軍団は西部署で待ちかまえていた下っ端の組員を阻止することに成功するが、発車した護送車は銀竜会とは違う何者かによって襲われてしまう。
●最初の、誰か分からない真犯人・兼坂兄の視点カメラがミステリアスな雰囲気を醸し出している。 |
渡辺拓也/柏原寛司・日暮裕一 | 4(0) | 13? |
94 | 地下水道 | 宮越登/永原秀一・平野靖司 | |||
95 | 刑事(デカ)の夜明け | 澤田幸弘/大野武雄 | |||
96 | 黒豹刑事リキ | 澤田幸弘/新井光 | |||
97 | 第41雑居房 | 長谷部安春/永原秀一・宮下潤一 | |||
98 | ショットガン・フォーメーション | 長谷部安春/柏原寛司 | |||
99 | 二つの顔 | 渡辺拓也/峯尾基三 | |||
100 | 爆弾を抱く少女 | 渡辺拓也/那須真知子 |
![]() |