形について

形が不要という人の考え方は、形は試合に役に立たない、形は練習しても強くならないと、これは形が精神を磨くのはもちろん、、実打、蹴りの基本、技、逆の理合を、身につけ、自由に応用し変化活用できるまで鍛錬しない者の弁である。形は

1.礼儀作法が正しくなり、落ち着いた態度が身に付く
2.相手の動きや、気持ちを読むことが出来る
3.動作が機敏になる
4.技術上の悪い癖が直される
武道という言葉には、スポーツの持つ勝ち負け以上の精神性、道義性が要求される。
地−基本、原則
水−応用、活機
火−演習、訓練
風−試合、実戦
空−超越、自在

図1
掛かりは順の位であって、全体を主導する。
かけ声は、「エイ、ヤー、トー」とする。


ホーム目次