ニオイタチツボスミレ(匂立坪菫)
Viola obtusa
(2008年4月2日 東京都八王子市・高尾山)
スミレ科スミレ属 花期:4〜5月 分布:北海道(西南部)、本州、四国、
九州(屋久島まで)

山野の日当たりのよいところに生える多年草。葉は円形ないしは三角状卵形で基部が凹む。花は濃紅紫色で基部の白さが目立つ。側弁の基部は無毛。名前はタチツボスミレに似ていて花に香りがあることによる。

ニオイタチツボスミレの花の側面。

ニオイタチツボスミレの側弁の基部は無毛。