シラネアザミ
(白根薊)
Saussurea nikoensis
(2008年9月10日 東京都奥多摩町・三頭山)
キク科トウヒレン属 花期:8〜9月 分布:本(福島県東部、関東地方北部、長野県)
亜高山の草地に生える多年草。高さは35〜65cm。葉は卵状の楕円形、下部の葉には翼のある長い柄があり基部は心形。花は淡紫色で茎の上部にまばらにつき、上向きに咲く。総苞外片の先は長く伸びて反り返る。
シラネアザミの下部の葉。葉柄が長くて翼があり、葉身の基部は心形、先は尖る。