ハグロソウ(葉黒草)
Peristrophe japonica
(2008年8月16日 東京都奥多摩町)
キツネノマゴ科ハグロソウ属 花期:8〜10月 分布:本州(関東地方以西)、
四国、九州

山地の日陰に生える多年草。高さは20〜50cm。葉は暗緑色で柄があり対生する。葉身は卵状長楕円形で鋸歯はなく、先は細長く尖る。 花は紅紫色で枝の先または葉腋から出た柄につく。花冠は上唇と下唇の2唇形で紅紫色の斑紋があり、上唇は後方へ反り返る。