2012年08月28日 更新
埴原さんちのペット
Choco 柴犬 メス 生まれ2010年6月16日
我が家にやってきた犬です。名前は チョコ 色が茶色でしたので、犬には禁断のチョコレートから名付けました。
P's-first ビアレ横浜店にて購入しました.。あまり吠えることもなくおとなしい子犬です。こんなかわいい子犬が、3週間も売れずに残っていたのが
運命的な出会いを感じました。
![]() |
![]() |
---|---|
Choco 45 days | Choco 45 days |
![]() |
![]() |
Choco 90 days | Choco 90 days |
![]() |
![]() |
Choco 2足歩行? 135 days | Choco まったり 150 days |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
お澄まし顔のお座り | 威嚇するような伏せ | 最近覚えたてのHi タッチ |
2012年2月29日 横浜にも5センチほど積雪があり。初めて触る雪に驚きのチョコチャンです。
![]() |
![]() |
2012年2月29日 初積雪 | 初めての雪景色にはしゃぐチョコチャン |
![]() |
![]() |
雪のお味はいかがですか? | クンクン これは何だ?? |
![]() |
![]() |
![]() |
2012年6月 満2才 豆柴ではありませんが、小型犬です。体重 6.5Kg | いい子わんこで! | 寝姿はまるで狐です。 |
ハムスター
我が家には白い「スノーホワイトハムスター」のハムちゃんとフムちゃんがいました。今は天国に召されてしまいました。
2年ほどの寿命でしたが、ハムスターの平均寿命を考えると普通でしょうか。共に雌でした。
最初は仲良く同じかごで過ごしていましたが、半年ほどで血を見る喧嘩となり別のかごに分けました。夜中にくるくると 車を回して昼間はくたっと寝ている様子は、夜の遅いサラリーマンのペットとして相性が良いかも知れません。
![]() |
![]() |
フムちゃんです | ハムちゃんです。 |
手乗り文鳥
紫文鳥の「ルーちゃん」オスがいます。男に対して攻撃的でボスの座を取ろうと果敢にせめて来ますが、女には優しく甘えています。自分が鳥と思っていません。手乗り文鳥として我が家の人気者です。しかられたり、誰も相手をしてくれないとぶら下がり棒についている鈴を頭にのせて反省しています。
手乗り文鳥は、原産地がインドネシアです。インドネシアに行くと雀の様に文鳥が飛んでいるのを見かけます。
![]() |
![]() |
ルーちゃんです | ルーちゃんのムービーです |
金 魚
今年の花見の時に金魚すくいでもらって来た金魚達です。5匹います熱帯魚の60センチ水槽にゆうゆうと泳いでいます。画面にでていないのはどの金魚でしょうか?
2005年4月の花見から1年 2匹になりましたが、竜金と和金が生き残ってます。同じ水槽に入れると喧嘩をするので分けて有ります。竜金の名前が「デブちゃん」 和金名前が「ジョウズ」です。名前の由来はムービーを見れば判ります。
画面をクリックするとMovieが動きます。
1年後の金魚です。
埴原さんちのホームページトップへ