2006年07月08日 更新


ドライ・フルーツ・ケーキ


葡萄、パイナップル、桃などのドライ・フルーツを使った、ケーキです。ホットケーキ・ミックスを使い準備までは簡単ですが、焼き上げるのが結構難しいです。


材料 5人前 一人前 240Kcal
1)ドライ・フルーツ 50g(150kcal) ホットケーキ・ミックス 200g(薄力粉 150g ベーキングパウダー5g 砂糖 50g)750 Kcal
2)牛乳 150ml(100kcal) 卵 1個(75Kcal) ホワイト・ラム酒大さじ1杯(48kcal)、バターまたはマーガリン 10g(75kcal)
3)調理道具 ゴムへら1本、3段ボール1組、泡立て器、計量カップ、計量スプーン、パウンド型、ガス・オーブン

作り方
1.ドライ・フルーツの準備
  ドライ・フルーツにホワイト・ラム酒をかけて放置します。(最低2時間)

2,生地の作成
 1)牛乳150mlに良く解いた卵を入れて泡だて器でよくかき混ぜます。
 2)泡だて器でよく混ぜながら、ホットケーキ・ミックスを少しずつ入れて粉が均一に混じるようにします。
  少し堅めにする方がドライ・フルーツが沈まずに均一に出来ます。
 3)ホワイト・ラム酒につけたドライフルーツを入れてかき混ぜます。
 4)焼き型のパウンドの周りに、バターを塗り、混ぜた生地を流し込みます。

3、焼き
 1)オーブンを200℃で余熱して暖めておきます。
 2)焼き型を入れる前に、ドライフルーツが底に沈まないように、スプーンで生地を混ぜてから入れてください。
 3)200℃で5分焼き、180℃に切り替えて20分焼きます。
 4)竹串をさして、中まで火が通ったか確認しながら、焼き上げます。
 5)表面に溶かしバターを塗り、焼き色を綺麗に仕上げます。
   表面に焼き色が付いた後は、電子レンジが付いたガスオーブンでは、電子レンジも使って焼くと速くできます。
 6)焼き型から抜き出して蒸気を抜いて、良く冷えてから切りましょう。
 
  電子レンジを使う時には、パイレックスなどの耐熱ガラス容器製のパウンド型を使ってください。


ドライ・フルーツ・ケーキの作例


食感、味は良いが、ドライ・フルーツが沈んでしまった失敗作です。

 ダイエット中のシェフのレシピーに戻る