201年1月1日 更新
埴原さんちの「おせち料理」の変遷
季節料理の中で、特別な料理がおせち料理と思います。お祝い料理の中で正月の間だけに食べる特別料理ですが、素材に込められた願いが伝承されずに形式だけが残っている現在です。このコーナーは、レシピーとしてよりも、どんな料理をだしたかを覚えておくために作成しました。
、しばらく喪中で2008年、2011年、2012年とおせち料理を創りませんでしたが、やっと2013年に復活しました。2014年〜2016年は北海道帯広に住む娘夫婦がタラバ蟹を持参したので豪華なおせちとなりました。
2017年の写真がありません。2018年は、蟹さんがありませんが刺身を追加しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2004年 おせち料理 壱の重 | 2004年 おせち料理 弐の重 | 2004年 おせち料理 参の重 | 追加料理 こはだの酢漬け |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年 おせち料理 壱の重 | 2005年 おせち料理 弐の重 | 2005年 おせち料理 参の重 | 追加料理 松前づけ 数の子添え |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2006年 おせち料理 壱の重 | 2006年 おせち料理 弐の重 | 2006年 おせち料理 参の重 | 追加料理 栗キントン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2007年 おせち料理 壱の重 | 2007年 おせち料理 弐の重 | 2007年 おせち料理 参の重 | 七副米です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2009年 おせち料理 壱の重 | 2009年 おせち料理 弐の重 | 2009年 おせち料理 参の重 | 厚焼き卵 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2010年 おせち料理 壱の重 | 2010年 おせち料理 弐の重 | 2010年 おせち料理 参の重 | サーモンマリネ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年 おせち料理 壱の重 | 2013年 おせち料理 弐の重 | 2013年 おせち料理 参の重 | サーモンハーブ蒸し |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年 おせち料理 壱の重 | 2014年 おせち料理 弐の重 | 2014年 おせち料理 参の重 | タラバ蟹 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年 おせち料理 壱の重 | 2015年 おせち料理 弐の重 | 2015年 おせち料理 参の重 | タラバ蟹 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016年 おせち料理 壱の重 | 2016年 おせち料理 弐の重 | 2016年 おせち料理 参の重 | タラバ蟹 とイクラと刺身 |