2007年7月08日 更新
韓国料理 豚肉と野菜たっぷりのチゲ鍋
コチジャンを使った熱くなる韓国の鍋料理です。ちょっと日本人向けに中華風のアレンジにして有ります。
材料 5人前 一人前 360Kcalです。
豚コマ切れ 500g(263x5=1315 Kcal) 長ネギ 3本 白菜 1/4 (500g 70kcal)、豆腐1丁(300g 215Kcal) ニラ 1束
(300g 154kcal ) シメジ、マイタケなどのキノコ 50g ニンニク1片、しょうが少 1片
調味料
コチジャン 大さじ 2杯 ケチャップ 大さじ 1杯 鶏ガラスープ カップ2杯(鶏ガラスープの素10g をお湯360mlに溶かしたもの)、塩適量、オイスターソース小さじ1、しょうゆ 大さじ1杯 みりん 大さじ1杯
コチジャンとは
中華の四川料理で使う豆板醤と同じ系統の赤芥子みそですが、みそに甘みがあります。また赤唐辛子の中に含まれる辛みの主成分「カプサイシン」の効果で脂肪が燃焼して体がとても熱くなります。豆板醤よりも多めに使っても大丈夫ですが、味見をしながら量を調整してください。またコチジャンのメーカーによる辛さの差も有りますので好みで量を決めて下さい。
下準備
長ネギは斜めに切り、白菜はやや大きめに切って水切りをしてください。キノコは根本を切って軽く水洗いしてください。豆腐は30分ほど水に浸してにがりを抜きます。ニンニクとショウガはみじん切りです。
チゲスープの準備
カップ2杯のお湯に鶏ガラスープを加え分量のコチジャンを溶かします。充分解けたら、ケチャップ、しょうゆ、みりん、オイスターソース、ニンニク、ショウガを加えて一煮立ちさせます。
火入れ
鍋に白菜、キノコ、長ネギ、豆腐などを並べ、チゲスープを入れます。上に豚肉を広げて、ニラ並べふたをして煮込みます。
豚肉に火が通った段階で味見をして塩味を補正してください。
煮込む前の状態
豚肉と野菜たっぷりの「豚肉と野菜たっぷりのチゲ鍋」
韓国の料理
韓国の料理には、赤唐辛子が豊富です。刺激的な辛さよりもむしろ熱くなる料理が多いです。熱くなるのは赤唐辛子に含まれる「カプサイシン」の効果で血行が良くなり頭のてっぺんから汗が噴き出します。「カプサイシン」は、脂肪を燃焼させて体を温める効果がありダイエットの特効薬として一気に体重を落とすときに使われたりします。また血行が良くなり汗がでてきて汗腺の汚れや皮脂の固まりが排出され、肌がしっとりなめらかなりますので女性におすすめの料理です。
汗がでますので、タオルを用意して食事に付きましょう。味見をしただけで首から上にびっしょり汗がでました。