2006年3月24日 更新
韓国料理 ビビンバ
今回は、韓国のどんぶり料理 ビビンバです。石焼きビビンバが有名ですが、専用のどんぶりが無いため普通のどんぶりで作ります。
材料 5人前
ご飯 3合 豚 挽肉 200g 豆モヤシ 200g ゼンマイ 200g ニラ 200g 卵 5個 ごま油 大さじ1、ニンニク1片、しょうが少 1片 刻み海苔少々
調味料
コチジャン 大さじ 2杯 しょうゆ 大さじ1杯 みりん 大さじ1杯 塩コショウ
下準備
豆モヤシは一度水であらって水切りをして塩ゆでします。
ニラは5センチほどの長さに切って塩ゆでします。
ゼンマイは、灰汁が強いので水にした物でも一度、塩ゆでしてください。やや長目にゆでて灰汁を充分取ってください。
塩ゆでした豆モヤシ、ニラ、ゼンマイは、ざるにいれて水切りしてください。
ニンニクとショウガはみじん切りです。
コチジャンとみりん、醤油をお皿に入れて良く溶かして コチジャンのたれを作ります。
火入れ
中華鍋にごま油を入れて、ニンニクとしょうがのみじん切りを入れ、塩コショウをかけ、豚 挽肉を炒めます。
どんぶりにご飯をいれて、ニラ、豆モヤシ、ゼンマイ、炒めた挽肉を並べてコチジャンたれをかけて中央に卵の黄身を乗せて刻み海苔を振って出来上がりです。
ビビンバ