2004年9月23日 更新
メイン料理 直火焼きビーフ・ステーキ
バーベキュウに欠かせないビーフ・ステーキです。原始時代の料理法は、裸火で焼く方法か、土鍋で煮る方法が種類で味付けも、塩だけと推定されます。その原始的な直火でビーフ・ステーキを焼くと炭火からでる遠赤外線でじっくり焼くと、なぜか味が濃くなり塩胡椒だけでこんなにおいしいのかと思うほどです。
霜降りの高級和牛よりもオーストラリアやニュージーランドなどの安い輸入牛が、とてもおいしくなります。またフライパンや鉄板で焼くよりも余分な油が落ちてダイエットにも少しばかり期待出来ます。
準備する食材 5人前
輸入牛 1枚200g 5枚
準備
塩胡椒をして置くだけです。
バーベキュー焼きはじめ
バーベキューの焼き網に並べてください。時々裏返しながら、位置を変えて、全体に火が回るようにしてください。
10分くらいすると香ばしい香りと、油がぷつぷつとでてくれば出来上がりです。
![]() |
ビーフ・ステーキの網焼き |