| 鳳来湖の岩場を愛するクライマーの会 | 
| 2001年12月3日作成 | 
| 《第4回 鳳来の岩場周辺清掃登山》 
           2001年11月25日(日)実施 | 
|  ▲小滝橋下に集まった人々 |  ▲分別の説明をする岩田、高橋 | |
| ●集合〜登山開始 午前9時に小滝橋駐車場に集合。 天候は快晴ですが、駐車場は日陰になっていて寒かった。 参加者は約30人で、ほとんどが静岡、愛知、長野のクライマーでした。 いつも通りゴミの分別方法を説明すると同時に、今回は「不法投棄と思われる物は拾ってこないで下さい」と説明いたしました。これは鳳来町からのご依頼によるものです。<注参照> | ||
| 
 | ||
| また、今回、ルート整備のための募金をお願いしたところ、11,000円集まりました。 整備のための浄財として活用させていただきます。ご協力ありがとうございました。 | ||
| 
 | ||
|  ▲鳳来町指定のゴミ袋を配布 |  ▲すぐにボルダーの話が始まる | |
| ●清掃登山実施 各エリアに分かれて清掃登山開始。今回行ったエリアは、ガンコ岩、鬼岩、オレンジロック、パラダイスロック、韋駄天ロック、屏風岩など。加えて、岩田は「乳岩巡り」も行ないました。 どのエリアも岩場周辺はおおむねきれいで、ゴミの大半は林道やハイキングコースで拾ったとのこと。 また、ウンコ残置についてはガンコ岩近くと栃ノ木沢林道終点で発見、処理しました。 | ||
|  | ||