広尾 彰
海軍大尉
略歴
大正 9年 1月 日 佐賀県三養基郡旭村出身
昭和15年 8月 日 海軍兵学校卒業(68期)
. 鹿島、那智、妙高乗り組み
昭和16年 1月 日 特殊潜航艇の投下訓練開始/倉橋島、三机湾
昭和16年 4月15日 特別攻撃隊発令
昭和16年11月18日 特別攻撃隊(伊20潜)として出撃/倉橋島
昭和16年12月 8日 発進、戦没(享年21歳)/ハワイ真珠湾
海軍兵学校時代
上級生の卒業送別分隊会の席上、下級生を代表して詠った送別の詩
青年団結江田島健児
國歩艱難成堡塞時.
大軍突如風雨来艨艟
直厭新風海 .
広尾 彰海軍大尉 自戒の書
武士四大綱
武士道に於て後れを取り申間敷事
主君の御用に立可き事 .
親に孝行仕る可き事 .
大慈悲を起し人の為に成る可き事
信義を守る可き事 .
品格を重す可き事 .
萬事に注意す可き事 .
最後の帰省時の日記
親も兄弟も友人も、己が死を賭けての仕事に従事していることは知る筈が無い。
いつもの休暇と思い込んで別れて来た。
皆様御免御許し下さい。
是唯国家のため帝國発展のため、小我を捨てて大義に生きるのであります。
何時かは知ってもらえる時があるでしょう。
この時は彰はやっておったわいといって下さい。
旭山々麓
佐賀県鳥栖市
写真提供 k.mieko 様
広尾 彰海軍大尉 墓碑
海軍大尉広尾 彰 三十周年慰霊祭記念碑
更新日:2007/05/25