針尾無線塔

 

大正7年から同11年にかけて作られた海軍の無線施設。太平洋戦争開戦直前の昭和16年

12月 2日、連合艦隊司令長官が太平洋に展開する連合艦隊に対して、暗号電文「ニイタカ

ヤマノボレ一二〇八」を伝達するのにこの無線塔が使われたと言われている。

巨大なコンクリート製の3本の無線塔は塔基部直径は約12m、厚さ76cm、高さ137mの規

模で、300m間隔で正三角形の位置に立てられている。

戦後は海上保安部と海上自衛隊の送信所として共同使用されたが、平成 9年に新送信所

局舎と新鉄塔が整備されたため現在では使用されていない。

 

海上保安庁 針尾無線送信所

長崎県佐世保市

針尾無線塔

 

布哇真珠湾

更新日:2009/08/02