山下 奉文

 

略歴

明治18年11月 8日 高知県長岡郡大豊町 出身

明治33年 9月  日 広島陸軍幼年学校 入学

明治36年 9月  日 中央陸軍幼年学校 入学

明治38年11月  日 陸軍士官学校 卒業(18期)

明治39年 6月  日 少尉、歩兵第11連隊付

明治41年12月  日 中尉

明治43年12月  日 陸軍戸山学校付

大正 1年 9月  日 歩兵学校付

大正 5年 5月  日 大尉

大正 5年11月  日 陸大卒(28期)、歩兵第11連隊中隊長

大正 6年 8月  日 参謀本部付

大正 7年 2月  日 参謀本部ドイツ班員

大正 8年 4月  日 スイス駐在

大正10年 7月  日 ドイツ駐在

大正11年 2月  日 少佐

大正10年 7月  日 技術本部付(兼)軍務局課員

大正14年 8月  日 中佐

昭和 1年 8月  日 (兼)陸軍大学教官

昭和 2年 2月  日 オーストリア大使館(兼)ハンガリー公使官付武官

昭和 4年 8月  日 大佐、軍事調査部軍政調査会幹事

昭和 5年 8月  日 歩兵第3連隊長

昭和 7年 4月  日 軍事課長、皇道派の中堅幹部として活躍

昭和 9年 8月  日 少将、兵器本廠付

昭和10年 3月  日 軍事調査部長

昭和11年 2月26日 二・二六事件 勃発

昭和11年 3月  日 歩兵第40旅団長

昭和12年 8月  日 支那駐屯混成旅団長

昭和12年11月  日 中将

昭和13年 7月  日 北支那方面軍参謀長

昭和14年 9月  日 第4師団長

昭和15年 7月  日 航空総監(兼)航空本部長

昭和15年12月  日 ドイツ派遣航空視察団長(ヒトラー、ムッソリーニと会見)

昭和16年 6月  日 軍事参議官

昭和16年 7月  日 関東防衛軍司令官

昭和16年11月  日 第25軍司令官

昭和16年12月 8日 真珠湾攻撃

昭和16年12月  日 マレー作戦 指揮

昭和17年 7月  日 第1方面軍司令官

昭和18年 2月  日 大将

昭和19年 9月23日 第14方面軍司令官(比島)

昭和20年 8月15日 終戦

昭和20年12月 7日 マニラの軍事法廷で死刑判決

昭和21年 2月23日 マニラにて刑死

 

多磨霊園

東京都武蔵野市

    

山下奉文墓

 

八坂神社

高知県長岡郡大豊町

巨杉神社

碑文

陸軍大将山下奉文はこの地大豊町川口出身 号を巨杉という 大東亜戦争の緒戦マレー

シンガポールの攻略に 神速なる戦果を挙げ世界の戦史を飾る のち満州より転じて比島

作戦を継承するも時に利あらず 詔勅に従い矛を収め部下全将兵の責任を受け 米国軍

法会議の決に服し莞爾として刑死せり 惜しむべし将軍は皇国の無窮と弥栄を固く信じ 至

誠純忠悠久の大義に殉じ その霊魂はここ日本一の大杉に宿る

嗚呼 偉なるかな 萬人巨杉を仰ぐ

    

巨杉神社扁額                          杉の大杉

 

山下奉文 生家跡

 

青葉園

埼玉県大宮市

    

戦犯顕彰の鐘

 

  

山下奉文将軍 遺愛の白藤

俳句

幹猛る 将軍のふじ 眞白なる

 

  

山下奉文を祀る天照皇大神                        陸軍中将山下奉文謹書「功烈不朽」

 

軍事裁判

更新日:2005/02/12