to the HOME


MACWORLD EXPO'99


行ってきました、MACWORLD EXPO'99。
その時の写真です。でもチト重いかも...
クリックすると大きくて綺麗な画像(平均200KB)になるよ。(^-^)

<FinePix500>のAUTOモード、画質NORMALにて撮影。全体に暗かったので、ガンマ補正してみました。



はい、最寄り駅の海浜幕張駅でございます。Mac関係の飾りがたくさんありました。ここで待ち合わせ、寒かった...
会場の入り口にあったエキスポの看板。目立つ目立つ。
もうすごい人です。中央入り口から入るとまずここに出ます。実際に見ると圧巻です、Appleブース。ちなみに"Yum."というのは"Yummy"(美味しい)の略語です。
今回のエキスポはAppleさんの独り舞台という感じ。さすがだ。
iMacも惜しげもなく展示していました。触っている人は女性が多い気がする。大人気ですね、iMac。
ズラッと並んだキャンディたち。う〜ん、美味しそう...じゅるじゅる。(笑)
ぱわぶーがこんなに! キャー、キャー。たくさんあったよ、PBG3。1つくれ〜。 (^ ^;)
何かロケしてました。本当はかわいい娘が写っている予定だったんだけど... ブレた。 (T_T)
大御所Adobeさんのブース。動画加工なんかのことやってたみたい。
ソニーは今回もマビカを貸し出してました。でも、その他の製品は全然展示してないの。(笑)
MacFanのブースもあったよ。(そりゃそうだ) 大抽選会とかやってました。
マクロメディアも相変わらず来てました。かなりの大きさのブースでした。Flash万歳。
マイクロソフトももちろん来てた。おもにOfficeのブースだね、ここは。個人的にはMSきらい。(笑)
パナソニックにいたお姉さん。某研究所所長の希望で撮影。確かにかわいい。奥に見えるは...?
我が1stプロバイダ、ODNさんも出展してました。これ以上ユーザ増やさないで〜。(笑) お姉ちゃん綺麗でした。
こちらもODNブース。ここだけ異様にカメラマンが多かった、わかる気もするけどね。(笑) でも、ピンぼけ... 下手だなぁ。 (T_T)
エプソンだ! SPEEDも飯島直子もいなかった。 (^ ^;) あまりパッとしなかったなぁ。
「つなげようみんなのMac」のコピーで有名(?)なditも出展。何か嬉しかったぞ。(笑)
会場を去る前に全体像を撮ってみた。(左側入り口付近から)
こちらは右側入り口付近から。またも、ブレブレ〜っと。 (T_T)


Copyright(c) 1998-2008 Kenichi Ueno. All rights reserved.