Technical Note #41
たこいきおし


<使用ハード>


■ Power Mac G4 Cube 320M / 20GB / DVD-ROM
■ NANAO FlexScan L365
■ nVIDIA GeForce2 MX 32MB (AGPx2)
■ ONKYO USB Digital Audio Processor MSE-U33
■ BOSE Computer Speakers MediaMate
■ iBook G4 512M / 60GB / ComboDrive / AirMac
■ PowerBook 2400c/240 112M / 10GB HD
■ Interware Booster PB2400 G3 320
■ EPSON PM-770C
■ EPSON Flat Bed Scanner GT-7600S
■ corega BAR SW-4P Pro
■ Apple AirMac Express
■ Panasonic Digital Camera DMC-F7
■ Panasonic Digital Camera DMC-FZ1
■ Panasonic Digital Camera DMC-LX1
■ iPod 15GB

 パソコン環境は、例によってほとんど変更なし(笑)。

 とはいえ、つきっきりで監視していないと紙送り不調でちゃんと印刷できない(笑)、というなかなか素敵な状態のPM-770Cはそろそろ何とかしたいかも(笑)。旧Macシリアル接続とPCパラレル接続とUSB接続を同時に使えるという最強に過渡期的な仕様が気に入っていたんだけど……(笑)。とはいったものの、結婚してからこの方、IIciも押入れで眠りっぱなしだし、シリアルポート経由での印刷なんてしてないな(笑)。

 あと、SCSI接続のスキャナーも現状は糸納豆の編集にしか使っていないので編集のたびに押入れから引っ張り出して2400cでスキャニングしたデータを転送して……とか、手持ちの機材だけでやりくりするためにずいぶん効率の悪いことをしているので(笑)、複合機への切替は今年のうちにはすませたいところ。カラーコピー機能が使えれば、糸納豆の編集以外にもいろいろ使えるんではないかと……(笑)。

 因みに、家庭内無線LAN導入後、電源の入る機会がめっきり減ったG4 Cubeの処遇にもちょっと迷っていたり(笑)。

 あ、デジカメは、今回ちょっと古い写真も使ったので、前のデジカメも使用ハードに復活させてます。それに加え、実はPanasonic DMC-LX1も既に購入して使い始めています(笑)。35mm換算で28-110mm相当の広角から望遠までのカバー範囲は、デジカメの前に使っていたオリンパスのレンズ一体型一眼レフL-10とほぼ同じ、ということで、まさに「こういうものが欲しかった」というのが第一印象。実際の使用感もほぼ満足しているので、およそ2年に1回買い替えていたデジカメ遍歴はほぼ終止符かな、と思ってます(笑)。


<使用OS>


■ Mac OS X (v 10.3.9)
■ Mac OS 9 (9.2.2) Mac OS 8 (8.1)

 OSは、10.3 Pantherのまま。Intel Macの移行が進めば、そのうちOS XそのものもPowerPCのサポートが打ち切られる可能性もあるかなあ(笑)。まあ、今からそんな心配していてもしょうがないけど(笑)。


<使用ソフト>


■ Adobe PageMaker 6.5J(6.53J updated)
■ Adobe Photoshop 6.0J
■ Adobe ImageReady 3.0J
■ Apple iPhoto 4.0.3 (4H2)
■ Apple iTunes 6.0.4 (3)

 Adobe関係のソフトは……例によって特に変更なし。で、予想通りIntel Macではクラシック環境は動作しないそうなので、iBook G4がiBook Core Duo (?)にモデルチェンジするタイミングで予備機を買っておいて5年くらいはそのまま使い続けるか、InDesignを買って一気に環境移行するか、選択の日はそろそろ近くに迫っているような気がする今日この頃(笑)。

■ DYNAWARE MacVJE Delta Ver.1.0A
■ VACS MacVJE-Delta Ver.4.0 for Mac OS X
■ Editor JEdit 4.0 Rev4.1.0
■ HTML Editor JHTML(JEdit Plug-in)
■ Mail 1.3.11 (v622/623)
■ Safari 1.3.2 (v312.6)

 さらばnifty(笑)。ということで、メールアドレスの維持とblogサービス、ココログの使用権のためだけに使っていた@niftyは、ASAHIネットのblogサービス「アサブロ」に移行したのを機に昨年11/30付で解約しました。「アサブロ」は、機能的にはやや物足りない面もあるけど、「ココログ」のようにピークの時間帯にアクセスが重くなることもなく、mixiとの連携も「ココログ」よりスムースで、結果オーライという感じ。

 あとは、今年(2006年)に入ってから、メーラーとブラウザをMac OS X標準のMailとSafariに移行しました。IEはMac版のサポートが終わったし、メールソフトに到ってはPostinoというマイナーなソフトの、OS9版の開発終了告知時に試験公開されていた試作のOS X版を使い続けていたので(笑)。まあ、実用上はそんなに困っていなかったんだけど、潮時ということで(笑)。Safariが落ちやすいのが欠点といえば欠点ですが、まあ、普通にメールとWEBを使うには必要十分かな。


「糸納豆EXPRESS・電脳版」に戻る。
「糸納豆ホームページ」に戻る。