Technical Note #35
たこいきおし


<使用ハード>


■ Power Mac G4 Cube 576M / 20GB / DVD-ROM
■ NANAO FlexScan L365
■ RATOC CD-R/RW Drive RCD-PX1210H
■ ONKYO USB Digital Audio Processor MSE-U33
■ BOSE Computer Speakers MediaMate
■ iBook(Dual USB) 384M / 20GB / ComboDrive
■ EPSON PM-770C
■ EPSON Flat Bed Scanner GT-7600S
■ corega BAR SW-4P Pro

 さて、前号から2年4ヶ月。ということで、けっこう劇的な環境の変化があります(笑)。

 ほとんど意地で使い続けていたIIci(笑)は流石に引退して、デスクトップはG4 Cubeになりました。なんというか、初めて買ったIIvx以来の悲劇のマシン(笑)ですが、アップルストアの整備済製品(初期不良品のレストア品)ということで、激安で入手しました。まあ、リリース当時にいろいろと悪評は立ちましたが(笑)、うちでは目立ったトラブルもなく稼働してます。もっとも、ボディの透明プラスチックの中には噂に聞く白いヘアライン(笑)とか発砲スチロールの粒のような白い塊(笑)が浮いてたりしますが(笑)。

 ノートの方は購入してからおよそ3年半、アップルケア延長保証3年の有効期限切れを半年オーバーしてぎりぎりまで使い切ったPowerBook2400cに代わり、iBookを導入。と、いっても、2001年末に購入して、本格的に使い始めたのはつい最近のことですが。まあ、重量が2kgを切ってないのは残念ですが(笑)、使ってみるとなかなかいい感じです。強いていえば、光沢プラスチックのボディに傷がつきやすいのが最大の難点かも(笑)。

 因みに、液晶のバックライトが弱ってしまっているPowerBook2400cの方は、部品のあるうちに液晶交換だけしてバックアップ機として待機させておこうか、と思ってます。いや、最近アップルの修理体制の変更で液晶の交換費用が安くなっているみたいなので。因みにこの2400c、最初の1年でPCカードドライブと液晶を1回ずつ、次の1年で現状と同じ症状で液晶を1回交換してるんですけど、まあ、古きよき時代の延長保証制度の恩恵は十二分にこうむっていたといえましょう(笑)。

 因みにもう1台のバックアップ機Duo280は昨年夏頃、会社を辞めたうちの妻が焼津に越してくるまでの間、妻のメールマシンとして一時期活躍してました。昔はあの640X400のグレースケール液晶画面上でフォトレタッチからレイアウトまでして糸納豆作ってたことを考えるとなかなか感慨深いものが……(笑)。

 プリンタは微妙な違いですが、PM-750CからPM-770Cに機種変更してます(笑)。マックの旧シリアルポートと、PCのプリンタポートとUSBの3つのインターフェイスを持つ唯一の機種、ということでセレクトしたものですが、用紙の下3mmまで印刷可能なので今までよりレイアウトの幅がちょっとだけ広がってます(笑)。

 プリント品質については、PM-750Cでもモノクロのファンジンを作るには必要十分以上だったので、これ以上望むものはなし……というか、Duo280とかBJ-10vとか使って「インクジェットプリンタの限界に挑戦する」とかいっていた時代がむしろ懐かしいかも(笑)。


<使用ソフト>


■ Adobe PageMaker 7.0J
■ Adobe Photoshop 6.0J

 この辺のソフトはなんだかんだでヴァージョンが上がってます。PageMakerなんて、もうヴァージョンアップしないかも、とか思っていたんですが(笑)。つっても、機能的には大きな差はなくて、変動激しいOS環境への対応がメインといった感じ? でもまあ、OSX版は出ないだろうなあ(笑)。

■ DYNAWARE MacVJE Delta Ver.1.0A
■ Editor JEdit2.0 Rev2.0.5
■ HTML Editor JHTML(JEdit2.0.5 Plug-in)
■ E-mailer Postino 1.7
■ MS Internet Explorer 5 Macintosh Edition
■ Terminal Soft ComNifty 1.3.8./R7
■ LogCutter 魔法のナイフ改ver.0.6 PPC
■ LogCutter Template Nifty-Jしなちゃん5.3
■ LogBrowser 茄子R0.3β5
■ Auto Pilot Controler まな板Pro Ver1.1

 このあたりのソフトは大きな変化はなし。JEditは4.0がリリースされてるんですが、2.0.5で困ってない……というか、シンプルなエディターとしての機能だけあれば十分なので、今でもヴァージョンアップせずに使い続けてます(笑)。

 あと、Niftyのパソ通環境ですが、ソフトの方はもうヴァージョンアップが止まったものばかりなのでほとんど変更なしですが、Telnet接続でのアクセスをシリアルポート(モデム)経由の接続にエミュレーションしてくれるフリーウェアをみつけたので、現在の常時接続環境でも一連のオートパイロットでの通信環境がそのまま使えてます。まあ、やっぱりこの世界、需要(笑)のあるところには供給(笑)があるものなんですね(笑)。ありがたいことです(笑)。

 まあ、そんなこんなで、ソフト作者の方々にはいつも変わらぬ感謝を。


「糸納豆EXPRESS・電脳版」に戻る。
「糸納豆ホームページ」に戻る。