喜連川早乙女温泉★★★★


硫黄臭の賭け流し源泉

■概要

栃木県の平野部の少し変わった泉質の温泉を求めて、立ち寄り温泉みしゅらんのオフ会で温泉ファンの仲間と訪れた。喜連川早乙女(きつれがわそうとめ)温泉は、泉質が温泉ファンの間では評判になっているので楽しみに集まった。

早乙女温泉は、町営温泉がある喜連川の中心部から西に離れた、小高い丘の上にある。ここは民間経営の温泉だ。飾り気のない建物なので、公営温泉とは雰囲気はずいぶん違う。

早乙女温泉の施設は大きな半露天風呂、休憩用大広間、個室ログハウス(別料金)、家族風呂(別料金)である。



■所在地

栃木県塩谷郡喜連川町大字早乙女2114
TEL:028−686−4126




■印象

駐車場に車を停めて外にでると、ハッキリと温泉の硫黄の臭いする。山の温泉場ではないのに硫黄の臭いがするのに先ずおどろいた。土曜の午前なのにもうけっこう先客が集まっている。なかなかの人気のようだ。

オフ会のメンバーと落合って、さっそく浴室へ。岩で囲った広い風呂に高い屋根がついている。南側の壁の部分がないので、半分露天風呂のような雰囲気だ。お湯は透明、ほのかに黄色い。日の光を受けてとても気持ちがよい。

お湯は少し熱め、石油のような臭いがある。外では硫黄の臭いが強かったが、浴室では湯臭が勝っている。開放的な浴室なので臭いがこもらないのがよい。お湯は勢いよく注がれてかけ流しだ。これはとても贅沢な気分になる。

泉質は含硫黄 - ナトリウム・カルシウム - 塩化物温泉(弱アルカリ性高張性高温泉)、地下1,300mからの汲み上げ、源泉の 泉温 68℃でかなりの高温だ。洗い場のカランは源泉のままと思われ、かなり塩辛いお湯だ。浴槽のお湯は、塩辛さが少なめなので、水を入れて冷ましているのだと思う。

評判どおり特長のあるよいお湯だ。料金はやや高めだが、近くにいれば何度も通いたくなる温泉だ。


■営業

営業時間 9:00−21:00
休館日 木曜日(祝祭日を除く)
料金 900円(土日祝)
700円(平日)
16時以降500円

交通

東北自動車道の矢板ICを降りて、国道4号線を南下する。氏家から左折して国道293号線に乗り東へ5kmほど。喜連川に近づいて道なり曲がらず直進して小さな峠道を登る。駐車場は広い。
JR宇都宮線氏家駅から無料バスもある。



調査日:2001年10月

 TOP  温泉みしゅらん