下賀茂温泉
銀の湯会館★★★★
 


南伊豆町の町営温泉

■概要

下賀茂(しもがも)温泉は伊豆半島の南端に近い山間にあって、いたるところに源泉があり、温泉旅館が多い。下賀茂温泉の町営温泉会館が銀の湯会館である。

新しく大きな建物である。入り口部分に木で囲った温泉井戸がモニュメントのようにそびえている。温泉井戸は遠くからも見えるのでよい目印になる。「銀の湯」の名は源泉名から来たそうだ。

浴室には大風呂、サウナ、水風呂があり、外には露天風呂がある。2ヶ所の浴室は少し風呂の構成が違っているので日によって男女を入れ替えている。



■所在地

静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂247−1
TEL:0558−63−0026



■印象

泉質はさらっとした弱食塩泉(61.6度、PH7.7)で、無色透明である。お湯はやや熱めで体の芯から温まる。露天風呂は内風呂と同じくらい広いので気持ちがよい。展望はさほどないが南伊豆の低い山が見える。

訪れたのは夕方だったが、それほど混んではいないと思っていた。しかし、地元の常連さんは「混んでるね」と言っている。このあたりはいつも空いているようだ。

休憩室も清潔で快適だ。食堂はなく、小さな売店があって、温泉玉子や焼き芋を売っていた。家族連れでのんびりするには良いところだろう。


■営業

営業時間 10:00−20:00
7、8月は21:00まで
休館日 毎週水曜日
祝日の時は翌日
4月下旬、年末にメンテナンス休館
料金 900円(2時間)
1時間超過で200円

交通

小田原厚木自動車道の小田原ICで降りて、国道135号線で伊豆半島を南下する。下田を過ぎて国道136号線に乗り換えて、下賀茂温泉に向かう。下賀茂温泉の入り口に銀の湯会館がある。駐車場は広い。



調査日:1999年1月


石廊崎灯台

伊豆半島の南端が石廊崎(いろうざき)である。ここには古くから洋式灯台が設けられてきた。明治4年に初めて設置された石廊崎灯台は、現在は白く輝くタイル張りだ。赤と白の光が38km先まで届くそうだ。



冷たい西の強風が吹いている日だったので太平洋は白波が立っていた。
石室神社

灯台の先の岬の突端に、急な階段を降りていくと、岩の隙間に神社がある。建物がまるで岩に食い込んだようだ。



この神社は延喜式の神名帳に載る由緒のある神社で、神武天皇を祀る海上安全の神様である。神社の入り口に小さな社務所があってお守りなどを売っていた。


熊野神社

石室神社のさらに先の岩影に小さな祠の熊野神社がある。ここは向かいの島とのラブロマンス、お静伝説によってアベックに人気がある。

 TOP  温泉みしゅらん