レース用マシンとの出会     

                                           更新履歴へ
'05.7.14よりスタート
   何時も最新のマシンなど持てませんが、これは!と思ったマシンを手に入れた
 時や自分なりに珍情報(新と書けない所がくらさんらしい!)を掲載したいと思います。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
07.12.9  LCG シェイクダウン シャフター 復活かあ〜!?
       
 このコーナーも久々の更新です、 しかもコノマシンのお陰でこの3ヶ月(夏の終わりから
遠のいていたRCに返り咲きました(*^_^*) 昨年の今頃EVO5を手にした僕はその資質を
引き出す事無く、以前EVO2で泣いた時の様に高い飾り物になってしまっています、しかし!
このLCGは違います、何故!? それはK林さんの手が加わっているからなのです、僕とし
ては初の譲り受けたマシンです、これをただの飾り物にしては申し訳ないのです(・o・)ノ
っという事で年末のヨコツーにてレースデビューさせるべく自分なりに仕上げてみました。
 一昨日(12月9日)のリメイクシェイクダウンでは好調でした。 後は僕の腕と、谷田部でのセッティング
がどこまで出来るかっす o(^-^)o  ※ 微妙〜な改造箇所が分かりますかあ!?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 07.3.17 BDM シェイクダウン (T.T)〜、 感動です!
             
 これまでのカラーをイエローとホワイトのリバース仕様として本日明け方からせっせとペイント
しました。 ボディーは初体験のアレックスレクサスです。 
ウイングは僕の好みでラウンド仕様、でもこれまた初体験の翼端板を装着、マシン全体が以前
より軽やかに見えます。
サーキットに到着したのは11時頃、今日は風が強かったですが土曜日なのにピットが全て
埋まる程の賑わい! おお、感激、 早速先に到着していたキクりんとマシンの様子を相談
しながら走行開始。

☆ マシンは素組状態、前後ダンパーオイルのみ寒いのでキットの450番から350番
  にしています。

1パック目)  ステアリングトリムを調整して走り出すと何とも静か〜 @(^_^) しかも超コン
 トローラブル! しかしK林さんやセレナさんのおっしゃる通り曲がり始めがマイルド過ぎて
 コーナーで早めにスロットルを抜かなくてはいけません。 タイムは14秒後半・・・。
 ※ モーター チェックポイント19T ・ ギア比 5.8 ・ バッテリー GP3300
   タイヤ ヨコモ 5C 27(グリップ剤なし) 風が強いが路面は28度位あったもので。

2パック目)  早速K林さんの熟成されたセットをキクりんのマシンからお伺いしてコピー開始
 です! メインはフロントセクション、標準からCハブを下穴とし、ナックルのシムも変更、
 Iアーム内側のシムを微妙に調整してスタート、 うひょ〜(`о´) 、やっぱ凄い、 この変化の
 違いは感動ものです、 この時点でタイムは一気に14秒前半へ o(^-^)o

3パック目)  この頃(2時過ぎ)日がかげったりで路面温度が20度を切ったりホコリが舞った
 りしてきたので タイヤを 5C 22 に変更、 更にモーターを19Tからテクトロ2の23Tに
 換装、う〜ん、さらにレーシーな走行を満喫、もうちょっとで13秒台に突入出来そうです!
 マイルドな19Tからトルクフルな23Tレイダウンに変更しましたがセットの変更を要する感じ
 はありませんでした。 モターギア比 5.55 タイヤウォマーを使い始める、やっぱ必要!

4パック目) バッテリーを3300からインテレクト3800へ変更してチキチキチェックを行う、
 来場していたRCフリークの皆さんに一緒に走行させてもらい各コーナーでのフィーリングを 
 確認、単独ではあまり速さを感じませんでしたが、やっぱりコーナーでマシンが良く転がって
 いるようです、凄いぞBDM! 皆とチキチキして気合いが入り13秒台へ突入。
 タイヤをマッチモアのAT28に変更してのトライでした、安定性は最高です(くらさん談)。

5〜6パック目) 標準バネからいつもの (^^ゞ タミヤバネへ変更(イエロー) これまた良い
 具合です、この時路面状態が若干ダスティーだった為効果が感じられました。
 大幅なタイムアップはないものの、気合いでラップが安定してくる、BDMとシンクロし始めた
 感じ! ギア比を 5.4 にして直線も良い具合です、寒かったのでチキチキ後もモーターは
 60度前後までしか上がりませんでした。

7パック目) I野さんとキクりんとチキバトル、おもむろに4200 WC (トイレじゃありません)を
 投入! す、凄い〜、夕暮れで路面温度が10度を切っていたので タイヤを 5C 22 に
 したのもありますが湿度も上がり路面状態が良化し、自己ベストに近いタイムが出た〜!

ラスト8パック目) 7パック目に調子に乗って横とび3回転を決めたのでシェイクダウンを忘れ
 気合いで (壊したくない〜でも!) 単独走行、 この頃すでに路面は良好、走行途中の
 高速コーナーでシャリシャリ音がするのでボルトが緩んだのかな? と思いマシンを回収し
 てみると、単にハイグリップでシャーシがロールして擦れていただけでした。 若干車高を
 上げて再スタート、 遂に未体験ゾーンの13秒前半に突入! 泣かせるぜBDM (T.T)

後記) やはり路面がハイグリップになって来ると、それなりのバネが必要になって来るよう
    です、 しかし シャイクダウンでこれまでのおらの必死のタイムをあっさり大幅更新
    してしまうなんて、あ、そうでしたK林さんやセレナさんのアドバイスが有って一気に
    マシンの戦闘力が上がったんだった! お二方、それに酔っ払った勢いで僕にBDMを
    薦めてくれたA山さん、感謝していますよ〜m(__)m 頑張って練習してナイスバトルを
    展開出来るように精進します。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 07.3.14 遂に! 純レース仕様のマシンを手に入れました(x^-^x) 、 これまでずっと
      シャフト命、っと思ってきましたが、試しに購入したTA05があまりにも良く走る
      し、地元のサーキットではめっきりシャフト車が少なくなってしまいCG−Rも
      へろへろ、おまけにEVO5は大破(って大破する前に予約してましたが、ペチ)
    
 まさに素組の状態、仕事で遅くなる日々の中、本日やっとシャーシ完成までこぎつけました。
(遂にシャーシをペイントしてもーた!)・・・!? が全然フツーでしょ、 パット見では判ら
ない様な、さりげないペイントが施してあります。 実は耐水1000番で表面を磨きフロスト
ブルーがペイントされています、ネイビーブルーカーボンです! 光の加減で淡く青い発色が
確認できます。

            
 リアのボールデフにはこの際ならと気合いでセラミックボールを投入! やっぱ具合が良さ
そうです、 地元の皆さん同様ダストシールで防塵対策済みです。
 う〜、早く走らせたい〜、けどもったいない気もある〜 (´ε` )

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

06.11.11 久々のハイエンドモデルを手にしました! その名はエボV (エボファイブ)
   
 CGM改CGRも熟成して(っていうかかなりくたびれてしまいました)いつかはNEWマシンを!
と意気込んでいた所、地元サーキットで走行するエボ5に一目惚れ、オラやっぱシャフトだべ。
 手にしたのは一月ほど前なんですが仕事疲れか中々作り出せませんでした(^o^;  先日
カーボンパーツの磨きに初挑戦してみたら初めてにしてはぼちぼち(遠目では!)だったので
気を良くして雨の週末を迎えた今日の朝から作り込み開始! 後ろに見える白いパーツは
シルバーにペイントしようと思い下地のホワイトをペイントしたらこっちの方がレーシーで
カッコ良さそうなのでそのままクリアーを吹いて使うことにしました。 左のアルミパーツに
混ざってアルミ風のフロントナックルがありますがこれはペイントです、 ヨコモのアルマイト色
の時は簡単に似せられましたがタミヤの場合はライトブルーなので厳しい、(ここもパット見
だけで勝負(^^ゞ ) 

  
 おお! 思った以上にホワイトパーツがレーシングムードを高めてくれました。 左は完成後
540モーターにて駆動系慣らしをしている所です。 久しぶりのNEWマシンでしたが脚廻りの
ペイントに時間が(雨なのでドライヤーで乾かしながらの作業!)掛かった他は順調で、夕方に
シャーシの完成にこぎつけました、 今回はカツカツの作り込みでなくボールデフのプレートも
ギアの噛み合せ部分も手を加えていませんが! にしてもデフの作動はスムースで駆動の
騒音も1時間程のカラ回しでかなり静かになりました。 けど1ヒットでガシャガシャ言い出すん
でしょうね(´_J`) これがシャフトの宿命、シェイクダウンの日が楽しみな様なこのまま眺めて
いたい様な気分・・・。 12月の地元タミチャレでデビューかあ!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 05.12.10 CGM改め CGR (カーボン グラファイト ロッド) シャーシ
       新基準シャーシ誕生!? かも (-'o')
      
 始めは何だかなあ!? か、ラジコンを楽しむ!目的で改造を構想しましたがヨコツーが
開催される事になり結構マジで取り組みました。
 センターのピラーを8mm程削り、サイドのフレームは上から2mm程削りとりました(気合)
もう少し細いカーボンシャフトが手に入れば2本で低重心を図りたかったのですが・・・。
 
      
 コンセプトは見ての通りシャーシ剛性を落としシャーシロールを誘発させてピッチング方向の
剛性が落ちた分をアッパーのロッド(中空カーボンシャフト)で補強するという物です。
 アッパーロッドは固定パーツ(フローティング)も含めて約9g、重心は上がってしまいますが
重量的には全体の軽量化を施して我慢できるレベルに落ち着きました。
ヨコツーで結果が良ければ万歳! ダメダメ君なら何だかなあ!?行きかも (^^ゞ
いずれにせよセットも大幅に変更が必要と思うのでテスト時間が殆どな〜い (T.T)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 05.8.18 TA05の進化!
              
 模型屋さんを探し廻りやっと見つけたスタビ&ヒートシンク、スタビはともかくこのヒートシンクは
カックいいですね〜! (´ε` ) と、まだオプション付けてから未走行なのに勝手にいい気に
なってます! でもこうやって少しずつ進化して行くのがいいんですよ〜。 ビギナーズ マシン
から進化して行くのがちょっとしたロマンなんですぅ。 しかし装備重量1620gは辛いなあ!?
課題は、小銭を貯めて軽量化に挑戦だべ (o^-')b
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 05.7.15 7月2日 美里サーキット ナイトレース デビュー GTチューンクラス
       4位ゴール! レース用?(これからです) 葱弾さんが実績を作ってくれてます。
      

 待ってたぜ、素組でおらの苦労のSDに迫り劣らない走りをするリーズナブルで頑丈な
タミヤの自信作! 惚れました(`о´) 巷では発売と同時期に各地で大活躍!?らしい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 スゲ!、これで1機種です。
      
 でもってすっかりはまってシャーシ2枚、コンバージョン2台お買い上げ、まだジャンクパーツで
もう1台位出来そう・・・。 はまった理由はEVOUが上手く走らせられなかったのに対し実に
良く走ってくれたんです(o^o^o)b でもここまで、世間ではBDやらLCGやらさらなるコンバージョン
が流行しております、しかも高価です(レース用だから当たり前?) で、以前EVOUは上手く
走らせられなかったけどTA04は良く走った!を思い出しTA05を待ちました、で、出たあ!

05.7.14
      

 本格レース用マシンはHPIのPRO4でした(素組でよく走りました)、TAMIYAのEVOUも
挑戦しましたが今一で、譲った人が偉い良く走らせていた(らしい)(‥!)
 そして遂にワールドチャンピョンメーカー ヨコモ MR-4TC SSG を投入する。

直前のページへ