全然ファニーじゃないんすけど (笑)

ファニーフィールド

Produced by (c) SNK
1990.06.15 発売 (\.3090)

ポケモンの生みの親・田尻智率いるゲームフリークが作ったクインティに似たゲーム。ジャンル的にはパズルに属するようですが、非常にアクション色が濃いゲームです。


ハ〜トを取れば1UP!!

パネルの上でAボタンを押すとパネルが反転します。この時、反転させたパネルと同一直線上に同色のパネルがあった場合その間のパネルも全て反転します (要するにオセロと同じです)。パネルをめくり全てのパネルの色を変えればステージクリアになります。もちろん、そう簡単にはクリア出来ません。たくさんのモンスターがプレイヤーの邪魔をしてきます (プレイヤーが触れるとミスになるだけでなく、勝手にパネルをめくったり、パネルを壊したりする)。モンスターはパネルをめくった時にマス目の上にいれば失神させることが出来る (しかも失神中のモンスターはBボタンで持ち上げて投げられる) のですが、しばらくすると復活してしまうので油断は禁物。しかも、各ステージには制限時間があるのであまりゆっくりとプレイする訳にもいきません


ソフトクリームって見たこと無いな・・・

ステージが進むと押して動かせる (Bボタンと十字キーで投げることも可能) ブロックが出てきます。このブロックでモンスターを押しつぶせる他、壊れると中から色々なアイテムが出てきます。ほとんどの場合、フルーツというボーナスキャラですが、画面上の敵キャラクタを全てフルーツに変化させてしまうもの、タイマを止めるもの、1UPなどゲームを進める上で非常に有利なアイテムが出現することもあるので絶対に取り忘れの無いようにしたいものです。


1ラウンド目のボス

ノーマルモードの他に数面ごとに強力なボス (通常のモンスターと同じようにパネルの反転に巻き込むか、ボスの吐き出す敵を捕まえてぶつける) が登場するストーリーモードもあります。こちらは複数のステージが繋がって1ラウンドとなっていて時間制限がさらに厳しくなっています。モンスターも最初から多いですが、各面には爆弾やハンマーなどのアイテムが必ず登場しプレイヤーの手助けとなってくれます。
固定画面式の地味なゲームですが、遊んでみるとシンプルさ故に結構アツくなります。古き良き時代のゲームという感じでしょうか。ただ、ステージの展開に劇的な変化は無いので、あまり長くプレイするのは結構忍耐力が必要かもしれません。ゲーム中の操作に問題は無いのですが、メニューで項目を選ぶ時にカーソルキーが使えない (セレクトキーのみ) というのはいかがなものか?コンティニューが無いのもツライところ。


お買い得度:★★★☆☆(3)
パズル性は薄いけど、ほど良いアクションという感じがグ〜