[オシダ科]  DRYOPTERIDACEAE

ミヤマベニシダ Dryopteris monticola (Makino) C.Chr.

    秋田県湯沢市木地山高原 標高650m付近にて  1998/November

ベニシダに比べて遥かに足長。 下部の羽片は、やや縮小するのもあれば、しないものもある。ツートンカラーの鱗片は結構大きくて多い。羽片は中軸に対して鋭角に付くのも特徴的。この写真のは水平に近いが・・。(^_^;) 鱗片の写真は下にスクロールしてください。

結構、足長の美人ではある。

ソーラスと鱗片の様子 ソーラスは、一応、赤茶色に 見えるが、包膜が赤いのかはこれでは不明。 11月中旬の状態。鱗片は周辺が淡色。若芽の時期では、はっきりツートン カラーになって美しい。 

包膜は緑白色。これは6月末での状態。

一見、オクマワラビのようにも見える。葉脈は二叉する。 羽片の根元の中軸との交点付近は、まるで、腋毛が生えているように見える。 11月中旬の状態。

図鑑目次へ戻る