[オシダ科] DRYOPTERIDACEAE
イワヘゴモドキ Dryopteris x mayebarae Tagawa ツクシイワヘゴ と オクマワラビ との雑種

羽片中間部
オクマワラビの小羽片のように深裂しない
千葉県佐倉市にて 2017/3/11

羽片の裏面
オクマワラビのように、ソーラスは小羽片の軸を中心に付く、という雰囲気が弱いか・・・
千葉県佐倉市にて 2017/3/11
イワヘゴモドキの上部羽片
|
オクマワラビの上部羽片
|
|
|

葉柄基部 および フィドルヘッド
ツクシイワヘゴよりやや明るい感じはあるが・・。
雑種ゆえに両親の遺伝を公平に伝える、というよりはその時次第で
どちらかの親の形質をランダムに引き継いでいる、といった方が
無理が無いかも・・。
図鑑目次に戻る